プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:369758
QRコード
ミノー作り再開
晴れて仕事納めとなり、ミノー作りを再開した。
と言っても、既にボディは完成しているのであとはひたすらドブ漬けの日々を送るだけである。
今回作ったミノーは合計12個。
去年と比べると若干少ないが、これらは全て軽量なフローティングタイプであり岩などにぶつけても壊れにくい。
予備がそこまで必要ないことから、…
と言っても、既にボディは完成しているのであとはひたすらドブ漬けの日々を送るだけである。
今回作ったミノーは合計12個。
去年と比べると若干少ないが、これらは全て軽量なフローティングタイプであり岩などにぶつけても壊れにくい。
予備がそこまで必要ないことから、…
- 2021年12月29日
- コメント(3)
壊れにくい不沈空母
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハンドメイドミノー)
今年の夏頃からメインで使っていた自作フローティングミノー。
内蔵ウエイトはタングステンネイルシンカー0.8グラム。
それを1つのみ、出来るだけ低く、かつボディの中心部に来るように搭載している。
総重量は体感で2g前後だ。
渓流用のミノーとしてはかなり軽い。
------------------------------------
・軽いから着水…
内蔵ウエイトはタングステンネイルシンカー0.8グラム。
それを1つのみ、出来るだけ低く、かつボディの中心部に来るように搭載している。
総重量は体感で2g前後だ。
渓流用のミノーとしてはかなり軽い。
------------------------------------
・軽いから着水…
- 2021年10月25日
- コメント(2)
小渓流のモンスター
この日の予報は雨。
しかし「降る降る詐欺」の可能性もあったため、ひとまず出撃。
何事も現場を見ないことには始まらない。
現実に着くとやっぱり降っていない。
「降る降る詐欺め~!」
とは言え、雨予報が出ている以上はゲリラ豪雨による急な増水を考慮しなければならない。
ある程度安全が担保されている沢を選んだ。
…
しかし「降る降る詐欺」の可能性もあったため、ひとまず出撃。
何事も現場を見ないことには始まらない。
現実に着くとやっぱり降っていない。
「降る降る詐欺め~!」
とは言え、雨予報が出ている以上はゲリラ豪雨による急な増水を考慮しなければならない。
ある程度安全が担保されている沢を選んだ。
…
- 2021年7月7日
- コメント(4)
リハビリ釣行
本流で遡上サツキマスを狙う釣りを続けていたこともあり、小渓流の感覚は鈍っていた。
コラボ釣行が数日後に控えているのでリハビリを兼ねて山岳渓流へ。
今回は魚を釣ることは大した目的ではない。
大岩がゴロゴロする急峻な谷を釣り歩いて体を慣らすことが第一目的だ。
あとは最近作ったばかりのフローティングミノーの…
コラボ釣行が数日後に控えているのでリハビリを兼ねて山岳渓流へ。
今回は魚を釣ることは大した目的ではない。
大岩がゴロゴロする急峻な谷を釣り歩いて体を慣らすことが第一目的だ。
あとは最近作ったばかりのフローティングミノーの…
- 2021年6月6日
- コメント(2)
自作ミノー2021モデル完成
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハンドメイドミノー)
年末頃からコツコツと作っていた自作ミノーがようやく全て出来上がった。
時間の制約などもあり、なかなか1度に大量生産というのは難しい。
それでも最低限のクオリティは維持したいと思い、今回は3つずつディッピングを行うことにした。
リップやホログラムなどは、作り置きしたものを事前に用意し、ディッピングの間隔…
時間の制約などもあり、なかなか1度に大量生産というのは難しい。
それでも最低限のクオリティは維持したいと思い、今回は3つずつディッピングを行うことにした。
リップやホログラムなどは、作り置きしたものを事前に用意し、ディッピングの間隔…
- 2021年1月24日
- コメント(3)
削り出し完了
来季用のミノーの削り出しが全て完了した。
全機突撃~!
しかし、ウレタンの海に沈んだのは、たったの3機だった…。
順調にいけば、このペースでも今からおよそ2ヶ月後には全ての工程が完了する。
ギリギリ解禁には間に合うという計算だ。
上手くいけば…。
全機突撃~!
しかし、ウレタンの海に沈んだのは、たったの3機だった…。
順調にいけば、このペースでも今からおよそ2ヶ月後には全ての工程が完了する。
ギリギリ解禁には間に合うという計算だ。
上手くいけば…。
- 2020年11月27日
- コメント(2)
削る
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイドミノー)
渓流がオフシーズンに入り、ハンドメイドミノー制作の季節となった。
重い腰がなかなか上がらないが、ひとまずディッピング前のブランクを数本削ってみた。
ちなみに、去年のオフシーズンに作ったミノーは全て不合格。
最初は甘い採用基準で合格としていたが、実際に釣りをしていく内にネガティブな部分が鮮明になってしま…
重い腰がなかなか上がらないが、ひとまずディッピング前のブランクを数本削ってみた。
ちなみに、去年のオフシーズンに作ったミノーは全て不合格。
最初は甘い採用基準で合格としていたが、実際に釣りをしていく内にネガティブな部分が鮮明になってしま…
- 2020年11月7日
- コメント(2)
2020 最後の源流
朝夕は涼しいを通り越して肌寒くなった、9月某日。
今シーズン最後の源流アタックをすべく夜も明けぬ内に家を出た。
そこそこ水量のあるこの川も、この域になると川幅がギュッと縮まりルアーを流すコースも短くなる。
気温低下と水温低下。
盛期のイワナであれば、離れたところからでもすっ飛んで来てルアーに食らいつく…
今シーズン最後の源流アタックをすべく夜も明けぬ内に家を出た。
そこそこ水量のあるこの川も、この域になると川幅がギュッと縮まりルアーを流すコースも短くなる。
気温低下と水温低下。
盛期のイワナであれば、離れたところからでもすっ飛んで来てルアーに食らいつく…
- 2020年9月28日
- コメント(2)




最新のコメント