プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:406
- 総アクセス数:345028
QRコード
▼ KEIRYU 視察
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
雪が降る前に渓流を観に行ってきた。
こちらは未開拓エリア。


道路から近いので入渓し易いが、水質は見た目ほど良くなかったので残念。
ただ、放流は行き届いているらしいので
解禁直後の試運転には良い渓かもしれない。


場所を変えて。
去年はほぼ行かなかったこの谷。

いつもより下の区間をチェックしてみた。

こういった堰堤が多いので大岩魚狙いには良いかもしれない。

堰堤の上は既に土砂が埋まっており、プールは無かった。
堰堤上、楽園ナシ。

伏流になっていて、水深は浅かった。
夏場であれば、
こういったシャローでスピナーをドリフトさせて釣るのが好きだ。

解禁までさほど時間は無い。
ワクワクしてきた。



こちらは未開拓エリア。


道路から近いので入渓し易いが、水質は見た目ほど良くなかったので残念。
ただ、放流は行き届いているらしいので
解禁直後の試運転には良い渓かもしれない。


場所を変えて。
去年はほぼ行かなかったこの谷。

いつもより下の区間をチェックしてみた。

こういった堰堤が多いので大岩魚狙いには良いかもしれない。

堰堤の上は既に土砂が埋まっており、プールは無かった。
堰堤上、楽園ナシ。

伏流になっていて、水深は浅かった。
夏場であれば、
こういったシャローでスピナーをドリフトさせて釣るのが好きだ。

解禁までさほど時間は無い。
ワクワクしてきた。



- 2016年1月20日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント