プロフィール

sima

岐阜県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (3)

2022年11月 (2)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (3)

2020年11月 (3)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (3)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (3)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (4)

2013年11月 (8)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (3)

2012年11月 (2)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (3)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (1)

2011年10月 (1)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (2)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (3)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (5)

2010年12月 (3)

2010年11月 (4)

2010年10月 (2)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:284891

QRコード

本流で数釣り?

短いスパンでの記事更新、失礼します。
なにしろ釣りに行きすぎて記事がたまっています。




この日は、カワウの天敵こと軍師SOさんと本流へ。

数日前、SOさんは本流で爆釣だったそうですが、私の中で本流は難しいイメージしかなく、
「1尾釣れれば良いほう」という感覚です。

本流で数釣り?
ちょっと信じられない。
半信半疑で後をついて行きました。


7eysrajykshmd9wxkg9t_480_480-af479b70.jpg


SOさん
「ここから下の大淵まで釣り下りましょう」

氏のアドバイス通り、まずは瀬を中心に打っていきます。
浅いところはリュウキ60Sです。

開始早々、尺はありそうなアマゴのチェイス!
…一度きりでした。

しかし、活性は悪くなさそうです。
どんどん釣り下っていきます。

「対岸の瀬からの開き、どうですか?」

SOさん
「もちろん打ちます。先に投げて下さい。ルアーは70に変えた方がいいと思いますよ。」

いつもポイントを譲ってくれ、ワンポイントアドバイスをしてくれる心優しき軍師。
なるほど、そこそこ水深がありそうです。

ルアーをトリコロール流芯の70に変えました。

その1投目。
流芯が「流芯」に差し掛かったタイミングでヒット!

キレイなアマゴでした。


248noj46ggo9ohuh29oj_480_480-50308fdc.jpg


次に現れたポイントは、長さのある淵です。
いかにも良型が潜んでいそうです。

対岸の岩崖にキャストし、サイドクロス気味にミノーをトレースします。
ミノーがU字にターンする辺りで大きな魚影が後ろをついてきているのが見えました。

「デカイ!40はあるぞ!」
ミノーをピックアップし、すぐに打ち直します。

するとヒット!
「さっきの魚じゃないな…」
掛かったのは明らかに先ほどの魚とは違いますが、よく引きます。

上がってきたのはグッドファイトを見せてくれた本流イワナでした。


6otagg3p93cwg9n9a9xb_480_480-9146b432.jpg


すると、後ろから釣り下ってきたSOさんが更に掛けます。
尺上・本流イワナでした。

SOさんが写真を撮っている間に、自作ミノーのプロト・85ミリのスイムチェックをすることにしました。

ミノーを泳がせていると…まさかのヒット!
しかも良いイワナです。
余裕ぶっこいていたら、撮影前にトンズラされましたが 笑

それにしてもスゴいぞ、この淵。
尺クラスがウジャウジャいます。



その後も高反応は続きました。
流速のあるところではアマゴが釣れ、ゆるいところではイワナが釣れます。


brb7u6w8amg2fk485bni_480_480-2d3ca434.jpg


この日は川の水位が低かったので、川を渡り、SOさんも行ったことがないという下の淵をチェックをすることにしました。

そこは生唾ものの良い淵でした。
難点があるとすれば、写真を撮るスペースが無いことぐらいでしょうか。

釣れたのは、本流ではアベレージサイズのアマゴでしたが、タイミング次第ではデカイのが出そうだと思いました。



この時点でけっこう釣っています。
本当に本流で数釣りしてるぞ!?

SOさん
「まだまだ、これからですよ」

一度折り返し、入川地点まで戻りました。



SOさん
「ここからは釣り上がりましょう。すぐ上のインレットは出ると思いますよ。」

アップクロスで少しずつ距離を詰め、核心部へ迫っていきます。
すると、良型のアマゴがチェイスし、ためらうことなくバイトしてきました。

瞬時に合わせましたが、合わせが少し早かったか、空振り。

「しまった…」
そう思った次の瞬間、そのアマゴはもう一度バイトしてきました。

足下でのヒット!
尺には届きませんでしたが、素晴らしい体高を持つアマゴでした。


zo7innf3w9amo2yekxjz_480_480-bddaf85d.jpg


更に遡行を続けます。
その先は素晴らしい瀬が続くポイントでした。
水深は全体的に浅いのですが、流れの強いところにアマゴがついています。
サイズ関係なく、狙い通りに釣れると気持ちいいものですね。


hp9pyr9he469sbaxs2ch_480_480-16bedf68.jpg


瀬を釣り上がった先にはお約束の淵があり、そこでは尺上のイワナが出ました。
もはやこのサイズは普通に釣れてしまいます。

「写真はもういいかな?」
完全に調子に乗っています。
神様が見ていることを忘れてますね。


grf8wzryzxbni7jits7f_480_480-c1d154e6.jpg


その後も釣れ続き、良型も混ざり、一言で言うなら爆釣でした。

SOさん
「ここから先はビミョーなので、ちょっと行ったら上がりましょう」

その言葉通り、そこから先は魚影が急に薄くなりました。
さすがSOさん、魚の付き場を知っている。


545ga2xy5ou9hfdgn82w_480_480-cae2f739.jpg


昼食後は近くのポイントを打ちましたが反応は得られませんでした。
メジャーポイントなので足跡が多く、プレッシャーもそれなりに掛かっているのだと思われます。

SOさんは夕方から用事があったので、ここで解散となりました。
私も十分満足したのでロッドを畳みました。

コメントを見る

simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ