プロフィール

sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:375
- 総アクセス数:373239
QRコード
▼ 初夏の山岳渓流
珍しく晴天が続いたので折り畳み自転車をクルマに積み再び山へ。
やはりまだ水は少し高い。
濁りも僅かに残っている。
釣りをする上では好条件と言えた。
それにしても、この谷はどこまで行っても深くなるばかり。
林道と川の高低差がかなりあるため、なかなか入渓できない。
途中何度も谷を覗いた。
無理をすれば降りれないこともないが、降りたとしてもすぐに突破不能なゴルジュにぶち当たり、戻らざるを得なくなる。
絶好なポイントを横目に、自転車を押しながらダートな林道をドンドン進む。
安全第一を心掛けていたが、釣りの誘惑には勝てず、足場のうとい斜面を少々無理をして降りてしまった。
さすがに釣り人は全然入っていないようだ。
魚は非常にフレッシュ。
自作ミノーに激しくチェイスしてくる。
早めのピッチのトゥイッチにはアマゴが、フォールを入れつつ緩めのアクションにはイワナが反応する。

このイワナは1度バラシた後に追い食いしてきた。流し切ったミノーをそのまま流れの中にステイさせ、リールは巻かずロッドのみで連続トゥイッチ。ヒットさせた。
同じポイントで、ブルーバックのキレイなアマゴも釣れたが撮影前にトンズラされてしまった。
サイズこそ20センチ前半だったが…あれは撮りたかった。
この日は全体を通して、魚のサイズは大きくても25センチ止まりだった。
しかし、魚影は思った以上に濃く、反応は良かった。
釣った魚の倍はバラシたと思う。
初夏の山岳渓流を満喫した1日となった。
- 2020年7月22日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント