プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:39676
QRコード
▼ いつもの橋脚
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2月20日朝の天気予報は雨だったので、夜のうちに!と干潮前後を狙い出撃。烈波、アサシン投げるも、かすりもせず。冬はボトム攻めでしょって事でIP-18にチェンジするもダメ。今日はカケ上がり手前まで入れたので、ルアーロスト無し。自然に財布に優しい1日です。
先行者の方と、後から来られた方と情報交換。ぼちぼちあがっているらしい。これからどんどんクルっぽいです。
帰る前の悪あがき、下流側に移動し懲りずにフローティング流し。目の前でたまにライズ有り。ちょい投げするか迷いつつ、一応フルキャスト。ライズポイント通過を繰り返しているとヒット!
40cmちょいのかわいいサイズをぶっこ抜き。お家にお帰りいただきました。

その後20分程経過。回収に入りかけた時に、ドスンと鈍い衝撃。重量感はあるが、緩い感じのエラ洗いを数回して、テトラの間から岸にランディング。綺麗でとても素直な73cm。

ATDドラグ性能を体感したかったけど、ドラグが出る事も無く、、、出来れば沖でヒットしてからの長いやりとりを、、、贅沢な考えはイカン、謙虚に行ける時に精進。
先行者の方と、後から来られた方と情報交換。ぼちぼちあがっているらしい。これからどんどんクルっぽいです。
帰る前の悪あがき、下流側に移動し懲りずにフローティング流し。目の前でたまにライズ有り。ちょい投げするか迷いつつ、一応フルキャスト。ライズポイント通過を繰り返しているとヒット!
40cmちょいのかわいいサイズをぶっこ抜き。お家にお帰りいただきました。

その後20分程経過。回収に入りかけた時に、ドスンと鈍い衝撃。重量感はあるが、緩い感じのエラ洗いを数回して、テトラの間から岸にランディング。綺麗でとても素直な73cm。

ATDドラグ性能を体感したかったけど、ドラグが出る事も無く、、、出来れば沖でヒットしてからの長いやりとりを、、、贅沢な考えはイカン、謙虚に行ける時に精進。
- 2016年2月20日
- コメント(1)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント