プロフィール
しげ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:38305
QRコード
▼ ぽつぽつボチボチ
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)
秋だしそろそろ明暗がアツイんじゃないかと。
最近は、帰宅後行こうか迷いつつ、布団にゴロン寝落ちからの4時自動起床の日々。
1投目から来ました。デカイ?それ程でも無い?!いやデカイ!
(ある時は、外れた?いや乗ってるワ!この微妙な感じが楽しいですね♪)
ブッコ抜こうにも重くて引き上げられず、長くてタモ入れにもたついていると案の定ネットにフック絡み。どうしようもなくなりましたが何とかタモごと引き上げ成功。まぁよくバレませんでした事。

俯瞰してみると、サイズ感微妙
明るくなって久しぶりにサゴシを抜きあげましたが、テトラで暴れからのスライドリリース(°▽°)
地合いとばかりにサイレントアサシン99Sを投げ倒しましたが、相変わらずの刀軍団の猛攻を受け、しかも徐々にサイズダウン。最近、明るくなってからのトップは比較的イイサイズが出てたのですが、群れが変わったのでしょうか?

サイズは細めが多いですが、親分クラスが釣れたのでテンションUPです。ショアからは、これくらいが限界サイズなのか?
もっと太いのも釣りたいし、鳴門の青物も行きたい。シーバスは、ますます遠ざかりそうです(^-^)
- 2017年10月11日
- コメント(5)
コメントを見る
しげさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント