プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:1475466
カレンダー
アーカイブ
西村トゥイッチもどき
なかなかの予定のタイトさでさすがにまあまあ疲れてきた・・・ど~も僕です(汗)
まぁ釣りに行くから余計に疲れるんですが・・・(笑)
まずは用事があり福島へ行くところからスタート。
早朝に出発し夜に帰宅。
翌日は通常通りに仕事をして、さらに翌日は早朝から福島。
夜まで会議をこなして帰宅して・・・寝ないで釣り…
まぁ釣りに行くから余計に疲れるんですが・・・(笑)
まずは用事があり福島へ行くところからスタート。
早朝に出発し夜に帰宅。
翌日は通常通りに仕事をして、さらに翌日は早朝から福島。
夜まで会議をこなして帰宅して・・・寝ないで釣り…
- 2013年5月16日
- コメント(4)
瀬頭2:50
ようやくタイヤ交換・・・ど~も僕です(笑)
先週雪が積もったりと、月山あたりが若干不安でしたがさすがにもう大丈夫でしょう!・・・と思います(笑)
で、モノネタなんですが・・・少し前のネタです(笑)
撮ってて載っけていない事に気づいたので(笑)
バークレイの話題?のワーム。
シュラッグミノーです!
レオン…
先週雪が積もったりと、月山あたりが若干不安でしたがさすがにもう大丈夫でしょう!・・・と思います(笑)
で、モノネタなんですが・・・少し前のネタです(笑)
撮ってて載っけていない事に気づいたので(笑)
バークレイの話題?のワーム。
シュラッグミノーです!
レオン…
- 2013年4月26日
- コメント(5)
サーフからサーフ。エリアからエリア。
キス我慢選手権映画化決定だそうです・・・ど~も僕です!
来ましたね。
来ましたよ。
しかし・・・映画で見る物なのかという・・・(笑)
で、釣りです!
早速(笑)
出発時にすでに強風感が感じられますがどっち道行くので出発(笑)
道中も風強し・・・
到着すると・・・
爆風!!
やはり(笑)
う~ん。ここ最近じゃト…
来ましたね。
来ましたよ。
しかし・・・映画で見る物なのかという・・・(笑)
で、釣りです!
早速(笑)
出発時にすでに強風感が感じられますがどっち道行くので出発(笑)
道中も風強し・・・
到着すると・・・
爆風!!
やはり(笑)
う~ん。ここ最近じゃト…
- 2013年4月24日
- コメント(3)
LSJとかなんやかんややってみたけど完デコ
どうやら草花粉症にプラスしてスギ花粉症も発症してしまったっぽい・・・ど~も僕です(笑)
これ、けっこう洒落にならないパターンなんですよ・・・
スギ花粉が3月からだとして、草花粉が6月くらいから8月くらいまで。
約半年間も花粉症と闘わねばならないのです(笑)
ただしスギ花粉は別として、草花粉は飛散距離が…
これ、けっこう洒落にならないパターンなんですよ・・・
スギ花粉が3月からだとして、草花粉が6月くらいから8月くらいまで。
約半年間も花粉症と闘わねばならないのです(笑)
ただしスギ花粉は別として、草花粉は飛散距離が…
- 2013年4月5日
- コメント(5)
絶妙に微妙Day
totoBIGが当選しました!!・・・ど~も僕です!!
大変です!totoBIGが当選しました!!
金額はなんと驚愕のごひゃくま・・・500円です(笑)
年末ジャンボと言い今回のtotoBIGと言い、ツキはやはり持ってるみたいなんですが・・・少額(笑)
当たらないよりはいいというところですかね~
ただ、確率は良いです。
年末…
大変です!totoBIGが当選しました!!
金額はなんと驚愕のごひゃくま・・・500円です(笑)
年末ジャンボと言い今回のtotoBIGと言い、ツキはやはり持ってるみたいなんですが・・・少額(笑)
当たらないよりはいいというところですかね~
ただ、確率は良いです。
年末…
- 2013年3月29日
- コメント(7)
釣り強化期間の終了
ラパラのスキャッターラップが気になる・・・ど~も僕です!
釣れるか釣れないかは別として、ルアーとしては革新的だと思います!
気になりますね~☆
で、先週の金曜から始まった釣り強化期間が今回で終了。
1週間に3釣行という、非常に攻めに攻めた日程です(笑)
総走行距離が1週間でおそらく1000kmくらいはイ…
釣れるか釣れないかは別として、ルアーとしては革新的だと思います!
気になりますね~☆
で、先週の金曜から始まった釣り強化期間が今回で終了。
1週間に3釣行という、非常に攻めに攻めた日程です(笑)
総走行距離が1週間でおそらく1000kmくらいはイ…
- 2013年3月16日
- コメント(6)
にんじゃりばんばん
チャッ!チャッ!・・・チャッ!チャッ!・・・チャカチャチャカチャチャカチャチャカチャチャカチャチャカチャドゥバフッ!!!・・・ど~も僕です(笑)
突然ですが問題です。
上記の音は何の音でしょう~か?
正解は最後に発表します(笑)
さて、今週のモノネタは・・・
おまもり君ⅡDX 銀メッキ
です。
普通のおまも…
突然ですが問題です。
上記の音は何の音でしょう~か?
正解は最後に発表します(笑)
さて、今週のモノネタは・・・
おまもり君ⅡDX 銀メッキ
です。
普通のおまも…
- 2013年3月5日
- コメント(6)
あのスイッチ
まぁ・・・いろいろあって、釣具の様子が少しおかしいですけど・・・ど~も僕です(笑)
スーパー単純な理由でタックルの調整をしました(笑)
その辺の話は気分次第でそのうちするとかしないとかなんですが、”釣れれば” ★ヒットタックルデータ★ にてツッコミが入るとか入らないとか・・・(笑)
メリットもデメリットも…
スーパー単純な理由でタックルの調整をしました(笑)
その辺の話は気分次第でそのうちするとかしないとかなんですが、”釣れれば” ★ヒットタックルデータ★ にてツッコミが入るとか入らないとか・・・(笑)
メリットもデメリットも…
- 2013年2月6日
- コメント(4)
雪原を動く大型の動物に自分はなった
納豆の中で最強なのは間違いなく塩納豆であると思う・・・ど~も僕です(笑)
たぶん塩納豆は山形県内でしか入手できないはず・・・
つまり、最強の美味さなレア食品!
まぁいろいろ入っていてシンプルでは無い為、認めない的な人は居そうですが・・・(笑)
市販のやつは濃いので、納豆を足して自分でチューニングしない…
たぶん塩納豆は山形県内でしか入手できないはず・・・
つまり、最強の美味さなレア食品!
まぁいろいろ入っていてシンプルでは無い為、認めない的な人は居そうですが・・・(笑)
市販のやつは濃いので、納豆を足して自分でチューニングしない…
- 2013年2月3日
- コメント(7)