プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1477945
カレンダー
▼ ロクマルニジマス釣り
スーパーエルニーニョですか・・・・・・ど~も僕です(^_^;)
・・・・・・って事で、釣りです(爆)
今回の休みは海が激荒れの為キャン釣りです。
NZさんと休みが合っていたのでまた魚が減ったと話題のキャン釣りへ(笑)
まずは早朝に集合。
速やかに出発。
で、今までだいぶ遠回りをしていた事が発覚しつつ到着(笑)
人多っ!
なにがしかのイベントがあるようでしたが・・・それにしても人多すぎ・・・(・.・;)
初っ端からヒキ気味(爆)
まっ、やりますか~と最初からテンション低めでダラダラと開始(笑)
まずは不人気なポイントから。
NZさんが準備している間に・・・いきなりヒット(爆)
しかも急にデカい(笑)
キャッチ!

うむ。ロクマルですな(笑)

極太だし~鼻曲り~
で、その後は安定の激シブ(笑)
バズボールで1匹は出したけど・・・

基本反応激薄・・・
釣れない時間長い・・・
というか・・・魚影すこぶる少ない・・・
と、思ってたら放流タイムに。
小型が多めでしたがそこそこの量が入りました・・・ので、ヒット!
急にデカい(笑)
やっぱり冬よりヒキ強いからなかなか寄らない(^_^;)
これは楽しいやつですね~
って事でキャッチ!

うむ。余裕でロクマル(爆)
たぶん65cmくらいあるし(笑)


で、その後は放流の小型のバイトラッシュ。
ワンキャスト無限バイト的な(笑)





たまに40cmくらいのは釣れるけど数だけは伸びる展開。




そして・・・1時間ちょいくらいで・・・ピタっ(笑)
止まった(爆)
その後は1匹だけロクマルクラスを釣ったものの、40~45cmのレギュラーサイズがポツポツ・・・






午後3時以降は毎度のごとく激シブになり・・・
なんとか3匹だけ釣って終了となりました。



帰りは得意の牛タン黒カレー(笑)

今回は・・・爆裂に人が多かったわりにはサイズが良かったのでかなり楽しめました~
魚影は極端に薄いですがサイズが出るので”この状態なら”今後もアリですね(笑)
ただ、今回も見てるカンジ1日で100匹以上抜かれてると思われるので企業努力次第なのかなと・・・(^_^;)
まぁ今年はもう1回行くかどうかですが・・・
さて・・・
次回は、もっとデカい魚を釣る予定です(爆)
★ヒットタックルデータ★
☆プラグタックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2650FF-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000XG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.6号
【リーダー】東レ:バウオポリアミドプラス 4lb(約30m)
【ヒットルアー】ザクトクラフト:バズボールⅡ・ノリーズ:鱒玄人ウィーパー0.9g
【使用フック】買ってそのまま・オーナー:SBL-75
☆スプーンタックル☆
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000HG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】モーリス:スーパートラウトエリアマスターリミテッドプレミアムPE 0.2号
【リーダー】クレハ:シーガーR18フロロリミテッド 3lb(約40m)
【ヒットルアー】シマノ:カーディフロールスイマー1.8~3.5g・ノリーズ:鱒玄人ウィーパー0.9g・ロブルアー:バベルゼロ
【使用フック】買ってそのまま・カツイチ:エリアフックⅦフロント
◆2015年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:11匹 最大サイズ:35cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:9匹 最大サイズ:58cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:6匹 最大サイズ:24cm
◇レイクトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:72cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:10匹 最大サイズ:25cm
◇ヤマメ◇ 匹数:27匹 最大サイズ:25cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:35cm
◇ニジマス◇ 匹数:138匹 最大サイズ:60cm
◇カムループスレインボー◇ 匹数:24匹 最大サイズ:45cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:41匹 最大サイズ:65cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:74匹 最大サイズ:58cm
◇アルビノニジマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇ヒメマス◇ 匹数:12匹 最大サイズ:28cm
◇ブルーギル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇タイリクバラタナゴ◇ 匹数:17匹 最大サイズ:5cm
◇ヤリタナゴ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:4cm
◇ワカサギ◇ 匹数:74匹 最大サイズ:10cm
◇イトモロコ◇ 匹数:21匹 最大サイズ:12cm
◇タモロコ◇ 匹数:100匹 最大サイズ:8cm
◇モツゴ◇ 匹数:20匹 最大サイズ:12cm
◇シナイモツゴ◇ 匹数:30匹 最大サイズ:5cm
◇オイカワ◇ 匹数:30匹 最大サイズ:18cm
◇ウグイ◇ 匹数:15匹 最大サイズ:15cm
◇ウケクチウグイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇ニゴイ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:65cm
◇コイ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:95cm
◇キンブナ◇ 匹数:16匹 最大サイズ:18cm
◇ギンブナ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇ヘラブナ◇ 匹数:14匹 最大サイズ:23cm
◇ナマズ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:58cm
◇ヌマチチブ◇ 匹数6匹 最大サイズ:15cm
◇カジカ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇アユ◇ 匹数:68匹 最大サイズ:26cm
◇シロチョウザメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:推定150cm
◇メナダ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇アイナメ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:25cm
◇クロソイ◇ 匹数:7匹 最大サイズ:23cm
◇ヨロイメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇タケノコメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇メバル◇ 匹数:44匹 最大サイズ:21cm
◇ニセクロホシフエダイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇シマイサキ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:23cm
◇クロダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:45cm
◇スズキ◇ 匹数:64匹 最大サイズ:93cm
◇サワラ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:60cm
◇アジ◇ 匹数:279匹 最大サイズ:25cm
◇オニヒラアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇ギンガメアジ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:18cm
◇マサバ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇ヒイラギ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:12cm
◇アカカマス◇ 匹数:17匹 最大サイズ:30cm
◇サヨリ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:20cm
◇クサフグ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:20cm
◇コモンフグ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇イソギンポ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:5cm
◇アナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇アサヒアナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇マハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇メゴチ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:15cm
◇ワニゴチ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:30cm
◇キス◇ 匹数:6匹 最大サイズ:10cm
◇ヒラメ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:20cm
◇ヌマガレイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:33cm
◇イイダコ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇アメフラシ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:30cm
◇ヌマエビ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇反転バケツ◇ 匹数:1個 最大サイズ:直径約30cm
◆2015年の捕獲◆
◇アマガエル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇シオカラトンボ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:5cm
休日満足度 86%
・・・・・・って事で、釣りです(爆)
今回の休みは海が激荒れの為キャン釣りです。
NZさんと休みが合っていたのでまた魚が減ったと話題のキャン釣りへ(笑)
まずは早朝に集合。
速やかに出発。
で、今までだいぶ遠回りをしていた事が発覚しつつ到着(笑)
人多っ!
なにがしかのイベントがあるようでしたが・・・それにしても人多すぎ・・・(・.・;)
初っ端からヒキ気味(爆)
まっ、やりますか~と最初からテンション低めでダラダラと開始(笑)
まずは不人気なポイントから。
NZさんが準備している間に・・・いきなりヒット(爆)
しかも急にデカい(笑)
キャッチ!

うむ。ロクマルですな(笑)

極太だし~鼻曲り~
で、その後は安定の激シブ(笑)
バズボールで1匹は出したけど・・・

基本反応激薄・・・
釣れない時間長い・・・
というか・・・魚影すこぶる少ない・・・
と、思ってたら放流タイムに。
小型が多めでしたがそこそこの量が入りました・・・ので、ヒット!
急にデカい(笑)
やっぱり冬よりヒキ強いからなかなか寄らない(^_^;)
これは楽しいやつですね~
って事でキャッチ!

うむ。余裕でロクマル(爆)
たぶん65cmくらいあるし(笑)


で、その後は放流の小型のバイトラッシュ。
ワンキャスト無限バイト的な(笑)





たまに40cmくらいのは釣れるけど数だけは伸びる展開。




そして・・・1時間ちょいくらいで・・・ピタっ(笑)
止まった(爆)
その後は1匹だけロクマルクラスを釣ったものの、40~45cmのレギュラーサイズがポツポツ・・・






午後3時以降は毎度のごとく激シブになり・・・
なんとか3匹だけ釣って終了となりました。



帰りは得意の牛タン黒カレー(笑)

今回は・・・爆裂に人が多かったわりにはサイズが良かったのでかなり楽しめました~
魚影は極端に薄いですがサイズが出るので”この状態なら”今後もアリですね(笑)
ただ、今回も見てるカンジ1日で100匹以上抜かれてると思われるので企業努力次第なのかなと・・・(^_^;)
まぁ今年はもう1回行くかどうかですが・・・
さて・・・
次回は、もっとデカい魚を釣る予定です(爆)
★ヒットタックルデータ★
☆プラグタックル☆
【ロッド】シマノ:ワールドシャウラ2650FF-2
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000XG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】東レ:シーバスPEパワーゲーム 0.6号
【リーダー】東レ:バウオポリアミドプラス 4lb(約30m)
【ヒットルアー】ザクトクラフト:バズボールⅡ・ノリーズ:鱒玄人ウィーパー0.9g
【使用フック】買ってそのまま・オーナー:SBL-75
☆スプーンタックル☆
【ロッド】ブリーデン:グラマーロックフィッシュTR68ストレンジ
【リール】シマノ:15ツインパワーC3000HG+夢屋カーディフ花梨ハンドルノブ
【ライン】モーリス:スーパートラウトエリアマスターリミテッドプレミアムPE 0.2号
【リーダー】クレハ:シーガーR18フロロリミテッド 3lb(約40m)
【ヒットルアー】シマノ:カーディフロールスイマー1.8~3.5g・ノリーズ:鱒玄人ウィーパー0.9g・ロブルアー:バベルゼロ
【使用フック】買ってそのまま・カツイチ:エリアフックⅦフロント
◆2015年の釣果◆
◇イワナ◇ 匹数:11匹 最大サイズ:35cm
◇ジャガートラウト◇ 匹数:9匹 最大サイズ:58cm
◇ブルックトラウト◇ 匹数:6匹 最大サイズ:24cm
◇レイクトラウト◇ 匹数:1匹 最大サイズ:72cm
◇ブラウントラウト◇ 匹数:10匹 最大サイズ:25cm
◇ヤマメ◇ 匹数:27匹 最大サイズ:25cm
◇コーホーサーモン◇ 匹数:23匹 最大サイズ:35cm
◇ニジマス◇ 匹数:138匹 最大サイズ:60cm
◇カムループスレインボー◇ 匹数:24匹 最大サイズ:45cm
◇ドナルドソン◇ 匹数:41匹 最大サイズ:65cm
◇スチールヘッド◇ 匹数:74匹 最大サイズ:58cm
◇アルビノニジマス◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇ヒメマス◇ 匹数:12匹 最大サイズ:28cm
◇ブルーギル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇タイリクバラタナゴ◇ 匹数:17匹 最大サイズ:5cm
◇ヤリタナゴ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:4cm
◇ワカサギ◇ 匹数:74匹 最大サイズ:10cm
◇イトモロコ◇ 匹数:21匹 最大サイズ:12cm
◇タモロコ◇ 匹数:100匹 最大サイズ:8cm
◇モツゴ◇ 匹数:20匹 最大サイズ:12cm
◇シナイモツゴ◇ 匹数:30匹 最大サイズ:5cm
◇オイカワ◇ 匹数:30匹 最大サイズ:18cm
◇ウグイ◇ 匹数:15匹 最大サイズ:15cm
◇ウケクチウグイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇ニゴイ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:65cm
◇コイ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:95cm
◇キンブナ◇ 匹数:16匹 最大サイズ:18cm
◇ギンブナ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇ヘラブナ◇ 匹数:14匹 最大サイズ:23cm
◇ナマズ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:58cm
◇ヌマチチブ◇ 匹数6匹 最大サイズ:15cm
◇カジカ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇アユ◇ 匹数:68匹 最大サイズ:26cm
◇シロチョウザメ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:推定150cm
◇メナダ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:50cm
◇アイナメ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:25cm
◇クロソイ◇ 匹数:7匹 最大サイズ:23cm
◇ヨロイメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:18cm
◇タケノコメバル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇メバル◇ 匹数:44匹 最大サイズ:21cm
◇ニセクロホシフエダイ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:13cm
◇シマイサキ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:23cm
◇クロダイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:45cm
◇スズキ◇ 匹数:64匹 最大サイズ:93cm
◇サワラ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:60cm
◇アジ◇ 匹数:279匹 最大サイズ:25cm
◇オニヒラアジ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇ギンガメアジ◇ 匹数:6匹 最大サイズ:18cm
◇マサバ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:25cm
◇ヒイラギ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:12cm
◇アカカマス◇ 匹数:17匹 最大サイズ:30cm
◇サヨリ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:20cm
◇クサフグ◇ 匹数:4匹 最大サイズ:20cm
◇コモンフグ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇イソギンポ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:5cm
◇アナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇アサヒアナハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:15cm
◇マハゼ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:10cm
◇メゴチ◇ 匹数:5匹 最大サイズ:15cm
◇ワニゴチ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:30cm
◇キス◇ 匹数:6匹 最大サイズ:10cm
◇ヒラメ◇ 匹数:2匹 最大サイズ:20cm
◇ヌマガレイ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:33cm
◇イイダコ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:20cm
◇アメフラシ◇ 匹数:3匹 最大サイズ:30cm
◇ヌマエビ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇反転バケツ◇ 匹数:1個 最大サイズ:直径約30cm
◆2015年の捕獲◆
◇アマガエル◇ 匹数:1匹 最大サイズ:2cm
◇シオカラトンボ◇ 匹数:1匹 最大サイズ:5cm
休日満足度 86%
- 2015年12月1日
- コメント(2)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
次の釣行はいよいよラストのネイティブトラウトですなぁ~
結果やいかに(笑)
のんスタイル
山形県