プロフィール
びんたーん
山形県
プロフィール詳細
☆選手名簿☆
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)
もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~
タグ
- 怪物捕獲!!!
- ムベンガ(ゴライアスタイガー)
- タライロン
- アロワナ
- ピラルク
- パプアンバス
- バラマンディ
- アカメ
- チョウザメ
- スズキ
- ヒラスズキ
- タイリクスズキ
- クロマグロ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カンパチ
- サワラ
- イケカツオ
- ダツ
- タチウオ
- オニカマス
- アカカマス
- サヨリ
- アジ
- オニヒラアジ
- ギンガメアジ
- カタクチイワシ
- マイワシ
- リュウキュウハタンポ
- サバ
- ヨロイメバル
- メバル
- タケノコメバル
- クロソイ
- ムラソイ
- カサゴ
- アイナメ
- メジナ
- クロダイ
- ミナミクロダイ
- マダイ
- イシダイ
- ハマフエフキ
- クロホシフエダイ
- ニセクロホシフエダイ
- コトヒキ
- シマイサキ
- イシモチ
- オオニベ
- キス
- キュウセン
- オジサン
- ヒラメ
- アカエイ
- ボラ
- カワハギ
- ヒイラギ
- コノシロ
- ハタハタ
- ギンポ
- マダラエソ
- コバンザメ
- ラージマウスバス
- スモールマウスバス
- ブルーギル
- ナイルティラピア
- ライギョ
- ナマズ
- ビワコオオナマズ
- ワカサギ
- ヘラブナ
- ウケクチウグイ
- ウグイ
- アブラハヤ
- 鮭稚魚
- サケ
- キングサーモン
- コーホーサーモン
- スチールヘッド
- ニジマス
- ドナルドソン
- カムループスレインボー
- レイクトラウト
- ブラウントラウト
- ブルックトラウト
- ジャガートラウト
- ロックトラウト
- イトウ
- イワナ
- ヤマメ
- サクラマス
- ヒメマス
- クニマス
- タキタロウ
- アユ
- ドジョウ
- オオクチユゴイ
- オヤミラミ
- ハタ類
- フグ類
- カレイ類
- コチ類
- ハゼ類
- ウナギ類
- コイ類
- イカ類
- タコ類
- エビ類
- カニ類
- カメ類
- タニシ類
- 熊!!
- スズメバチ!!
- 虫!!
- ヘビ!!
- 未確認生物!!
- 未確認飛行物体!!
- オバケ!!
- 都市伝説!!
- 最上川
- 酒田港湾
- 庄内南磯
- 庄内北部の海
- 山形の内水面
- 山形県外で釣り
- 渡船
- ボートフィッシング
- ワールドフィッシング
- 管釣り
- 屋形船
- 氷上
- 深い話
- 浅い話
- 深イイ話
- 浅イイ話
- すべらない話
- すべる話
- おいしい話
- まずい話
- 危ない話
- 怖い話
- 思い出話
- 今日の当たり目
- 日記・独り言
- 2013年9月高知釣り旅
- 2014年4月沖縄釣り旅
- 2014年6月高知釣り旅
- 2014年9月高知釣り旅
- 2015年5月高知釣り旅
- 2015年8月高知釣り旅
- 2016年8月高知釣り旅
- 2017年8月高知釣り旅
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:1477790
カレンダー
▼ ただ釣れないにしない・・・と思いたい
今シーズンのシーバスは、80cm以上を狙う釣りに”やや”シフト。
”やや”と言うのは、未完成で完全にシフトしてしまうとただの釣れないのにデカイの狙ってます!の人になってしまうので、模索しながらと言う意味合いで・・・。
釣行日数の関係上、デコらない事を最優先にデカイのを狙う手法にチャレンジです。
そのためには強力なバックアップパターンが必要であり、それなくしてはボウズもありえる方法です。
バックアップパターンに関して、毎年毎年日々刻々と変化していると思いますが、7月~11月に関してはイナッコが居なくならない限りはある程度確立できると思われます。(つまりボウズにはなりにくい)
その上で、今シーズンのランカー攻略のキーワードを設定します。
バスをベースに今まで経験してきたデカイやつのイメージに沿ったキーワードです。
・一等地(フィッシングプレッシャーがあっても)
・先駆け
・高カロリー
・ローアピール(高カロリーを含む)
・ブラインド(条件により)
他にもアプローチ等も考えながらトライ&エラーで釣ってみたいと思います。
の前に、6月までの難しい季節の釣り(個人的に)の攻略をせねばなりません。
毎年のようにシーバスをやらないという大胆かつ抜本的な案も良いのですが、今年からは少しずつチャレンジする事に。
で、ゴールデンウィークの真っ最中にGO!
まずは前回稚魚ベイトが多く居たあたりのブレイク周辺を探るがやっぱり無反応。
続いて北港のオ〇パイと水路を見に行くが夜中なのに人だらけ・・・。
シーバスは居るから誰かしら釣れているんだろうなと他人事のように見ながら風車下が空いていたのでちょい観察するとベイトが超大量!
こりゃ釣る人は釣れるなと実感して即移動。
途中暇なので河川の様子を見てまた始めのポイントへ。


朝マヅメを丁寧にしっかりやって捕れたのは1匹のみ・・・。
ルアーは頼れるエースアイアンプレート!
なかなか良いヒキでした!

と、そんなこんなで気温もポカポカしてきて完全に眠くなったし人だらけで釣れる気も釣る気も無くしたので来月の予習を含めふて寝しに最上川へ。

春の陽気のおかげでしっかり2時間半も寝て気分良く帰宅・・・orz
お わ り
しばらく行かんなこりゃ・・・
休日満足度 18%
”やや”と言うのは、未完成で完全にシフトしてしまうとただの釣れないのにデカイの狙ってます!の人になってしまうので、模索しながらと言う意味合いで・・・。
釣行日数の関係上、デコらない事を最優先にデカイのを狙う手法にチャレンジです。
そのためには強力なバックアップパターンが必要であり、それなくしてはボウズもありえる方法です。
バックアップパターンに関して、毎年毎年日々刻々と変化していると思いますが、7月~11月に関してはイナッコが居なくならない限りはある程度確立できると思われます。(つまりボウズにはなりにくい)
その上で、今シーズンのランカー攻略のキーワードを設定します。
バスをベースに今まで経験してきたデカイやつのイメージに沿ったキーワードです。
・一等地(フィッシングプレッシャーがあっても)
・先駆け
・高カロリー
・ローアピール(高カロリーを含む)
・ブラインド(条件により)
他にもアプローチ等も考えながらトライ&エラーで釣ってみたいと思います。
の前に、6月までの難しい季節の釣り(個人的に)の攻略をせねばなりません。
毎年のようにシーバスをやらないという大胆かつ抜本的な案も良いのですが、今年からは少しずつチャレンジする事に。
で、ゴールデンウィークの真っ最中にGO!
まずは前回稚魚ベイトが多く居たあたりのブレイク周辺を探るがやっぱり無反応。
続いて北港のオ〇パイと水路を見に行くが夜中なのに人だらけ・・・。
シーバスは居るから誰かしら釣れているんだろうなと他人事のように見ながら風車下が空いていたのでちょい観察するとベイトが超大量!
こりゃ釣る人は釣れるなと実感して即移動。
途中暇なので河川の様子を見てまた始めのポイントへ。


朝マヅメを丁寧にしっかりやって捕れたのは1匹のみ・・・。
ルアーは頼れるエースアイアンプレート!
なかなか良いヒキでした!

と、そんなこんなで気温もポカポカしてきて完全に眠くなったし人だらけで釣れる気も釣る気も無くしたので来月の予習を含めふて寝しに最上川へ。

春の陽気のおかげでしっかり2時間半も寝て気分良く帰宅・・・orz
お わ り
しばらく行かんなこりゃ・・・
休日満足度 18%
- 2011年5月4日
- コメント(5)
コメントを見る
びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
…んぶっ!
ふふふっ!
あはははっ!
………はぁ~
なんで今年はこんなにいそがしいのだ?去年より倍の売り上げだぞ。倍の過剰労働
猛毒チェリーマン