プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:158
  • 総アクセス数:1477528

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

さらに表示

片道120km往復240km

ここ数日いろいろ書こうとしたけどや~めた(笑)





最近発見したドリフトの強烈な可能性と、ランカーのポジショニング。


理論上6月から11月までのリバーゲームで増水や減水にも対応するはず。


別のアプローチと使い分ければこれはちょっと面白い事になるぞと思いまして・・・


もっと早く気付きたかった・・・orz


もうリバーゲームがぼちぼち終わってしまう(笑)



期間は次回を含めてあと数回でしょうか?シンクロにさらに改良を加えた進化形も閃いたので試したいのですが・・・



まっ、L・キラーになるためにいろいろ研究ですね~。




できれば10月初旬に取り逃がしたランカー2匹分を取り返して、尚且つ5匹全部80cm以上といきたいところですね(凄腕的に)。




まだ理論上でしかないので、いつまでこの釣りが通用するのかまったくわからないのでなんの自信もありませんが・・・(笑)



とにかくいつもどおりに夜中からフルコンタクトでフルスロットル、フルスイングです!





で、一応こんなのもお試し。








明らかに強波動なカンジがしてますがその辺はワーム素材の質感でなんとかなるとかならんとか・・・(笑)



実はいろいろ試してるんですが、ストリームデーモン以外になかなかしっくりきてくれないという感じです。


引出はたくさんあってダメという事はないのでトライ&エラーですね。





が、がんばろ・・・それなりに(笑)

コメントを見る

びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ