プロフィール
渡邉 雄太
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:146075
QRコード
対象魚
▼ 緩上げアミパターン!
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾奥)
やっとの事で期末試験も終了し、試験休みの到来。
ってことで緩上げの湾奥河川へ行ってきました!
でもその前に少し寄り道して、南風を正面から受けるシャローに!
根がかりかと思いきや。。。
ブローウィン165F-Slimで、
まさかの珍客イシガレイ!笑
小さいエイだと思って怯えてたのを、見られたのが恥ずかしい。。。
さ、気を取り直してアミパターン!
既に潮位があるタイミングだったので手前の立ち位置から、明暗の明るい側を見てるとアミボイルらしき魚のもじりが。
とりあえず、マリブ68!笑
僅かに効く流れに馴染ませながら置いとくとすぐにヒット♪
レンズが小雨で、くもちゃって画質がァ。
流れが今度は下げの方向にいきなり流れ始めて、流速も上がる。その中でも1番流れが効いてるラインで
あーぁ、、魚が白光りしちゃってるよ。。笑
画質も悪いし最悪。。
写真撮って釣り再開すると、今度はジワーっと上げ方向に流れが入る。
目まぐるしく変わる状況。
潮位的にも立ち位置が大分後ろなので飛距離が欲しい展開なのでブローウィン165F-Slimを選択。
この細いシルエットと、弱々波動で無理やり口を使わせる。
小さいけどヒット!
案外、この長さでも使い方次第ではこの時期ハマるのがブローウィン165F-Slim。
口の中からはゴボゴボとアミが。。
こんな感じで春を満喫してます!笑
(花粉には勝てませんが。)
ではまた(^^♪
- 2020年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
渡邉 雄太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 2 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 3 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 30 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント