プロフィール
sendo
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:40716
QRコード
▼ ブログ更新再開します
どうも。
sendoです。
Fimoブログは久々の更新。
お待たせ致しました!
どうにか習慣付けようとしていた
このブログ更新もしばらく滞っておりました。
定期的に見てくれていた方にとっては
大変申し訳ありません。
月に8回しかない休日を全て磯ロック開拓釣行にしてしまうと、自宅でゆっくりする時間もなく、帰宅したとしても常にぐったりの状態・・・
Twitterとインスタ、YouTubeの更新で精一杯ですww
ですがfimoブログでしか伝えられないことがあるのは確かで、
どんな釣り場にどんな地形があって、どんな魚がいてどうやって釣れたのか・・・
皆さんにお伝えしたくて始めたのが、このfimoブログです。
もっと細かいニュアンスを伝えられるこのブログ。
そして、その細かいニュアンスが伝わる方々を大切にしていきたいと、改めて感じたのでもう少しブログ更新を頑張ってみようとおもいます。
ここから数投稿にかけては、最近感じている磯ロックフィッシュについての
思いや考えなどを書いていきたいと思っています。
気になる方はぜひ見にきてくださいね!
ここ最近釣りをしていて
特に感じることが多かったポイントは
岩手の磯について
宮城の磯について
プラグルアーについて
ソフトルアーについて
入釣しやすい磯について
釣具のモニター依頼について
魚を釣るためのマインドセットについて
ベイスでの磯の紹介について
などなど・・・
少し考えるだけでもたくさんお伝えしたいことが溢れ出てきます。
少しづつfimoブログに書いていきますので
今後ともよろしくお願いします。
それではまた!
sendoでした!
- 2024年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
sendoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 57 分前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント