プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:78092
QRコード
▼ 深まってきました♪
- ジャンル:釣行記
- (マルスズキ)
相変わらず渋めのホーム河川ですが、時間を作っていってきました
ミッションも無事終わったので、次の大潮周りから腰を据えてランカー狙いに切り替えるため、各ポイントのベイトの動向をチェックしてまわっています
この日はいったポイントはイナッコが僅かながらも水面に浮いていたので先発はフランキー
今の状況的にはもう少しボリュームを抑えたミノーの方がいいのかなぁと思いつつも下げの流れにのせてデットスローで水面を流すと気持ちいいバイトが

明らかに下から食い上げてきた感じですね
フランキーはスローリトリーブだと弱々しいロール主体のアクション
一方で一定のリトリーブスピードを超すとウォブリング主体のアピールの大きいアクションになる汎用性の高いルアーです
個人的には渋い状況程デッドスローが肝だと思っています
この日は各ポイントごとの調査がメインの時間を絞った短時間釣行だったので、この一本を最後に次のポイントへ
っと思ったのですが、念のためフォローでキックビート55を入れてみたところ
表層のこれまたスローリトリーブで

ハーモニカ
深まってきましたね~

手慣れてきたセルフ物持ち
台風がすぎさったらギア上げますよ

ミッションも無事終わったので、次の大潮周りから腰を据えてランカー狙いに切り替えるため、各ポイントのベイトの動向をチェックしてまわっています

この日はいったポイントはイナッコが僅かながらも水面に浮いていたので先発はフランキー

今の状況的にはもう少しボリュームを抑えたミノーの方がいいのかなぁと思いつつも下げの流れにのせてデットスローで水面を流すと気持ちいいバイトが


明らかに下から食い上げてきた感じですね

フランキーはスローリトリーブだと弱々しいロール主体のアクション

一方で一定のリトリーブスピードを超すとウォブリング主体のアピールの大きいアクションになる汎用性の高いルアーです

個人的には渋い状況程デッドスローが肝だと思っています

この日は各ポイントごとの調査がメインの時間を絞った短時間釣行だったので、この一本を最後に次のポイントへ

っと思ったのですが、念のためフォローでキックビート55を入れてみたところ

表層のこれまたスローリトリーブで


ハーモニカ

深まってきましたね~


手慣れてきたセルフ物持ち

台風がすぎさったらギア上げますよ

- 2013年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
対馬世人(せー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント