プロフィール
対馬世人(せー)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:79826
QRコード
▼ レビン30gプロト!
- ジャンル:釣り具インプレ
今シーズン、ビルダーの伊藤さんやスタッフの遠藤氏と地道にテストを繰り返してきたレビン30g

ご存知の通り、ロンジン初の外洋を強く意識して開発しているルアーです
外洋でのシンキングペンシルに求められる性能は様々。
強風下や荒天時の操作性、沖シモリ攻略の為の飛距離、ブルーランナーと対した時の強度などなど、ビルダーの伊藤さんやロンジンスタッフと議論してはフィールドへ出向いてテストを続けてきました
スタッフの遠藤氏は雑誌の記事にもなっていた通り青物を立て続けに攻略!
一方で僕はヒラスズキを中心に釣行を重ね、当時の自己ベストとなる88センチを筆頭に二本のランカーヒラスズキの捕獲に成功!


今季使用したのはファーストサンプルだが既に完成度は高く、アクションは勿論のこと、飛距離も全く問題ないレベル。
ビルダーの伊藤さんが厳選したサンプルの中でしっかりと結果を残すことができた。
しかし勝負はここからだと思っている。
レビンの持つ優位性をしっかりと継承した中でどう差別化を図っていくのか
レビンの持つ唯一無二のレンジキープ力やアクションにどこまで飛距離を融合させる事が出来るのか
フィンキールの効果で抜群に浮き上がりにくく、荒れている状況下でも理想のレンジをトレースできるシンペンとして、自分のローテーションの中になくてはならない存在となったレビン30g
シーズン的に今季のヒラスズキは一区切りといったところだが、来季に向けてどんな進化を遂げるのかが個人的に楽しみでもある
ロンジンの職人魂にご期待ください
iPhoneからの投稿


ご存知の通り、ロンジン初の外洋を強く意識して開発しているルアーです

外洋でのシンキングペンシルに求められる性能は様々。
強風下や荒天時の操作性、沖シモリ攻略の為の飛距離、ブルーランナーと対した時の強度などなど、ビルダーの伊藤さんやロンジンスタッフと議論してはフィールドへ出向いてテストを続けてきました

スタッフの遠藤氏は雑誌の記事にもなっていた通り青物を立て続けに攻略!
一方で僕はヒラスズキを中心に釣行を重ね、当時の自己ベストとなる88センチを筆頭に二本のランカーヒラスズキの捕獲に成功!


今季使用したのはファーストサンプルだが既に完成度は高く、アクションは勿論のこと、飛距離も全く問題ないレベル。
ビルダーの伊藤さんが厳選したサンプルの中でしっかりと結果を残すことができた。
しかし勝負はここからだと思っている。
レビンの持つ優位性をしっかりと継承した中でどう差別化を図っていくのか

レビンの持つ唯一無二のレンジキープ力やアクションにどこまで飛距離を融合させる事が出来るのか

フィンキールの効果で抜群に浮き上がりにくく、荒れている状況下でも理想のレンジをトレースできるシンペンとして、自分のローテーションの中になくてはならない存在となったレビン30g

シーズン的に今季のヒラスズキは一区切りといったところだが、来季に向けてどんな進化を遂げるのかが個人的に楽しみでもある

ロンジンの職人魂にご期待ください

iPhoneからの投稿
- 2014年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント