概念が変わるか!

  • ジャンル:日記/一般
メバリングといえばジグへにワーム、ミノーやメタルジグを用いて居着きやスクールを狙い撃つという考えのもとやってきました。

しかし、最近だけの傾向かどうかは分かりませんが普通の釣りかたをしていると小型が中心、それに大きいのが混じるかどうかって釣りになってしまう気がします。

今までならそれで納得していました、でも場所により多少の違いはありますが、大型を狙い撃ちする可能性がみえてます!

それを発見したのは友人ですが、詳細を知らないままやってみた私にも昨晩泣き尺がヒット!

ruuo2fwcrit7tznzph3c_517_920-105abe0b.jpg


友人達があちこちで32cm位までのメバルを高確率でゲットしています。

季節限定というのはあると思いますが、身近に大型が居るのに見切られてる可能性はありますね。

やり方次第では大型連発ってこともあり、まだまだ知らないことだらけなので固定概念を捨てて色々試していかないとダメだなと考えさせられました。

Android携帯からの投稿

コメントを見る