プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:50084
QRコード
▼ 追憶。
- ジャンル:釣行記
釣り仲間のヒメマスの釣果が羨ましく、十和田湖に行ってみました。
思い起こせば、ん十年前の学生の頃、先輩に誘われて入った青森県で初めてのルアー&フライの会での釣行会以来でした!
既に葉桜になっている桜もここでは最盛期、まだ咲いていない木もあります。
残雪も沢山!
到着すると雨、まずはカッパを買います。
次は遊漁券、次は釣り場を探して駐車場探し…。
ほぼ初めて状態なので手探り聞きまくり状態、中々釣りまで至りません。


何軒も訪ねて情報収集、場所も決めて持ってきた仕掛けは…。
スプーンやミノー!
ヒメマスってフィッシュイーターじゃない事を知らされ愕然となり、ダメもとで夕方まで腰まで浸かり雨にうたれながら芯まで
冷えるまて頑張ってみたけど、ノーフィッシュ!
当たりすらありませんでした。
まぁ、数十年振りに釣りをしただけで満足はしていたけど正直言って魚の顔は見たかったなー。笑
また機会を見つけて挑戦しに行きたいです!(^o^ゞ
Android携帯からの投稿
思い起こせば、ん十年前の学生の頃、先輩に誘われて入った青森県で初めてのルアー&フライの会での釣行会以来でした!
既に葉桜になっている桜もここでは最盛期、まだ咲いていない木もあります。
残雪も沢山!
到着すると雨、まずはカッパを買います。
次は遊漁券、次は釣り場を探して駐車場探し…。
ほぼ初めて状態なので手探り聞きまくり状態、中々釣りまで至りません。


何軒も訪ねて情報収集、場所も決めて持ってきた仕掛けは…。
スプーンやミノー!
ヒメマスってフィッシュイーターじゃない事を知らされ愕然となり、ダメもとで夕方まで腰まで浸かり雨にうたれながら芯まで
冷えるまて頑張ってみたけど、ノーフィッシュ!
当たりすらありませんでした。
まぁ、数十年振りに釣りをしただけで満足はしていたけど正直言って魚の顔は見たかったなー。笑
また機会を見つけて挑戦しに行きたいです!(^o^ゞ
Android携帯からの投稿
- 2017年5月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント