プロフィール
aomo
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:46163
QRコード
▼ 引き出しが足りない。
- ジャンル:釣行記
最近にしては珍しく気温も高く風が弱い昨晩メバリングにいってみました!
少し早めの4時過ぎに現地に到着、すでに2人の先行者が・・・。
話しを聞いてみるとアブラメ狙いのようです、今日は大潮の2日目。
満潮から下げに入るタイミングで仕度をして堤防に立ち風の弱い海へまずは2、5gのジグへで様子をみてみる、遠投して沖目を沈めて底付近をゆっくり手前まで探ってくると、2投目・3投目・・・。
当たりが来ない、ジグを軽くしワームを変えても当たりがない!
潮が? 大潮なのに動いて無い?
後から来た人も首をひねっている、引き出しをかき回す。
答えが、無い!
見つからない!
ゆっくり流れで左に行っていた潮が右に変わって、コッ・コって小さな当たりが出始め我慢してタイミングをはかり合わせると12cm位のガヤ!
まだ居たの?
それがきっかけでソイ・ソイ・子メバルが30分だけプチ入れ食いになりピタッとやみました。
早すぎです、潮が引いて5~6分位になると風も無いのに海面がウネリはじめジグへが投げていない方向から上がってくる、?、想定外の所で根掛り始め何個もロスト!
これは・・・、極度の二枚潮?
底潮は動いていないようです、もちろん当たりも無くなりこの事態を打破するには奥の手(トイッチング・フォール・ストップ)をだしてみるとやっとポツポツとソイがヒットします。
メバルは小型が少し、こんな状況でのメバルの引き出しはありませんねー。
大潮手強いです。
- 2016年2月9日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 12 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント