プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:1355679
検索
QRコード
▼ 釣りビジョン「荒川リバーシーバス」出演のお知らせ
- ジャンル:日記/一般
- (MEDIA)
以前のログでも少し触れさせて頂いておりました10月8・10日に行ったロケ内容ですが、この度、お世話になっておりますラパラジャパン様の提供にて自身三度目となる釣りビジョンさんのRUN&GUN SALTの撮影でした。
以下、番組詳細になります。
5 TOKYO ARAKAWA RIVER SEABASS

初回放送日:2017年10月25日(水)
出演者:佐藤宏憲
場所:東京 荒川
魚種:シーバス
放送スケジュール
10月25日22:00~
10月26日04:00~
10月27日14:00~
10月29日19:00~
11月04日12:00~ etc.
自身が出演させて頂いた過去2回のRUN&GUN SALTは撮影に際しての制約もあり、ショアからの釣りでは中川左岸を使用したロケとなっておりましたが、今回改めて確認すると僕が年間通して最も足を運んでいるホームグランド「荒川」での撮影が可能に。
ウェーディングスタイル限定という制約付きではありましたが、勝手のわかるエリアも多いだけに当日のコンディションに合わせてポイントをセレクトして撮影に挑みました。
とは言ってもポイントは都内屈指のメジャーリバーである荒川。
おまけに初日は三連休と重なっていた事もあってアングラーが予想以上に多く、ナイトゲームの撮影でしたが日中から数箇所回ってようやくポイントに入れるといった場面こそあったものの、両日とも無事にロケはスタート。
状況として初日は前日の朝まで降り続いた大雨の影響が心配される中での釣り。
2日目は徐々に状況が回復しつつも流れに悩まされる中での釣り。
残念ながら理想的な状況とはいきませんでしたが、こればっかりは自然相手の釣り。
いつも良い状況で釣りができるとは限らない中で自分なりに当日のコンディションに合わせていき、しっかりと魚との距離を縮めていけたかと思います。
もちろんこれも自分1人の力ではなく、応援に駆けつけてくれた仲間、ロケ中にサポートに徹してくれ常に見守ってくれていた仲間、更にはスタッフの皆様、サポートメーカーであるラパラジャパン様など、多くの方の支えがあったからこその結果です。
そんな皆様に改めてお礼申し上げます。
そして、今回のRUN&GUN SALTですが、いよいよ明日25日22:00より初回放送となりますので、この秋の荒川攻略の参考に是非ご覧頂けましたら幸いです。
以下、ロケ当日に使用したタックルとなりますので、こちらも合わせて宜しくお願い致します。
TACKLE DATA
ロッド:エクスセンスS903ML/MH(シマノ)
リール:17’エクスセンスC3000HG(シマノ)
ライン:オクタノヴァ1.0号(ラパラ)
リーダー:ラピノヴァフロロカーボンショックリーダー22lb(ラパラ)
ヒットルアー:
カウントダウンアバシ7・9、シャドウラップ11、ソーランリップレスミノー90F、エアオグル58・70SLM(ラパラ、ストーム、ノースクラフト)
以下、番組詳細になります。
5 TOKYO ARAKAWA RIVER SEABASS

初回放送日:2017年10月25日(水)
出演者:佐藤宏憲
場所:東京 荒川
魚種:シーバス
放送スケジュール
10月25日22:00~
10月26日04:00~
10月27日14:00~
10月29日19:00~
11月04日12:00~ etc.
自身が出演させて頂いた過去2回のRUN&GUN SALTは撮影に際しての制約もあり、ショアからの釣りでは中川左岸を使用したロケとなっておりましたが、今回改めて確認すると僕が年間通して最も足を運んでいるホームグランド「荒川」での撮影が可能に。
ウェーディングスタイル限定という制約付きではありましたが、勝手のわかるエリアも多いだけに当日のコンディションに合わせてポイントをセレクトして撮影に挑みました。
とは言ってもポイントは都内屈指のメジャーリバーである荒川。
おまけに初日は三連休と重なっていた事もあってアングラーが予想以上に多く、ナイトゲームの撮影でしたが日中から数箇所回ってようやくポイントに入れるといった場面こそあったものの、両日とも無事にロケはスタート。
状況として初日は前日の朝まで降り続いた大雨の影響が心配される中での釣り。
2日目は徐々に状況が回復しつつも流れに悩まされる中での釣り。
残念ながら理想的な状況とはいきませんでしたが、こればっかりは自然相手の釣り。
いつも良い状況で釣りができるとは限らない中で自分なりに当日のコンディションに合わせていき、しっかりと魚との距離を縮めていけたかと思います。
もちろんこれも自分1人の力ではなく、応援に駆けつけてくれた仲間、ロケ中にサポートに徹してくれ常に見守ってくれていた仲間、更にはスタッフの皆様、サポートメーカーであるラパラジャパン様など、多くの方の支えがあったからこその結果です。
そんな皆様に改めてお礼申し上げます。
そして、今回のRUN&GUN SALTですが、いよいよ明日25日22:00より初回放送となりますので、この秋の荒川攻略の参考に是非ご覧頂けましたら幸いです。
以下、ロケ当日に使用したタックルとなりますので、こちらも合わせて宜しくお願い致します。
TACKLE DATA
ロッド:エクスセンスS903ML/MH(シマノ)
リール:17’エクスセンスC3000HG(シマノ)
ライン:オクタノヴァ1.0号(ラパラ)
リーダー:ラピノヴァフロロカーボンショックリーダー22lb(ラパラ)
ヒットルアー:
カウントダウンアバシ7・9、シャドウラップ11、ソーランリップレスミノー90F、エアオグル58・70SLM(ラパラ、ストーム、ノースクラフト)
- 2017年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
お疲れ様です。
11/3・4・5とスカパー❗無料開放デーなので、見逃さずに見れそうです。
楽しみにしてます。
隼パパ(kdate)
東京都