プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:1355454
検索
QRコード
▼ 初釣り房総70UP♪
- ジャンル:釣行記
- (EXPEDITION)
今年の初釣りは仲間とタイミングも合ったので房総スタートとなりました♪
ヒイラギパターンにて連日好釣果が続いていたド定番ポイントも12月末から徐々に釣果が落ち込んでいたことから、より南のエリアに夕マズメのタイミングからエントリー。
仲間と談笑しながら日没を迎えたところで実釣開始。
ヒイラギパターンにおいてはバイブレーション主体の釣りとなる為、最初からサンダーブレード70をセレクトし、まずはスリットが絡むシャローエリアからチェック。
魚が定位しているラインを絞るべく広範囲にキャストを繰り返していくと、下げの流れがしっかりと効き始めたところで沖に潮目が絡み、そんな潮目をアップクロスからフォール気味にドリフトさせていくとバイトが続くもフッキングまでは至らず・・・
その後、潮目が消えてしまうと魚からのコンタクトは得られなくなり、手前のスリットで1発バイトは得られたものの終始ヒイラギの存在は確認できず、状況が好転する見込みもあまり感じられなかったので、ここでポイントを移動することに。
今度は比較的水深のあるエリアの航路狙い。
こちらもヒイラギを意識している魚をバイブレーションで攻略していき、流れと水深に合わせてBTバイブ78Sをセレクト。
すると、開始早々にヒイラギが引っ掛かり、その後もトレースしていると時折ラインにベイトが触れるといった状況で沖側の航路のエッジをフォール気味にドリフトさせてヒットさせるもジャンプ1発フックアウト・・・
更に今度は航路の手前側のエッジでヒットし、サイズもランカークラスの手応えを感じられたものの手前まで寄せてきたところで痛恨のフックアウト・・・
それでも魚影の濃さに助けられ、その後も同パターンで探っていくとサイズは下がってしまったものの、2014年ファーストフィッシュとなる嬉しい70UPをキャッチ♪


(BTバイブ78S)
更に60UPを追加しましたが、実釣動画の撮影も同時に行なっていた為、すっかりカメラに収めるのを忘れてリリースしちゃいました(笑)
この魚を最後に反応が得られなくなり、寒さも増してきたところで納竿としました。
今回の釣りは実釣動画『RAPALA SEABASSSTYLE MOVIE』にて間もなく公開予定となっておりますので、是非楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです♪
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:プロトライン1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダープロト(以上 ラパラジャパン)
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
サンダーブレード70、テツジン18g・25g、ソーランブレードプロト(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト)
ヒイラギパターンにて連日好釣果が続いていたド定番ポイントも12月末から徐々に釣果が落ち込んでいたことから、より南のエリアに夕マズメのタイミングからエントリー。
仲間と談笑しながら日没を迎えたところで実釣開始。
ヒイラギパターンにおいてはバイブレーション主体の釣りとなる為、最初からサンダーブレード70をセレクトし、まずはスリットが絡むシャローエリアからチェック。
魚が定位しているラインを絞るべく広範囲にキャストを繰り返していくと、下げの流れがしっかりと効き始めたところで沖に潮目が絡み、そんな潮目をアップクロスからフォール気味にドリフトさせていくとバイトが続くもフッキングまでは至らず・・・
その後、潮目が消えてしまうと魚からのコンタクトは得られなくなり、手前のスリットで1発バイトは得られたものの終始ヒイラギの存在は確認できず、状況が好転する見込みもあまり感じられなかったので、ここでポイントを移動することに。
今度は比較的水深のあるエリアの航路狙い。
こちらもヒイラギを意識している魚をバイブレーションで攻略していき、流れと水深に合わせてBTバイブ78Sをセレクト。
すると、開始早々にヒイラギが引っ掛かり、その後もトレースしていると時折ラインにベイトが触れるといった状況で沖側の航路のエッジをフォール気味にドリフトさせてヒットさせるもジャンプ1発フックアウト・・・
更に今度は航路の手前側のエッジでヒットし、サイズもランカークラスの手応えを感じられたものの手前まで寄せてきたところで痛恨のフックアウト・・・
それでも魚影の濃さに助けられ、その後も同パターンで探っていくとサイズは下がってしまったものの、2014年ファーストフィッシュとなる嬉しい70UPをキャッチ♪


(BTバイブ78S)
更に60UPを追加しましたが、実釣動画の撮影も同時に行なっていた為、すっかりカメラに収めるのを忘れてリリースしちゃいました(笑)
この魚を最後に反応が得られなくなり、寒さも増してきたところで納竿としました。
今回の釣りは実釣動画『RAPALA SEABASSSTYLE MOVIE』にて間もなく公開予定となっておりますので、是非楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです♪
TACKLE
ROD:風神AD89ML
REEL:10’ステラC3000
LINE:プロトライン1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダープロト(以上 ラパラジャパン)
ITEM:
ティップガード、サックサック、Pull Boy(以上 ER巣山技研)
LURE:
サンダーブレード70、テツジン18g・25g、ソーランブレードプロト(以上 ストーム)
BTバイブ78S(以上 ノースクラフト)
- 2014年1月21日
- コメント(12)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 7 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
撮影中にしっかり釣るところが
流石です。
動画早くみたいです。
魚屋 ムネ
東京都