プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:1355613
検索
QRコード
▼ 港湾、河川と各所で連発
- ジャンル:釣行記
- (BOAT)
好釣果に恵まれた湾奥エリアの青物も一時のピークは過ぎ、いよいよ終盤戦へ。
そんな中、当日も青山さん、佐野さんにお誘い頂き、デイゲームはサワラ、ナイトゲームはシーバス狙いで夕マズメから出船。
前回の釣行時は浦安沖で釣果を得られたものの、そんなエリアでは青物の気配はなく、幕張沖まで南下。
それでも終始サワラの跳ねは少なく、ワンチャンスこそあったもののモノにする事はできず、当日の青物狙いは残念ながら不発・・・
そして、まだ日が残ってる間にシャローエリアへと移動し、ここからはシーバス狙い。
サッパ、イナッコ、コノシロとベイトも豊富で好釣果が続いているエリアだけに、当日もチャーター船を含め数隻集まっているといった中、ルアーはアドラシオン125Fをセレクトして広範囲をチェック。
すると早々にボイルが何発か確認でき、時間は掛からず60UPをキャッチ♪
フラッシュ撮影の為、暗くなっておりますが日が落ちる前の釣果。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
更に反応は続くもキャッチには至らず、開始から30分程が経過したところで日没を迎え、ナイトゲームはソコリ前後のタイミングとあって各所を回っての拾い釣り。
まずは荒川の影響を受ける港湾部の明かり周りから。
ルアーはここ最近の陸っぱりでも活躍してくれているラパラの新製品リップストップ9をセレクトし、時折ショートジャークを入れて明部から暗部にトレースしてくると幸先よく1投目から反応が得られ連発♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
その後も変わらず反応は続いたものの、サイズは伸び悩んだ為、粘らず移動して続いては更に奥まったポイントへ。
しかし、明かり周りや潮通しの良いスポットを探っていくも単発でバイトを得られた程度で魚がストックされている感じはなく、早々に見切って下げの流れが残っている間に大きくエリアを変え隅田川筋へ。
まずは最河口部からチェックしていくと小型ながらも連発♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
そして、こちらもサイズは変わらず、更に上流エリアへと移動して橋周りの明暗部へ。
すると今日一といった感じのストック量でボイルもコンスタントに確認でき、1キャスト数バイトといった感じの入れ喰いモード♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
アベレージは50cmに満たなかったものの十分数釣りは楽しめ、ソコリを迎えところで一旦休憩を挟んで今度は隅田川の影響を受ける運河周りをチェック。
こちらも早々に反応は得られるもサイズは・・・

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
更に移動する先々でしっかりと釣果は得られ、橋脚周りの明暗部では60UPをキャッチ♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
そして、上げの流れが効いてきたところで最後は再び荒川寄りのエリアへと移動し、ストラクチャー周りの居着き狙い。
こちらは前回の釣りでもランカークラスをバラしたポイントでもあった為、まずは強気のビックベイトでチェック。
ルアーはギザシャッドをセレクトし、リーリング速度の変化だけで抜きを入れながら探っていくも、バイトが何度か得られた程度で前回のようにはいかず・・・
とりあえず、状況把握の為にも間違いないCD9をセレクトするとあっさり♪

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)
更に居着きらしい体色の魚をコンスタントにキャッチして納竿としました♪

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)
開始序盤の青物こそ不発とはなりましたが、11月中旬を迎えてもシーバスの方はまだまだ好調といった感じで釣りをしたほぼ全てのポイントで反応が得られ、数釣りも十分楽しめるといった秋らしい内容でした♪
TACKLE
ROD:CDBS609S(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
リップストップ9、CD9(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
アドラシオン125F(以上 ノースクラフト)
レスポンダー129F、アガケ90F(以上 シマノ) etc.
そんな中、当日も青山さん、佐野さんにお誘い頂き、デイゲームはサワラ、ナイトゲームはシーバス狙いで夕マズメから出船。
前回の釣行時は浦安沖で釣果を得られたものの、そんなエリアでは青物の気配はなく、幕張沖まで南下。
それでも終始サワラの跳ねは少なく、ワンチャンスこそあったもののモノにする事はできず、当日の青物狙いは残念ながら不発・・・
そして、まだ日が残ってる間にシャローエリアへと移動し、ここからはシーバス狙い。
サッパ、イナッコ、コノシロとベイトも豊富で好釣果が続いているエリアだけに、当日もチャーター船を含め数隻集まっているといった中、ルアーはアドラシオン125Fをセレクトして広範囲をチェック。
すると早々にボイルが何発か確認でき、時間は掛からず60UPをキャッチ♪
フラッシュ撮影の為、暗くなっておりますが日が落ちる前の釣果。

(アドラシオン125F HOOK:VMC7554 ♯4)
更に反応は続くもキャッチには至らず、開始から30分程が経過したところで日没を迎え、ナイトゲームはソコリ前後のタイミングとあって各所を回っての拾い釣り。
まずは荒川の影響を受ける港湾部の明かり周りから。
ルアーはここ最近の陸っぱりでも活躍してくれているラパラの新製品リップストップ9をセレクトし、時折ショートジャークを入れて明部から暗部にトレースしてくると幸先よく1投目から反応が得られ連発♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
その後も変わらず反応は続いたものの、サイズは伸び悩んだ為、粘らず移動して続いては更に奥まったポイントへ。
しかし、明かり周りや潮通しの良いスポットを探っていくも単発でバイトを得られた程度で魚がストックされている感じはなく、早々に見切って下げの流れが残っている間に大きくエリアを変え隅田川筋へ。
まずは最河口部からチェックしていくと小型ながらも連発♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
そして、こちらもサイズは変わらず、更に上流エリアへと移動して橋周りの明暗部へ。
すると今日一といった感じのストック量でボイルもコンスタントに確認でき、1キャスト数バイトといった感じの入れ喰いモード♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
アベレージは50cmに満たなかったものの十分数釣りは楽しめ、ソコリを迎えところで一旦休憩を挟んで今度は隅田川の影響を受ける運河周りをチェック。
こちらも早々に反応は得られるもサイズは・・・

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
更に移動する先々でしっかりと釣果は得られ、橋脚周りの明暗部では60UPをキャッチ♪

(リップストップ9 HOOK:VMC7554 ♯8)
そして、上げの流れが効いてきたところで最後は再び荒川寄りのエリアへと移動し、ストラクチャー周りの居着き狙い。
こちらは前回の釣りでもランカークラスをバラしたポイントでもあった為、まずは強気のビックベイトでチェック。
ルアーはギザシャッドをセレクトし、リーリング速度の変化だけで抜きを入れながら探っていくも、バイトが何度か得られた程度で前回のようにはいかず・・・
とりあえず、状況把握の為にも間違いないCD9をセレクトするとあっさり♪

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)
更に居着きらしい体色の魚をコンスタントにキャッチして納竿としました♪

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)

(CD9 HOOK:VMC7554 ♯8)
開始序盤の青物こそ不発とはなりましたが、11月中旬を迎えてもシーバスの方はまだまだ好調といった感じで釣りをしたほぼ全てのポイントで反応が得られ、数釣りも十分楽しめるといった秋らしい内容でした♪
TACKLE
ROD:CDBS609S(以上 シマノ)
REEL:17’エクスセンスC3000HG(以上 シマノ)
LINE:オクタノヴァ1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:ラピノヴァリーダー22lb(以上 ラパラジャパン)
HOOK:VMC7554トレブルフック(以上 ラパラジャパン)
LONDING TOOL:アルマプログリッパー6インチ(以上 ラパラジャパン)
LURE:
リップストップ9、CD9(以上 ラパラジャパン)
ブーツ90(以上 ストーム)
アドラシオン125F(以上 ノースクラフト)
レスポンダー129F、アガケ90F(以上 シマノ) etc.
- 2017年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze