プロフィール

工藤昇龍

青森県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:735589

QRコード

人間なにがあるかわからない。(4戦目)

今日は前回と180°変わって気温も高め、風、波もない。







ただ、ひとつの問題…







干潮です(笑)







なぜか自分にとって干潮の日は釣果がガクッと下がります(泣)







得意の表層テロテロorチョンチョンでも効かず、底を取るのは苦手です(笑)







なーんてことをチャリをこぐ途中で、携帯で通話しながら運転している車に殺されそうになりました(爆)







さらにバックで走る車にも引かれかけました(爆)







そんな中そのまま海に行くと落ちたりしそうなので帰ろうかとも思いましたが、気をつければ大丈夫だろうと自分に言い聞かせ、向かうはいつものポイント~














先行者一名







前から少し気になっていた「エアノス君」でした(笑)初めましてです♪







初めて会ったのですが前から知り合っていたかのように話してました(爆)
馴れ馴れしくてスミマセンm(__)m







で、ちょっと話してスタート♪







干潮2時間前なので早いうちにケリをつけてしまおうと思っていたのですが、意外に干潮は結構末期で前回とさほど変わりませんでした…







アタリは合ってもなかなか乗らず手前のドシャローでボトムスレスレを通すイメージでヒット♪







bfykaa2scs52pxabmrdi_640_480-f7a80e64.jpg

いつものサイズのソイくんです。

ayeuwd948a6c6gh2584t_640_480-931e5b0e.jpg

さらに本命メバルくんも追加♪







しかし、あとが続かない…







ちょっと水深のある橋脚周り及び下を狙ってキャスト







そこでちょっと連発するが、なかなか続かず…







そこで自分自身初プラグでメバルを狙おう♪

ということでエアノス君にプラグでの釣り方を教えてもらい、ワームからTOTOに変え、そのとおりにやってみると一投目からバイト♪


が乗らず…







同じメバリングという釣りですが、なんかルアー変えただけで一味違う釣りに感じました(笑)

バスでいうフィネスとか巻物とかっていう感じかな?(笑)







そして粘るもそう簡単には釣れず(泣)







次は結構ブリブリ泳ぐハードコアに変えてやってみる。







TOTOは表層向け、ハードコアはちょっと下って感じでした。







そこで、エアノス君が先にお帰りになりました。お疲れ様でした〜♪






粘って数分後やっとヒット♪







fa6p86svnkyhp4n8zhsy_640_480-75d327a3.jpg

アベレージソイくんです(笑)







で、そのあとはライントラブルに見舞われライン超減…さらに気温低下によりせっかくaomoさんに教えていただいた手首ホッカイロをやり忘れ、手の感覚を失う(爆)







初めてルアーが前に飛ばず後ろに飛んでいく現象に見舞われました(爆)







ってことをしてるうちに定刻が来たので納竿しました。







今日はいつ死んでもおかしくないなと思いながらの釣行でしたが新しい出会いもあって良かったと思います(笑)







エアノス君またあったらよろしくです♪







以上


Android携帯からの投稿

コメントを見る

工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ