プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:350546
▼ ザブラシャッド70SSでキャッチ!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行・ザブラシャッド70SS)
久し振りに夜桜を眺めながら、河川のチェックに出かけて見ました。
週の前半に岩国は雨が強く、河川の水量も日頃と違い多く、上流からのベイトが大量に下流に流れ、それまでシーバスからの反応が良くなかった河川も、数多くのシーバスの姿反応を掴む事が出来ました。
だが、水量の低下と共に河川の濁りも直ぐになくなり、再びシーバスからの反応を取る事が、難しくなって来た週末。
数カ所のポイントを、陸っぱりでランガンして見ました。
狙いは満潮からの下げ、本当は干潮からの上げ潮で狙いたい所なのですが、陸っぱりでの釣行の為、やむなく狙いの反対の潮での調査となりました。
初めのポイントに足を向けて見ると、込みの時点で誰かが釣行をしたのでしょう、岸際にアオサが点々と落ちていました。
多分ルアーに付いたアオサを、そのまま置いていたのでしょう、私がそのポイントに付いてアオサを触って見ると、まだ水分が乾燥していなかったので、私がポイントに入る寸前で誰かが、このポイントに入ったのだと分かりました。
念の為いろいろなルアーで狙って見たのですが、シーバスからの反応はゼロ!
これ以上粘っても駄目だと判断し、他のポイントに移動しました。
残念ながら次のポイントも、潮位がそれ程高くなかった為、潮位が高くないせいかシーバからの反応は、全く取る事が出来ませんでした。
念の為最後に選んだポイントは、普段仲間内でもこのタイミングでは狙わないポイントで、私もどうかなと半信半疑の気持ちで釣行をしました。
内心このタイミングで、このポイントにシーバスからの反応が取る事が出来れば、かなり狙いの幅が広がると思い釣行をしました。
私の気持ちと違い、このポイントに選んだザブラシャット゛70SSは見事にシーバスを導いてくれました。

シーバスの口の中に見事にスッポリ入り込んでいるザブラジッド70SS、他のミノーではボトムのレンジを攻略出来ないと思い、あえてバイブレーションを投げず、ザブラシャッドで念入りにボトムの攻略をした所、見事にヒット!

リーダーを12lb.まで落としていたので、ファイト中の違和感はとても緊張しました。
手元に伝わる違和感が日頃感じる事が無い違和感だった為、ドラグを緩め、ベストのライトを照らし自分に少しでも有利になるよう、状況を変えるよう努力しました。

見事にザブラシャッド70SSを銜えたシーバスは、最後の最後まで抵抗をし、リーダーをラインブレイク寸前まで、私をハラハラドキドキさせるファイトをしてくれました。
他のルアーでは全く反応を取れなかったのですが、ボトム付近を念入りに攻略出来るザブラシャッド70SSの、力は凄いなと思う釣行でした。
週の前半に岩国は雨が強く、河川の水量も日頃と違い多く、上流からのベイトが大量に下流に流れ、それまでシーバスからの反応が良くなかった河川も、数多くのシーバスの姿反応を掴む事が出来ました。
だが、水量の低下と共に河川の濁りも直ぐになくなり、再びシーバスからの反応を取る事が、難しくなって来た週末。
数カ所のポイントを、陸っぱりでランガンして見ました。
狙いは満潮からの下げ、本当は干潮からの上げ潮で狙いたい所なのですが、陸っぱりでの釣行の為、やむなく狙いの反対の潮での調査となりました。
初めのポイントに足を向けて見ると、込みの時点で誰かが釣行をしたのでしょう、岸際にアオサが点々と落ちていました。
多分ルアーに付いたアオサを、そのまま置いていたのでしょう、私がそのポイントに付いてアオサを触って見ると、まだ水分が乾燥していなかったので、私がポイントに入る寸前で誰かが、このポイントに入ったのだと分かりました。
念の為いろいろなルアーで狙って見たのですが、シーバスからの反応はゼロ!
これ以上粘っても駄目だと判断し、他のポイントに移動しました。
残念ながら次のポイントも、潮位がそれ程高くなかった為、潮位が高くないせいかシーバからの反応は、全く取る事が出来ませんでした。
念の為最後に選んだポイントは、普段仲間内でもこのタイミングでは狙わないポイントで、私もどうかなと半信半疑の気持ちで釣行をしました。
内心このタイミングで、このポイントにシーバスからの反応が取る事が出来れば、かなり狙いの幅が広がると思い釣行をしました。
私の気持ちと違い、このポイントに選んだザブラシャット゛70SSは見事にシーバスを導いてくれました。

シーバスの口の中に見事にスッポリ入り込んでいるザブラジッド70SS、他のミノーではボトムのレンジを攻略出来ないと思い、あえてバイブレーションを投げず、ザブラシャッドで念入りにボトムの攻略をした所、見事にヒット!

リーダーを12lb.まで落としていたので、ファイト中の違和感はとても緊張しました。
手元に伝わる違和感が日頃感じる事が無い違和感だった為、ドラグを緩め、ベストのライトを照らし自分に少しでも有利になるよう、状況を変えるよう努力しました。

見事にザブラシャッド70SSを銜えたシーバスは、最後の最後まで抵抗をし、リーダーをラインブレイク寸前まで、私をハラハラドキドキさせるファイトをしてくれました。
他のルアーでは全く反応を取れなかったのですが、ボトム付近を念入りに攻略出来るザブラシャッド70SSの、力は凄いなと思う釣行でした。
- 2013年3月24日
- コメント(5)
コメントを見る
神村達矢さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント