プロフィール

神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
 - 昨日のアクセス:78
 - 総アクセス数:362486
 
イリュウジョン的なハンティング!
- ジャンル:釣行記
 - (釣行, ザブラスライドスイムミノー85)
 
              3/22徐々に釣行後の更新が遅くなっていますね。
釣行で感じた事を書きたいと思う気持ちと、少しの時間でもフィールドに行きたいと思う気持ちが争っている中、稼働しだした仕事の疲れが強引に入って私を襲っています。
勝者は仕事の疲れ!
遅くはなりますが更新はしていきたいと思いますので、時間がある時にでも見て下さい…
    釣行で感じた事を書きたいと思う気持ちと、少しの時間でもフィールドに行きたいと思う気持ちが争っている中、稼働しだした仕事の疲れが強引に入って私を襲っています。
勝者は仕事の疲れ!
遅くはなりますが更新はしていきたいと思いますので、時間がある時にでも見て下さい…
- 2019年3月26日
 - コメント(1)
 
ランカーサイズはステージの上!
- ジャンル:釣行記
 - (釣行, ザブラスライドスイムミノー85)
 
              3/21
雨が降ったら自然とテンションが高くなってしまう私。
昔も今も変わらない症状・・・(笑)
良いのか、悪いのか、、、
そんなソワソワしている状態で、気になっていたポイントに足を運んで見ました。
フィールドは雨後の影響でまだ濁りが入っており、シーバスも警戒を緩めシャローエリアに入ってきそうな雰囲気。
狙…
    雨が降ったら自然とテンションが高くなってしまう私。
昔も今も変わらない症状・・・(笑)
良いのか、悪いのか、、、
そんなソワソワしている状態で、気になっていたポイントに足を運んで見ました。
フィールドは雨後の影響でまだ濁りが入っており、シーバスも警戒を緩めシャローエリアに入ってきそうな雰囲気。
狙…
- 2019年3月23日
 - コメント(0)
 
レンジをスローに攻めて!
- ジャンル:釣行記
 - (ザブラシステムミノー11S)
 
              3/17
楽しい時間は本当にあっていう間に過ぎてしまいますね。
これで自分が思うように時間を釣行に使えるのもラスト…涙
また少しの間我慢しないといけませんかね。
明日からは再び空いた時間での釣行を頑張るとしますね。
釣果の方も出来るだけコンスタントに、出せれるように頑張るかな。
最近のシーバスの動きを少しは把…
    楽しい時間は本当にあっていう間に過ぎてしまいますね。
これで自分が思うように時間を釣行に使えるのもラスト…涙
また少しの間我慢しないといけませんかね。
明日からは再び空いた時間での釣行を頑張るとしますね。
釣果の方も出来るだけコンスタントに、出せれるように頑張るかな。
最近のシーバスの動きを少しは把…
- 2019年3月19日
 - コメント(0)
 
モヤモヤを解消!
- ジャンル:釣行記
 - (ザブラミノーブーン135F/レイジー)
 
              3/16
前日の不完全燃焼を解消するためにフィールドに出撃。
この贅沢な好きな時に行ける釣行も終了・・・涙
再び交替と言う時間に制限された釣行に逆戻り、でも今回思った事は時間が自由に使える時に限って意外とフルに使わない自分がいたこと。
最初の二日はフルに使い翌日にダウンしていましたが・・・(笑)
それ以降の釣…
    前日の不完全燃焼を解消するためにフィールドに出撃。
この贅沢な好きな時に行ける釣行も終了・・・涙
再び交替と言う時間に制限された釣行に逆戻り、でも今回思った事は時間が自由に使える時に限って意外とフルに使わない自分がいたこと。
最初の二日はフルに使い翌日にダウンしていましたが・・・(笑)
それ以降の釣…
- 2019年3月17日
 - コメント(0)
 
何も得る事が出来ない。
- ジャンル:釣行記
 - (釣行)
 
              3/15朝から家族サービスに励む私。
連休も残り僅かとなりました。
頭の脳裏に浮かぶ仕事の風景を、振り払いながら夜中前にフィールドに出撃。
狙いの時合いは過ぎていたのは知っていたのですが、ベイトタックルでの狙い方でしてみたい事があり釣行してみました。
ポイントに着くと同時に雨が降りだし、仕方なく濡れながら…
    連休も残り僅かとなりました。
頭の脳裏に浮かぶ仕事の風景を、振り払いながら夜中前にフィールドに出撃。
狙いの時合いは過ぎていたのは知っていたのですが、ベイトタックルでの狙い方でしてみたい事があり釣行してみました。
ポイントに着くと同時に雨が降りだし、仕方なく濡れながら…
- 2019年3月16日
 - コメント(0)
 
確認は右岸ヨシ?左岸ヨシ?
- ジャンル:釣行記
 - (ザブラデビルフラッター77S)
 
              3/14
今日もフィールドに行ける事を感謝し、軽いフットワークでポイントに到着。
先ずは狙いのタイミング前に先行者が入っていないかをチェック、意外とこれ重要なんですよね。
私の地元岩国河川では昔と違いシーバスのストック量が少なく、先行者が叩いた後では釣果に差が出てしまうので確認は重要。
これはどの県・河川…
    今日もフィールドに行ける事を感謝し、軽いフットワークでポイントに到着。
先ずは狙いのタイミング前に先行者が入っていないかをチェック、意外とこれ重要なんですよね。
私の地元岩国河川では昔と違いシーバスのストック量が少なく、先行者が叩いた後では釣果に差が出てしまうので確認は重要。
これはどの県・河川…
- 2019年3月15日
 - コメント(0)
 
リフト&フォールでボトム攻略
- ジャンル:釣行記
 - (ザブラデビルフラッター77S)
 
              長い冬眠から目覚めてのログ更新です・・・汗
ログの更新の仕方もどうだったかなと考える程ですが、徐々にまたこちらでも更新をしたいと思っています。
他のSNSでも同じ内容を更新してますが、こちらでの更新はどのように釣行をしたかを気軽に書きたいと思います。
写真などの方は、
Facebook http://www.facebook.com/t…
    ログの更新の仕方もどうだったかなと考える程ですが、徐々にまたこちらでも更新をしたいと思っています。
他のSNSでも同じ内容を更新してますが、こちらでの更新はどのように釣行をしたかを気軽に書きたいと思います。
写真などの方は、
Facebook http://www.facebook.com/t…
- 2019年3月14日
 - コメント(2)
 
追い求めた青物!
- ジャンル:釣行記
 
              10月下旬から密かに追い求めて狙っていた青物!
今までは身近な友人がある時期だけ釣果を上げていたのを聞いていただけであったが、まさか私が熱くなり追い求めるとはまったく考えてもいなかった。
初のコンタクトは10月の下旬。
101cm
シーバス狙いで気になっていたポイントに入り、初の鰤クラスをキャッチした所から…
    今までは身近な友人がある時期だけ釣果を上げていたのを聞いていただけであったが、まさか私が熱くなり追い求めるとはまったく考えてもいなかった。
初のコンタクトは10月の下旬。
101cm
シーバス狙いで気になっていたポイントに入り、初の鰤クラスをキャッチした所から…
- 2017年11月25日
 - コメント(1)
 
ギリギリのせとぎわ!
- ジャンル:釣行記
 
              ようやく河川の水量も落ち着き、普段の顔を見せるようになったフィールドをランガンして見ました。
最近の釣行から河川上流では落ち鮎!中流から河口ではサヨリや鰯などのベイトを意識しているシーバスがいることを把握しているのですが、秋の混雑するベイトを見極めて狙わないと、ハイシーズンであっても撃沈という事も考…
    最近の釣行から河川上流では落ち鮎!中流から河口ではサヨリや鰯などのベイトを意識しているシーバスがいることを把握しているのですが、秋の混雑するベイトを見極めて狙わないと、ハイシーズンであっても撃沈という事も考…
- 2017年10月28日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント