プロフィール

ずっくん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:386935

QRコード

アジ、タチウオそしてシーバス


中々釣りログを更新できないので、ちょっとまとめて書きます(笑)


10月18日
家島諸島の坊勢島にアオリイカ、アジ、タチウオを狙いに行ってきました。


当初は、エギングをメインに計画していましたが思った以上に魚影が薄く苦戦…(>_<)


日中はたいした釣果もなく、夕マズメを迎えたところで、常夜灯周りでアジのライズが出はじめたのでアジングにチェンジ。


1gのジグヘッドリグで様子を伺うと、18cm前後のアジがポロポロと釣れてきます(≧∇≦)

tsmpmkyfuczm65yc9nu7_920_690-87931858.jpg


暗くなるにつれて、ますますライズが激しくなり入れ食い状態に(笑)


しかし、サイズが伸びないので少し深場を探る為、スプリットリグに替えてボトムを攻めていくとサイズアップ!!


23cm前後を中心に最大25cmサイズをコンスタントにGET!!

jv85xzox8wydwsb4zaxw_920_690-4e3d049c.jpg
ガルプサンドワーム4インチをがっぷり(笑)


そして、周りでポツポツタチウオが上がりだしたのでワインドで狙うも不発(>_<)


そこで、ダイワショアラインシャイナー125S-DRで中層をゆっくり引いてくると…。

x8yvyhehvj9ctnpx2mdw_920_690-96c0202f.jpg
指3本位のタチウオ


続けて、もう1本同サイズをGETしたけど、タチウオはこれっぽっち…(>_<)


代わりに、アジは絶好調!!
23cmから25cmまでだが、一晩中アタリが続きました(≧∇≦)



10月19日
坊勢島から帰ってきて、ひと眠りして夕方。


あまりに良い天気のため、近くの河川を散策(笑)


潮止めの堰を見にいくと、相変わらずボラの大群が…(笑)


とりあえず、キャスト練習を兼ねてルアーをキャストしていきます。


徐々に暗くなってきた頃、沖の流心に向かってアップクロスにアストレイアをフルキャスト!


流れに馴染ませて、ゆっくりリトリーブを開始した瞬間、『ゴン』とアタリ!!


エラ洗いしないので、ボラかと思ったけどシーバスでした(≧∇≦)

ja7xr2zytadrur67jgkg_920_690-52f81ffe.jpg
マズメの1本!思った以上にナイスサイズ(笑)

84jnf55zz2vhyjkdgdf5_920_690-825a291b.jpg
シーバス:56cm
ルアー:エクリプス アストレイア99F-SSR



10月25日
再度、家島諸島の坊勢島にアジングメインで釣行(笑)


今回は、4名で夕方から翌朝まで頑張ります(爆)


陽が暮れると同時にアジが当たりだし、いきなり23cmクラスが釣れだす!!


瞬く間に、連発モード突入!!
サイズは25cmまでですが、20cmオーバーメインに爆釣(≧∇≦)
リグは、スプリットリグ。
シンカーは風が無い為、スプリットが1.85g。
ジグヘッドが0.4g。
ワームは、必殺のガルプサンドワーム4インチ(笑)
ラインは、フロロ2lb。

pkx7d5ftu9w9pftxhju9_920_690-e53d847a.jpg
夕マズメの釣果(≧∇≦)
15cmクラスは、すべてリリース(^_^)


その後、タチウオ狙いに切り替えますがサッパリ…(>_<)


足下にはシーバスもウロウロしていましたが、こちらもルアーをガン無視(笑)


仕方ないので、再びアジ狙いに。


サイズは伸びないものの、アタリは頻繁にあります。


そして、朝マズメを迎えた頃に時合到来!!


最大こそ25cmですが、23cmから25cmまでと型が揃います。

kaa89w22d3ashfw725p2_920_690-b8746fee.jpg
キープしたアジの一部(笑)
ほとんどは、連れの人に差し上げました(笑)


明るくなってからは、少しエギングを。


ab5mftuifsckbofibad6_920_690-eae09331.jpg
コウイカf3a1.gif

rj2gtj9nx6shw3bozcns_920_690-ca0961d5.jpg
アオリイカf485.gif


なんとか2杯GET(笑)



11月2日
今日は、明石のジギング船「魚英」でタチウオのジギング大会。


今回は、3人でチャレンジです!


結果は…。


優勝者が27匹に対して、自分は20匹(リリース含む)。
最大魚も114cmで3位の115cmに僅かに届かず…(>_<)
トップは、128cm。

ixtnb64b67xcbexveikb_920_690-79545f13.jpg
本日の釣果(≧∇≦)


残念な結果となりましたが、シャウトのスポーツバッグを頂き満足です(笑)
店頭売価は、1万円以上するみたいですf39e.gif





コメントを見る