プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:2698
- 総アクセス数:594177
QRコード
▼ ビッグベイトのシーバスゲーム (ライン編)vol2
- ジャンル:日記/一般
さて、少しずつ本題に入って行こうと思います。
まずは、ベイトタックルにおけるシーバスゲームのメリット
バスのルアーとしてビッグベイトが日本でデビューしたのは今から15年ほど前だと記憶してます。
アメリカのレイクキャティークなどでバスを育てる餌として20cm程のニジマスを放流して居たので、それ以前からビックベイトは、現地のロコの間で使っている人が多かった様です。
日本ではリップ付きのビッグベイト、モンスターズジャックが魚屋からデビューし、ガンクラフトがS字のジョイクロを発表、弊社の契約プロ、栗田学が琵琶湖で日本レコードを30cmのロマンメイド社のマザーで釣ってバスユーザーの間では、ビッグベイトがスタンドな文化として定着しました。
その2年後、栗田学は、世界記録のバスも琵琶湖で釣ってしまいました。
これがバスマーケットに於けるビックベイト文化のスタートだと記憶しております。
でも良く考えて下さい。
バスより大きな口を持つプレデターフィッシュのシーバスが、小さなベイトばかり選んで食べていると思いますか?
自分は、大型のシーバス程ビッグベイトで釣りやすいと思っています。
でも何故かシーバス界に於けるルアーフィッシングはスピニングタックルが主流で、ベイトタックルが普及しない。
全ての状況でベイトタックルが有利という訳では無いですけど、重いルアーや太いライン、そして大きなターゲットをストラクチャーから引き離すトルクとパワーは、圧倒的にベイトタックルなのです。
そしてもう一つの大きなのメリットは、手返しなんです。
スピニングは片手でベールを返して投げ、そして着水後にベールを戻す動作。
つまり両手で全ての動作を行う必要が有りますが、ベイトは、クラッチを切る動作も全て片手で行えるので、スピニングより格段に手返しよく釣りが出来るのです。
また大きなルアーをポイントに投げ込む時の着水音もサミングでコントロール出来ます。
直前にサミング入れれば、ビッグベイトが生命感のある着水音さえ演出出来てしまうのです。
勿論、全てベイトが有利という話では有りません。
スピニングの方が圧倒的に有利というシチュエーションも多々あります。
今日はここまでですが、そのベイトが有利な使い方やタックルを紹介しますね。
スタジオコンポジット セキグチ

まずは、ベイトタックルにおけるシーバスゲームのメリット
バスのルアーとしてビッグベイトが日本でデビューしたのは今から15年ほど前だと記憶してます。
アメリカのレイクキャティークなどでバスを育てる餌として20cm程のニジマスを放流して居たので、それ以前からビックベイトは、現地のロコの間で使っている人が多かった様です。
日本ではリップ付きのビッグベイト、モンスターズジャックが魚屋からデビューし、ガンクラフトがS字のジョイクロを発表、弊社の契約プロ、栗田学が琵琶湖で日本レコードを30cmのロマンメイド社のマザーで釣ってバスユーザーの間では、ビッグベイトがスタンドな文化として定着しました。
その2年後、栗田学は、世界記録のバスも琵琶湖で釣ってしまいました。
これがバスマーケットに於けるビックベイト文化のスタートだと記憶しております。
でも良く考えて下さい。
バスより大きな口を持つプレデターフィッシュのシーバスが、小さなベイトばかり選んで食べていると思いますか?
自分は、大型のシーバス程ビッグベイトで釣りやすいと思っています。
でも何故かシーバス界に於けるルアーフィッシングはスピニングタックルが主流で、ベイトタックルが普及しない。
全ての状況でベイトタックルが有利という訳では無いですけど、重いルアーや太いライン、そして大きなターゲットをストラクチャーから引き離すトルクとパワーは、圧倒的にベイトタックルなのです。
そしてもう一つの大きなのメリットは、手返しなんです。
スピニングは片手でベールを返して投げ、そして着水後にベールを戻す動作。
つまり両手で全ての動作を行う必要が有りますが、ベイトは、クラッチを切る動作も全て片手で行えるので、スピニングより格段に手返しよく釣りが出来るのです。
また大きなルアーをポイントに投げ込む時の着水音もサミングでコントロール出来ます。
直前にサミング入れれば、ビッグベイトが生命感のある着水音さえ演出出来てしまうのです。
勿論、全てベイトが有利という話では有りません。
スピニングの方が圧倒的に有利というシチュエーションも多々あります。
今日はここまでですが、そのベイトが有利な使い方やタックルを紹介しますね。
スタジオコンポジット セキグチ


- 2019年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント