プロフィール

STUDIO COMPOSITE

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:567486

QRコード

ビッグベイトのシーバスゲーム (ノブの形状とその効果)

  • ジャンル:日記/一般
さて、前回にお話しさせて頂きましたパワーハンドルの話、続編です。

まず、ビッグベイトをコントロールし、大型のシーバスのみターゲットに絞り込むので有れば、100%の力の入りずらいIシェープのノブや小型のラウンドシェープのノブを推奨しません。

何故なら?

瞬間的に力が入らないのです。

もし貴方が固着したネジをドライバーで回すならば、どの様なグリップ形状がドライバーを必要としますか?

指先だけで回すタイプですか?

力の入りずらい小さな丸いタイプですか?

手の中でガッチリと握れるタイプですか?

どの形状が、一番、力が入るか? それは一目瞭然です。

元来、流れの中のドリフトなど、シーバスフィッシングの多くは、ディープジギングの様なロッドを上下に捌く縦の釣りではなく、横方向にロッドを捌く釣りです。

そして水中に沈む抵抗の掛かったルアーのレンジをアングラーに正確に伝え、同時にコントロール為には、最低でも握っているノブに力が必要と考えます。

また全てに於いてパワーばかり追求したパワーハンドルはその自重でキャスト時に回転し易く、瞬時にクラッチが戻る原因となります。

そして最悪な結果、大事なビッグベイトを空高く放出してしまうトラブルを引き起こす原因にもなります。

弊社のハンドルは、強度、剛性、高感度を高い次元で提案出来るカーボンプリプレグシートとモノコックのカーボンコンポジットで製作されています。

これは単に見た目がカッコいいからという意味だけで、皆さまに提案している訳では有りません。

弊社はカーボンというマテリアルが、剛性も高く、軽量で加工に出来る事に於いて最もリールのハンドルに相応しい材料だと感じています。

では、純正メーカーがこの事実を勿論知っていながら、販売時に於いては、カーボン製のハンドルや中空のノブをコンプリートしないのでしょうか?

単純にコストの問題だと思います。

そして何故この様な形状の大きくて力の入るノブを最初からコンプリートしないのか?

それは大量に販売する事を視野に開発する重要性、そして多くのエンドユーザーのアベレージの意見を聞いているからだと思います。

そして小型から大型のルアーまでアベレージで扱える、最も汎用性の高いデザインをハンドルとノブに選んで販売しているのだと思います。

これは大手メーカーとしての考え方なので、色々と大人の事情ってやつか、ここに存在すると思います。

しかし今回のテーマは少し違います。

ビッグベイトというカテゴリーで考えるならば、小型でも2オンスクラスで、大型となれば、6〜10オンスクラスの巨大なビッグベイトを意のままに水中でコントロールしなければなりません。

モンスターの硬い口を貫き、瞬時にサカナの向きを変えなければなりません。

そしてリップが付いてビッグベイトとならば、高速でリトリーブしたりドリフト時の回収時での巻き抵抗は、、、正直、手強いです。

それをアベレージでデザインされたパワー不足のハンドルでコントロールし、100%の威力を発揮する事、とても難しいと思います。

そして貴方が追い求めるターゲットとの一瞬がコンタクトが訪れた瞬間、巨大に育った野生のターゲットのパワーを貴方は指先だけのノブのパワーで受け止める事が、本当に出来ますか?

パワーハンドルの重要性は、全てここにあるのです。

勿論、コンプリートされるハンドルをDISっている訳では有りません。

これでも十分に威力が発揮出来る様に大手のメーカー様は、多くの経験の元にデザインされています。

それでも多くのビッグバスを追い求める琵琶湖のコアなバサー達は、ハンドルをパワーハンドルに変えます。

彼らはこの貴重なコンタクトの最終場面で、本当に必要な要素が、ハンドルのパワーにある事を知っています。

参考になれば

スタジオコンポジット セキグチ












コメントを見る