プロフィール
セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:150522
QRコード
▼ 2016開幕戦
- ジャンル:釣行記
皆さんの釣果をみていつも羨ましく思ってましたが、4月1日サクラマス解禁日に休みが当たりました。
が、4月1日朝の8時まで16時間勤務で行けなくなりました(涙)
そんな中、ソル友のトモさんや、たけちゃんがしっかりとサクラ咲かせてました・・・いいなぁ(ハア~)
情報によると米代川は大勢のアングラーが押し寄せて釣る場所が確保できないらしい(汗)・・・でも釣れてるらしい(苦笑)
4月2日 午前5時頃予定のポイントに到着
同じタイミングで2台の対向車も駐車スペースへ(汗)
軽くあいさつや会話をして、ポジショニングが被らない事を確認し「いざ、鎌倉!」・・・じゃなくポイントへ
2016開幕気合を込めての第1投目・・・爆風で飛ばない(泣)
4種類のトラウトミノーキャストしたが、あの流れの筋まで届かない(涙)
ああ、シーバス用ルアー持ってくればよかった。
届かない事では話にならないのでスプーンをアップクロスにキャスト!
気持ちよくぶっ飛びます(笑)
クロスの位置でばっちり底をとれたが、爆風なのでロッドを低い位置であおり底を転がし始めたら
「ダクダクンッ!」
スプーンに替えて1投目でヒット!
手前まですぐに寄せたが、やはり首振り、走る、ローリングと何度も抵抗した。
ここでATDの恩恵がよくわかりました!
ランディング体制に入ってロッドを立てた時に首振りでフックが外れたり、急な走りやローリングでフックが曲がったりしてたものが減ると思う・・・多分(笑)

5時30分 無事サクラキャッチ♪


ヒットルアーは5枚組で売っていたゴールド系の18g

感謝を込めてやさしくリリース
・・・これが地獄の始まりだった(涙)
グローブや袖口が濡れて、さらに爆風で冷やされる
ルアーチェンジも手がかじかんでうまくスナップを掛けれない
ちなみに、どれくらい爆風かというと

セルフタイマーで撮影しようと短い三脚に取り付けたデジカメがひっくり返るくらいです(笑)
精神的にも、肉体的にも限界がきて最後にTDバイブ(ジャラジャラ)をキャスト!
「グッ!グイーン」
1本目と違い最初から強烈な走りからの・・・
「スッ・・・」
さすがのATDもスナップがきちんと掛かってないのは無理でした。
誰かTDバイブ付けた魚見かけたら・・・
っということで7時すぎに納竿としました。

※水温が低い時期はリリース用に長目のゴム手袋を用意したほうがよいと思った!
が、4月1日朝の8時まで16時間勤務で行けなくなりました(涙)
そんな中、ソル友のトモさんや、たけちゃんがしっかりとサクラ咲かせてました・・・いいなぁ(ハア~)
情報によると米代川は大勢のアングラーが押し寄せて釣る場所が確保できないらしい(汗)・・・でも釣れてるらしい(苦笑)
4月2日 午前5時頃予定のポイントに到着
同じタイミングで2台の対向車も駐車スペースへ(汗)
軽くあいさつや会話をして、ポジショニングが被らない事を確認し「いざ、鎌倉!」・・・じゃなくポイントへ
2016開幕気合を込めての第1投目・・・爆風で飛ばない(泣)
4種類のトラウトミノーキャストしたが、あの流れの筋まで届かない(涙)
ああ、シーバス用ルアー持ってくればよかった。
届かない事では話にならないのでスプーンをアップクロスにキャスト!
気持ちよくぶっ飛びます(笑)
クロスの位置でばっちり底をとれたが、爆風なのでロッドを低い位置であおり底を転がし始めたら
「ダクダクンッ!」
スプーンに替えて1投目でヒット!
手前まですぐに寄せたが、やはり首振り、走る、ローリングと何度も抵抗した。
ここでATDの恩恵がよくわかりました!
ランディング体制に入ってロッドを立てた時に首振りでフックが外れたり、急な走りやローリングでフックが曲がったりしてたものが減ると思う・・・多分(笑)

5時30分 無事サクラキャッチ♪


ヒットルアーは5枚組で売っていたゴールド系の18g

感謝を込めてやさしくリリース
・・・これが地獄の始まりだった(涙)
グローブや袖口が濡れて、さらに爆風で冷やされる
ルアーチェンジも手がかじかんでうまくスナップを掛けれない
ちなみに、どれくらい爆風かというと

セルフタイマーで撮影しようと短い三脚に取り付けたデジカメがひっくり返るくらいです(笑)
精神的にも、肉体的にも限界がきて最後にTDバイブ(ジャラジャラ)をキャスト!
「グッ!グイーン」
1本目と違い最初から強烈な走りからの・・・
「スッ・・・」
さすがのATDもスナップがきちんと掛かってないのは無理でした。
誰かTDバイブ付けた魚見かけたら・・・
っということで7時すぎに納竿としました。

※水温が低い時期はリリース用に長目のゴム手袋を用意したほうがよいと思った!
- 2016年4月2日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント