プロフィール

セタイシの父さん

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:150468

QRコード

外掛かり

  • ジャンル:釣行記
8月21日 2:00頃米代川到着

ポイントに行くと・・・クリアでほぼ鏡状態(汗)

とりあえず、少しでも流れている浅い所をスネコン ゴールドサバで攻めてみることにした。

着水後1/3はいいが、残り2/3はゴツゴツ底に当たりながらの釣りで、10投目位で「針先がダメになるなぁ」と思ってたらヒット!
手前まで何度か寄せたが結局・・・(泣)

別のカラーのスネコン車から持ってくるのが面倒で、とりあえずクリアウォーターに強いピンクバックのコモモのスモモをチョイス。

やっぱりゴツゴツ底に当たりながら・・・からのヒット!jom99ms4r4zcrzguh6di_480_480-48340e7d.jpg
キャッチしたが右側に外掛かり。


その後も同じような攻め方で・・・ヒット!!
934fud53i6ohbm3bzeyj_480_480-aa15faf3.jpg
この魚も右側に外掛かり。

キャッチした時の80%は外掛かりで、残り10%は口の中、もう10%はテールフック1本。

多分この数値がバラシ率に関係していると(自分だけ?)思う。

ちなみに知らない人もいると思うので、一応言っておきますが、上流に向かって右岸から釣ると右掛かり、左岸から釣ると左掛かりします。
なので、ほかの人のルアーをくわえた写真をみるとどっち岸からせめているかわかりますよ。・・・ポイントのヒントになるかも(笑)

mgsepfzzrat3e5kfjyam_480_480-171d9aed.jpg

snw83j59dud6922h6e5x_480_480-e31f778f.jpg

bti67dpr93uh8nbafugk_480_480-a3472ce7.jpg

コメントを見る