プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:253
  • 総アクセス数:1042248

QRコード

秋をプレイバック

  • ジャンル:日記/一般
秋は仕事が忙しくなかなか釣りにかける時間が取れませんでした。おかやまマラソンも終わりボチボチ溜まっていたログを一気に。
今年の秋もスネコンでいい思いをさせてもらいました。流れの中になじませて置いておくだけでターゲットの捕食スイッチがビビッと入る!!
基本はスネコンで獲れるけどレンジを入れてナレージや…

続きを読む

ベルリンマラソン

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです!
仕事の繁忙期も重なり、すっかりとログがあいてしまいました、、記憶を辿りながら更新していきたいと思います。
9月下旬には、アディダスジャパンさまの招待でベルリンマラソン2017に参加して来ました!!
初の海外がベルリン。
しかも世界最高峰の舞台で走れるとあってテンションはMAX!!
 
ブランデ…

続きを読む

小さな世界から

チヌゲーム入門講座も無事に終わり、この日は釣具屋で偶然に会ったバス釣り大好きな中学生とタナゴ釣りに行ってきました。夏休みなのか?よく会いますw
「最近バス釣れてる?」
「あまり釣れてないんですよ〜」
「じゃ、タナゴ釣りに行く?」
「え、、?タナゴですか?」
その場でタナゴ釣りの竿やら道具を揃えて川へ。小…

続きを読む

第1回 岡山チヌゲーム入門講座

第1回チヌゲーム入門講座を開催しました!
fimoでコミニティー「チヌ塾」を作り、チヌゲーム入門講座のイベントを企画したところ、nimoさん、funamoriさん、ろぼさん、たけしさん、なんばさん、あやはるさん、浦島小太郎さん、7名の方に参加頂きました!
SNSで誰もが簡単に繋がれる。
本当に素晴らしい時代ですね〜
浦島小…

続きを読む

小豆島トップチヌジャーニー

ターン王子ことナカニシさんから「※モスモス」が始まっていますよ〜とお誘い頂き、3年ぶりに小豆島へトップチヌジャーニーに行ってきました!
※チヌが「モスモス」と捕食音を立てて水面をくるくる回るイワシを捕食する現象のこと。小豆島の夏の風物詩。
足の怪我で走れない森岡は海を眺めて気分をリフレッシュさせます。

続きを読む

児島湾カヤックゲーム

BAR SEVENのマスターてんしゅさんと児島湾カヤックゲームに行ってきました!
前回は僕の寝坊でボウズをくらったのでリベンジマッチです!本当に寝坊すると釣れなくなるジンクスがあります。笑っ
狙うはチヌとシーバスの2魚種。
児島湾では魚影も濃く人気のある魚です。
予定通り港から出廷。
またパドルの向きから教えても…

続きを読む

BlueBlue取締役営業部長が岡山に

昨晩はBlueBlue取締営業部長の竜郎さんが来岡!2年振り?久しぶりの再会を楽しんできました( ´∀`)
職業柄、土日は休めないのでフィッシングショーやイベントは全く顔出しする事が出来ません。そんな悩みや相談も気持ち良く答えていただきました!
竜郎さんのイメージといえば熱いオフショアアングラーだけど、そのルーツ…

続きを読む

広がれ仲間の輪

先日、告知した【岡山】チヌ塾 塾生11名まで増えました!
8/27(日)20時〜「チヌゲーム入門講座」開催決定!!参加希望の方は個別にメッセージかコメント下さい( ´∀`)
それに伴い、fimoでチーム&コミュニティを「チヌ塾」を立てていますので、よろしくお願いします!
そんなこんなで岡山の釣具屋さんに立ち寄ると何やら…

続きを読む

チヌゲーム入門講座スタート

8/27(日)20時〜23時予定
「チヌゲーム入門講座」開催決定!!
どなたでも参加オッケー!
希望の方がいればコメントか個別にメッセージ下さい( ´∀`) 楽しくナイトチヌゲームやりましょう!!
それに伴い、fimoでチーム&コミュニティを「チヌ塾」を立てました!
nimoさん、なんばさん、ろぼさん、浦島小太郎さん、keigoさ…

続きを読む

児島湾デイチヌゲーム

Summer Chinu Game
前回、仮告知したチヌゲーム入門講座。さっそくnimoさん、なんばさん、ろぼさんが参加表明。みんなどんな方なんだろうw
チヌゲーム入門講座となれば、今季800枚切りの淀川キビレの超エキスパートモリゾーさんともコラボしてやりたいですね〜
淀川キビレ、児島湾、播州河川、広島河川、小豆島トップチヌ…

続きを読む