プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1042354
QRコード
淡水ルアーゲーム
夕まずめのライズ。
水面から飛び出す銀色の魚体。故郷の川でもよく見た光景。上流の浅瀬にエントリー。セイゴに交じってハスも小魚を追いかける。
ニゴイ、マゴイ、セイゴ、ハスが対象魚。
Blooowin80sをタダ巻き、ジャーク、色々と試しても反応はイマイチ。喰わせれない。
秘技「気絶ドリフト」でハスがヒット!
決して…
水面から飛び出す銀色の魚体。故郷の川でもよく見た光景。上流の浅瀬にエントリー。セイゴに交じってハスも小魚を追いかける。
ニゴイ、マゴイ、セイゴ、ハスが対象魚。
Blooowin80sをタダ巻き、ジャーク、色々と試しても反応はイマイチ。喰わせれない。
秘技「気絶ドリフト」でハスがヒット!
決して…
- 2018年5月12日
- コメント(0)
スネコン流し
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
5月の雨を利用して楽しめるスネコンを使用したスズキ釣り。流れ落ちる流下ベイトをシンキング系のルアーで攻略する。
スネコンを入れる時は30〜70センチほどのレンジに魚が出そうな時に使用します。
アップクロスにルアーを入れて流れに馴染ませる事を意識して、ルアーの水平姿勢を保ちながら、下流へ流され弛んだラインス…
スネコンを入れる時は30〜70センチほどのレンジに魚が出そうな時に使用します。
アップクロスにルアーを入れて流れに馴染ませる事を意識して、ルアーの水平姿勢を保ちながら、下流へ流され弛んだラインス…
- 2018年5月11日
- コメント(1)
5月の雨
お久しぶりです。
暫く釣りから離れていましたが、再開していきたいと思います。
長くブレニアスを愛用していましたが、チヌゲームロッドを新調。
オリムピック シルベラードベイトキャスティングモデルGSIC-762MLとシルベラード GSIS 782M(スピニング)をメインに多種多様な魚と遊びたいと思います!
春シーズンを完全…
暫く釣りから離れていましたが、再開していきたいと思います。
長くブレニアスを愛用していましたが、チヌゲームロッドを新調。
オリムピック シルベラードベイトキャスティングモデルGSIC-762MLとシルベラード GSIS 782M(スピニング)をメインに多種多様な魚と遊びたいと思います!
春シーズンを完全…
- 2018年5月8日
- コメント(5)
Narage 50で冬チヌゲーム
2月下旬の中潮。
バチを中心に魚が動く季節。チヌやキビレも例外ではなく、アミを偏食していた2月上旬とは異なる場所に散っている様子。
毎日、現場に出ていれば
修正能力もつき魚を拾っていけるのだが
マイペースに1枚ずつ拾う釣りを。
狙いは沖のミオ筋についている魚。
アミも湧いていないし、魚の気配はゼロ。
潮が動…
バチを中心に魚が動く季節。チヌやキビレも例外ではなく、アミを偏食していた2月上旬とは異なる場所に散っている様子。
毎日、現場に出ていれば
修正能力もつき魚を拾っていけるのだが
マイペースに1枚ずつ拾う釣りを。
狙いは沖のミオ筋についている魚。
アミも湧いていないし、魚の気配はゼロ。
潮が動…
- 2018年2月22日
- コメント(0)
岡山デニム×エギング ついに完成
- ジャンル:日記/一般
ふくふくさんからビックニュース!
YAMASHITA × THE BACK WATER コラボデニムが3月に発売されるとの事。
デニムの街、岡山は児島で作られるアングラーの為の撥水デニム。
まずストレッチ性能が優れていて非常に動きやすい!そして釣りだけでなく普段着としても着用できるデザイン力の高さ!
メイドイン岡山の釣りデニム!
…
YAMASHITA × THE BACK WATER コラボデニムが3月に発売されるとの事。
デニムの街、岡山は児島で作られるアングラーの為の撥水デニム。
まずストレッチ性能が優れていて非常に動きやすい!そして釣りだけでなく普段着としても着用できるデザイン力の高さ!
メイドイン岡山の釣りデニム!
…
- 2018年2月21日
- コメント(0)
Narage50で寒ヒラメ
昨年のチヌ塾でお会いしたnimoさんからビックニュースが飛び込んできました!!
教えて頂いたNarage50 レッドシーガで人生初のモンスターヒラメを獲ったと喜びの声が!!
「同じコースに3回投げてただ巻きして駄目で、移動する前の最後のキャストでリフト&フォールしたら釣れました。フリーフォールさせてたのでナレージ…
教えて頂いたNarage50 レッドシーガで人生初のモンスターヒラメを獲ったと喜びの声が!!
「同じコースに3回投げてただ巻きして駄目で、移動する前の最後のキャストでリフト&フォールしたら釣れました。フリーフォールさせてたのでナレージ…
- 2018年2月19日
- コメント(1)
郷土愛な方と
- ジャンル:日記/一般
昨晩はお誘いを受けて
ふくふくさんと食事会♫
エギングクラブチーム 墨や 代表。主にエギングとナマズに特化した釣りを展開。エギ王COMMUNITY 瀬戸内エギングクラブ主催の「Fisherman's Meeting」の主宰者でもあります。
ZacTcraft フィールドモニター兼LED LENSER(レッドレンザー)のアンバサダーも務めています。
LED LE…
ふくふくさんと食事会♫
エギングクラブチーム 墨や 代表。主にエギングとナマズに特化した釣りを展開。エギ王COMMUNITY 瀬戸内エギングクラブ主催の「Fisherman's Meeting」の主宰者でもあります。
ZacTcraft フィールドモニター兼LED LENSER(レッドレンザー)のアンバサダーも務めています。
LED LE…
- 2018年2月17日
- コメント(1)
Narageとミニで冬チヌ攻略
先日、一通のメッセージが届いた。
僕が書いたブログが無ければ今チニングをやっていない。釣れない日々でもブログを心の支えにしている。人知れず頑張っている岡山県民の希望です。という趣旨のメッセージ。
めちゃくちゃ嬉しかった。
ありがとうございます!!
思い返せば、僕も嶋田仁正さんのブログを読んで真冬にルア…
僕が書いたブログが無ければ今チニングをやっていない。釣れない日々でもブログを心の支えにしている。人知れず頑張っている岡山県民の希望です。という趣旨のメッセージ。
めちゃくちゃ嬉しかった。
ありがとうございます!!
思い返せば、僕も嶋田仁正さんのブログを読んで真冬にルア…
- 2018年2月15日
- コメント(2)
【メイドイン岡山】撥水フィッシングジーンズ
- ジャンル:日記/一般
休日の昼下がり。
バス釣り専門店「TRIBE」さんでフィッシングデニムブランド「THE BACK WATER」の新作ブラック×ブラックジーンズを購入♫
THE BACK WATERとは、岡山を拠点に、釣りに特化した撥水デニム製品など新しい物作りをしている注目のブランドです♫
世界に誇るメイドイン岡山のデニム、スーパー撥水加工、収納性、大…
バス釣り専門店「TRIBE」さんでフィッシングデニムブランド「THE BACK WATER」の新作ブラック×ブラックジーンズを購入♫
THE BACK WATERとは、岡山を拠点に、釣りに特化した撥水デニム製品など新しい物作りをしている注目のブランドです♫
世界に誇るメイドイン岡山のデニム、スーパー撥水加工、収納性、大…
- 2018年2月9日
- コメント(0)
Narage50で冬チヌゲーム
小潮の真昼間。
親友ゼンキマンが風邪で単独釣行に。
イマイチな潮周りですが調査は怠らないように。最奥の上流から様子から見て回る。川の上流は水門を挟んで氷が張っている。苦笑
キャストしてもルアーが着水しない。笑笑
この時期ならではの珍現象。
上流は諦めて1kmほど下流へ移動。
岸際でヘラブナが彷徨っていたので…
親友ゼンキマンが風邪で単独釣行に。
イマイチな潮周りですが調査は怠らないように。最奥の上流から様子から見て回る。川の上流は水門を挟んで氷が張っている。苦笑
キャストしてもルアーが着水しない。笑笑
この時期ならではの珍現象。
上流は諦めて1kmほど下流へ移動。
岸際でヘラブナが彷徨っていたので…
- 2018年2月8日
- コメント(2)
最新のコメント