プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:1042445
QRコード
▼ 引き波でボフっと!
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
児島湖水系のデイゲーム。
バーサスタイルで狙う遡上シーバス。
今日も元気にバジングダス(´∀`*)
アシ際に引き波シャルダスを落として、活性の高いシーバスを狙う。
児島湖水系は、シーバスだけでなく、ブラックバス、ライギョ、ニゴイ、ヘラブナ、ナマズ、マゴイ、ハスなど豊富な淡水魚が遊んでくれます。
支流の中流域へエントリー。
アシ際をランガンしていくと、引き波シャルダスを「ボフ」と強烈なバイトが襲う!GSIC-762MLがブチ曲がり!!
独特のヘッドシェイクと重量感。。
あああ。。なんてこった。

児島湖水系での名物ライギョ。
とにかくライギョの魚影が濃い場所です。。

釣れてしまったものは仕方ないので。
カッコイイ魚体を撮影して丁寧にリリース。






次のキャストでも
すぐさま「ボフ」っと激しいバイト。
マジか((((;゚Д゚)))))))カンベンシテクダサイ。
引き波シャルダスは魚種問わず。
簡単にトップの釣りを楽しめダス。
とことん場荒れして水面は諦めて
川底に沈んでいるシーバスをNarage65 ピンクジョーカーで。

濁りのある川底に沈んでいる魚を効率よく探して拾っていくにはNarageがいいですね(´∀`*)

レギュラーサイズから可愛い個体でしたが、連発してくれて楽しかったです!!


チヌ塾でお会いしたソル友さんがチヌを楽しんでいる記事を見て刺激もらっています。時間を見つけてチヌ行かなければ!!!
- 2018年6月22日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント