プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1067640
QRコード
▼ 淡水ルアーゲーム
夕まずめのライズ。
水面から飛び出す銀色の魚体。故郷の川でもよく見た光景。上流の浅瀬にエントリー。セイゴに交じってハスも小魚を追いかける。
ニゴイ、マゴイ、セイゴ、ハスが対象魚。
Blooowin80sをタダ巻き、ジャーク、色々と試しても反応はイマイチ。喰わせれない。
秘技「気絶ドリフト」でハスがヒット!
決して狙って釣れたわけじゃないけど、嬉しいゲスト。Blooowin80sに果敢にアタックしてきた純日本産のフィッシュイーター。

場所を変えて中流部。
レベルバイブで岸際をサーチ。
ブラックバス、ナマズが好みそうなカバー。
「ドン」っと明確なバイトは、冬眠から目覚めたライギョ。。寝ぼけているのか初めは大人しく寄ってきたくせに水際で暴れまくるパターン。

ヘビの様な柄を持ち強烈なファイトが醍醐味な魚。個人的に苦手な魚ですが、出来るだけ丁寧にフックを外して魚をリリース。

ライギョが釣れたら迷わず移動するのが、僕のルールです。
中流の流れ込みにセイゴからハネが待ち構えているようなので稚ギルなどを連想させるNarage65 ベイビーベイトをセレクト。

スネコンやブローウィンよりも下のレンジを攻めたい時、素早くレンジを入れてフォールで喰わせたい時、巻きで喰わせたいとき、より丁寧にボトムの魚を拾いたい時には、Narageの出番。

キャスト、巻き、ゴン。
ベイビーベイトでしっかりとセイゴからハネを数釣りできたので満足です(´∀`*)

Tracyの素早い動きも良いですが、じっくりと見せたい巻きの釣りにはNarageですね!
- 2018年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント