プロフィール

森岡紘士

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:1069904

QRコード

ハンドメイドのカリスマ

自作ルアーのカリスマ。
去年の暮れから自作のチヌルアーを提供して頂いているライキャビさんが遂に来岡です\(^o^)/ 地方フィールドで冬場のブリームゲームを案内してきました。
待ち合わせ場所でライキャビさん&マダムライキャビさんと合流。マダムライキャビさんは別行動。アウトレットでお買い物です。
風速9メート…

続きを読む

状況は好転するか?

雪解け水がそそぎ込み厳しいコンディションの地方フィールド。明日の為にプチ調査で状況と魚の反応をチェックです\(^o^)/
二月若返った潮で状況は好転するのか?前日と比べれば濁りは落ちて水質は良い感じ。しかし渋い。
ショートバイトはあるものの喰い込むまではいかない。このようなアタリは同じ場所で粘っても釣果は…

続きを読む

戦略を立てる

この週末は岡山でも記録的な大雪でした。南部でも珍しく雪化粧。このレベルの積雪は16年振りですか?
おっと間違えました(笑)
11日の“おもてなし”の準備? 過去のデータを振り返りイメージトレーニングです。ブリームも予習と復習が大切。良い釣りが出来るといいな。
タイドグラフを見ながら当日の戦略を頭の中で立ててい…

続きを読む

明日は…

いよいよ大阪フィッシングショーが開幕ですね。普段タックルについて興味がない自分も、シマノのクロダイ・キビレのNEWブランド「ブレニアス」は気になりますね\(^o^)/
シマノがルアーでブリーム(チヌ・キビレ)を狙う事に特化したブランドを立ち上げると言う事で興味深いものがあります。
あとはダミキジャパンのカタロ…

続きを読む

やっぱりシャローだ!

厳しい寒さの地方フィールドでブリーム調査。下げ止まりのシャローに入ってきているチヌを狙い撃つ。
今シーズンはチヌの動向を読みきれていない。玉砕続きのシャローエリア。粉雪が舞う中、それでも必ず捕食をしに入ってくると信じてキャストしていく。
開始から一時間ノーバイト。潮位はベスト。チヌの間合いにルアーは…

続きを読む

立春とは名ばかりで

暦の上では立春ですが、まだまだ厳しい寒さが続きます。爆風の中、身近な地方フィールドでチヌ&キビレを狙って来ました。チヌさん此方、手の鳴る方へ。
風速9メートル、煙は真横に流れ白波立つコンディション。冬の透けるような水質。逆に荒れた方が警戒心も薄れ良い時もありますが…今回はどうでしょうか?
フルキャスト…

続きを読む

再会

最近のお気に入りシリテンバイブ53 。高めの価格設定だけど、サイズ感はブリームにピッタリ。喰いは抜群ですね。フックは微妙ですが…
市販されているままだとフックが小さく弱すぎるので、フックは交換した方が良いですね。フッキング率が格段に上がります。
2月もブリーム調査。日没前後の時間帯に護岸へ行ってみると珍し…

続きを読む

セカンドベスト

1月ラスト大潮。期間限定のチヌパターン。そろそろチヌも回遊して来るタイミングでは?とシャローエリアを調査するもノーバイト…
先月から好調な越冬ポイントに移動するも濁りの影響かノーバイト…投げては歩きを繰り返しましたが駄目でした。このエリアで初ホゲ。大ピンチ…
残る選択肢は河口域のサーフ or 昨日反応の良か…

続きを読む

ボトム50センチ

ブリームに簡単にフックを曲げられたシリテンバイブ53。フックを変更したので、ちょっと試しに投げてみるか…って事で大潮には必ず魚が回遊してくる鉄板の護岸。
SV(シャローバイブレーション)パターンはリフト&フォールが圧倒的に反応が良い。フォールから着底、リフトの動作ごとの直後にバイトが出ます。
大きなロッドワ…

続きを読む

SVはリフト&フォール

1月ラスト大潮。今回は研究中のSV(シャローバイブレーション)パターンでブリームを仕留める!ソル友の海風琉空さんのオススメ MADNESS シリテンバイブ53を購入したので試してみる事に!
サイズ感はブリームにピッタリ。ウェイトも8.5gで飛距離もまずまず。高密度のシリコンマテリアルによるサイレント効果がスレたブリー…

続きを読む