プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1032782
QRコード
▼ 冬チヌゲーム開幕戦
平成最後の年末。
ようやく時間がとれたので、久しぶりに親友ゼンキマンと一緒に釣りに行ってきました。

狙いはもちろんチヌ・キビレ!!
地方の越冬場で手軽に楽しめる身近なターゲット。夏のトップチヌも楽しいですが、冬のチヌゲームも楽しいんです。
冬はラバー系、テキサス、バイブレーションを軸にゲームを組み立てていきます。全く海の状況が分からないので、よりスピーディーに広範囲を探れるTracy15を投入。
基本はボトムですが、反応がない場合は中層を探ってみるといいですね。よりスローに攻めたい時はNarageの方が使いやすいです。
石畳エリアを2人でランガン。
開始から30分。
「ゴン!!」
「来たでぇー!!」
まずはゼンキマンがTracy15の巻きで良型キビレをゲット。カラーはSGO。
バイブレーションは、レンジを自由自在に変えることができるのが大きなメリット。状況を聞いてみると、ミオ筋で浮いている魚がアタックしてきたようです。
その言葉をヒントに。
巻きスピードを調整して、底から浮かして巻くことに。するとすぐに。
「ゴン!!」
「来たー!!」
縦横無尽に走りまわるキビレ特有のファイト!
Tracy15 ピンクジョーカーで初物いただきました!!
親友と過ごす楽しい時間。
大人になっても
子供の頃と同じ遊びで同じように笑って。
釣りって最高かよ!!
冬チヌゲームは始まったばかり。
そして、、ヤツの季節も始まりましたね。ニヤリ
- 2018年12月29日
- コメント(1)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント