プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:1034709
QRコード
▼ 探しに行かNight!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.3.11 (月) 大潮
2013年より始めたFimoとチヌゲーですが…気が付けば、当ブログの総アクセス数が10000回を越えたみたいです!
【KURODAI SUKI @ 岡山】を意外と多くの方々に見て頂いているようで、嬉しいかぎりです!
岡山はチヌ釣りが大変人気な地域でありますが餌釣りが主体です。それに比べるとチニング人口は少ないような気がします。
ゆえにチヌゲーでは未開拓なフィールドが数多くあります。必ずしも餌釣りのポイント=ルアーのポイントとはならないからです。
ルアーでは手付かずのポイントが無数にあると考えただけで新規開拓も楽しくなります!
さて今日も以前に新規にチェックしていた波止にナイトチヌゲーに行って来ました!
外灯などの明かりも多く足場も安全。ナイトチヌゲーにはもってこいのポイントです!
温排水の関係で水温が高めなのか、水面近くをボラがうろうろ。潮回りもなかなか良さそう。ボトムは砂地で根掛かりの心配はなし。
研究中のMリグから始めようと思いましたが実績のあるチヌマウスSの7g+バンザイ太郎をセレクト。夜に強いゴールドカラー。
潮の流れが意外と速く10gの方がいいかなと思いましたが、まずは7gでやってみることにしました。
ストラクチャーの手前にキャストして潮の流れにのせてボトムまで落としていきます。
開始早々にゴンっと一発チヌのバイトが!チヌが居ると分かれば俄然やる気が出ます。
開始から40分。ようやくモゾモゾと小さな2度目バイトが!トメて反応をみてみると、もう一度モゾモゾ…グッと喰わえたので、すかさずアワセ!
下へ下へシメコム引き!これはチヌです!手前に護岸が沈んでいるのでラインがスレないように慎重に取り込みます。
ヒットしたのは雄チヌ38㎝!お腹がパンパンですが、ノッコミ個体ではありませんでした。

その後は1時間程、粘ってみましたが反応もなく納竿しました。
料理してみると海草しか食べていませんでした。このポイントは甲殻類はいないので護岸の手前の海草をメインに補食しているみたいです。
2バイト1ヒットでしたが新規ポイントで1枚出せたので良しとします。コツコツと今年に入って70枚目になりました。
また色々な場所にノッコミ個体を探しに行かNightですね!
追伸
今日で東日本大震災から2年。3年目の復興へ。被災された方々が1日も早く元の生活に戻れるように願っています。
Android携帯からの投稿
2013年より始めたFimoとチヌゲーですが…気が付けば、当ブログの総アクセス数が10000回を越えたみたいです!
【KURODAI SUKI @ 岡山】を意外と多くの方々に見て頂いているようで、嬉しいかぎりです!
岡山はチヌ釣りが大変人気な地域でありますが餌釣りが主体です。それに比べるとチニング人口は少ないような気がします。
ゆえにチヌゲーでは未開拓なフィールドが数多くあります。必ずしも餌釣りのポイント=ルアーのポイントとはならないからです。
ルアーでは手付かずのポイントが無数にあると考えただけで新規開拓も楽しくなります!
さて今日も以前に新規にチェックしていた波止にナイトチヌゲーに行って来ました!
外灯などの明かりも多く足場も安全。ナイトチヌゲーにはもってこいのポイントです!
温排水の関係で水温が高めなのか、水面近くをボラがうろうろ。潮回りもなかなか良さそう。ボトムは砂地で根掛かりの心配はなし。
研究中のMリグから始めようと思いましたが実績のあるチヌマウスSの7g+バンザイ太郎をセレクト。夜に強いゴールドカラー。
潮の流れが意外と速く10gの方がいいかなと思いましたが、まずは7gでやってみることにしました。
ストラクチャーの手前にキャストして潮の流れにのせてボトムまで落としていきます。
開始早々にゴンっと一発チヌのバイトが!チヌが居ると分かれば俄然やる気が出ます。
開始から40分。ようやくモゾモゾと小さな2度目バイトが!トメて反応をみてみると、もう一度モゾモゾ…グッと喰わえたので、すかさずアワセ!
下へ下へシメコム引き!これはチヌです!手前に護岸が沈んでいるのでラインがスレないように慎重に取り込みます。
ヒットしたのは雄チヌ38㎝!お腹がパンパンですが、ノッコミ個体ではありませんでした。

その後は1時間程、粘ってみましたが反応もなく納竿しました。
料理してみると海草しか食べていませんでした。このポイントは甲殻類はいないので護岸の手前の海草をメインに補食しているみたいです。
2バイト1ヒットでしたが新規ポイントで1枚出せたので良しとします。コツコツと今年に入って70枚目になりました。
また色々な場所にノッコミ個体を探しに行かNightですね!
追伸
今日で東日本大震災から2年。3年目の復興へ。被災された方々が1日も早く元の生活に戻れるように願っています。
Android携帯からの投稿
- 2013年3月11日
- コメント(3)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント