プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:376
- 総アクセス数:1065890
QRコード
▼ 護岸の居着き!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.5.10 (金) 大潮
朝から降り続いていた雨も夕方には止み思いきって出撃!今月3戦目!日没前後の雨上がりの護岸を攻めてみることにしました。
ポイントに着くと霧雨模様。護岸を歩いていると至るところに蟹がうろうろ!曇りや雨の日は甲殻類の活性も高く動き廻っています。
こうした甲殻類を捕食する為に護岸に接岸してくるわけですね。期待大です!甲殻類を意識して今日はチヌマウスW 7gから様子を見てみる事にしました。
しかし何もバイトもないまま一時間が経過。あれ…おかしい。渋い。護岸沿いをエイが遊泳。こいつが原因なのかな…
ここでチヌマウスS+バンザイ太郎に日没後のラストチャンスにかける事に!すると数投目に小刻なバイトが!
ここしかないと思い、即アワセ!無事にフッキングしました。大きく曲がるロッド!この重量感。癒されます!
下へ下へシメ込む特有の引き。手前の護岸でラインを痛めないように慎重に取り寄せ、護岸下へ降りて無事にランディング。
ヒットしたのは黒々とした居着き型のチヌ44㎝!古傷から血が!こうした修羅場を潜り抜けている個体を喰わせるのは結構難しいんです。

居着き型は雨や曇りなど警戒が薄れる時に釣れる場合が多い気がします。なかなか口を使ってくれないんです。
お腹パンパンのノッコミ個体。最盛期ですね。狙っていた納得の一枚!

ヒットカラーはチヌマウスの定番強しにバンザイ太郎の広島メロン。最近、お気に入りの組み合わせです!

妊婦さんなので手早く撮影しリリース。元気に泳いでいきました。なんとか粘って一枚出せたので、これにて終了。
渋い状況でしたが、なんとか唯一のバイトをものにできて良かったです!しかし安定の一枚釣果を抜け出せません…
Android携帯からの投稿
朝から降り続いていた雨も夕方には止み思いきって出撃!今月3戦目!日没前後の雨上がりの護岸を攻めてみることにしました。
ポイントに着くと霧雨模様。護岸を歩いていると至るところに蟹がうろうろ!曇りや雨の日は甲殻類の活性も高く動き廻っています。
こうした甲殻類を捕食する為に護岸に接岸してくるわけですね。期待大です!甲殻類を意識して今日はチヌマウスW 7gから様子を見てみる事にしました。
しかし何もバイトもないまま一時間が経過。あれ…おかしい。渋い。護岸沿いをエイが遊泳。こいつが原因なのかな…
ここでチヌマウスS+バンザイ太郎に日没後のラストチャンスにかける事に!すると数投目に小刻なバイトが!
ここしかないと思い、即アワセ!無事にフッキングしました。大きく曲がるロッド!この重量感。癒されます!
下へ下へシメ込む特有の引き。手前の護岸でラインを痛めないように慎重に取り寄せ、護岸下へ降りて無事にランディング。
ヒットしたのは黒々とした居着き型のチヌ44㎝!古傷から血が!こうした修羅場を潜り抜けている個体を喰わせるのは結構難しいんです。

居着き型は雨や曇りなど警戒が薄れる時に釣れる場合が多い気がします。なかなか口を使ってくれないんです。
お腹パンパンのノッコミ個体。最盛期ですね。狙っていた納得の一枚!

ヒットカラーはチヌマウスの定番強しにバンザイ太郎の広島メロン。最近、お気に入りの組み合わせです!

妊婦さんなので手早く撮影しリリース。元気に泳いでいきました。なんとか粘って一枚出せたので、これにて終了。
渋い状況でしたが、なんとか唯一のバイトをものにできて良かったです!しかし安定の一枚釣果を抜け出せません…
Android携帯からの投稿
- 2013年5月10日
- コメント(4)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント