プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:353194
QRコード
▼ 夏休み その2
- ジャンル:日記/一般
どうもリューです
夏休みその2
8/3(土)
ほりさんと岐阜の渓流へ、私は初の渓流です(´∇`)

車を停め生い茂る草木をかき分け20分くらいでポイントへ

何もかもが素晴らしいです( 〃▽〃)
川を登りながら撃って行くとすぐにヒット

アマゴぉぉ!!!

しかもほりさんとダブルヒット(´∇`)
25㎝前後、太っててヒレもピンピンしてます!
美しさにしばらく見惚れてました
そこからまた登りながら撃つのですが、チェイスするものの中々食わず
鹿や猪の痕跡、そして人の足跡……
渓流は先攻者がいると全く釣れなくなるとのこと……(`ロ´;)
とはいえ水に浸かったりしながら歩いているだけで楽しいので、全く苦にならず

ミニアマゴぉぉ!!!
暫く登ってから一休み

釣りに夢中になって気づきませんでしたが、良い距離を歩いてたようで入り口まで中々着きません(笑)
入り口に着いてからは下りながら撃っていくのですが、これが中々難しいです
気を付けないと魚から我々が丸見え状態……

休憩がてら水浴びして泳いでいると笛の音が
ほりさんが遠くから魚を携えてやってきました

イワナぁぁぁぁ!!!
大きいです!38㎝( 〃▽〃)
ほりさん自己記録更新フィッシュでした!

昼飯は勿論カップヌードルシーフード味
一休みしてから枝分かれした支流?を登りながら撃っていきました

先ほどの川とは全く違う地形、滝と深場の連続
気温は35℃近くですが木陰なのと泳いだりしたので快適でした\(^^)/
大きな滝のある地点で折り返し、先ほどの川を下りながら撃っていくと事件が……
私だけ大量のアブに追い回されパニック状態(´;ω;`)
累計3桁は越える数に襲われて逃げながら撤収……
場所移動しながら降りられそうな所を探して次のポイントへ

中流域みたいな雰囲気の広くて流れの効いた川
デカイやつが泳いでる……と思ったら鯉でした(笑)
鯉釣れないかな~と投げてるとチェイス!
結構大きそうな魚……鯉?
2投目でヒット、中々に強烈でドラグも出て……
なんかデカイです!!
と、少し離れた堀さんに言うと
ウグイじゃないのぉ?( ̄ー ̄)
と(笑)
個人的にはウグイ大好きなのでスーパーウェルカムなんです、外道部的にも(爆)
近くまで寄せると……

ニジマスぅぅ!!!
40くらい、今日一番の感動でした(´;ω;`)
その後何度なニジマスのヒットがありました、アブのおかげでニジマスポイント開拓
夕方に撤収し、テント設営したり色々用意

今までソロキャンばかりだったので、誰かとキャンプするのは小学生以来(´∇`)

めちゃくちゃ充実した1日でした
テントに戻り寝ようとすると、隣のテントの堀さんが、
「暑い……暑い……寝れないなぁ……(`ロ´;)」
と声が聞こえ……
その3分後にはイビキかいて爆睡してました(笑)
8/4(日)
朝起きてコーヒーを頂き、カップヌードルカレー味を食す
堀さんテントの換気窓が少し空いていて、夜中に大量の蚊が入り込んで車に避難して夜を明かしたとのことです(*_*)
片や大量のアブ、片や大量の蚊に襲われました(笑)
キャンプ撤収し、下道でゆっくり堀さん宅まで

途中で食べた岐阜タンメンがめちゃくちゃ好みの味でした!
初渓流、めちゃくちゃ楽しかったです\(^^)/
堀さんありがとうございました!
毎年シーズン中は遊びに行かせて貰います\(__)
堀さん宅で少し休んでから、伊豆は下田へ向けて出発
翌日から新島へ
続きます
ではでは~
夏休みその2
8/3(土)
ほりさんと岐阜の渓流へ、私は初の渓流です(´∇`)

車を停め生い茂る草木をかき分け20分くらいでポイントへ

何もかもが素晴らしいです( 〃▽〃)
川を登りながら撃って行くとすぐにヒット

アマゴぉぉ!!!

しかもほりさんとダブルヒット(´∇`)
25㎝前後、太っててヒレもピンピンしてます!
美しさにしばらく見惚れてました
そこからまた登りながら撃つのですが、チェイスするものの中々食わず
鹿や猪の痕跡、そして人の足跡……
渓流は先攻者がいると全く釣れなくなるとのこと……(`ロ´;)
とはいえ水に浸かったりしながら歩いているだけで楽しいので、全く苦にならず

ミニアマゴぉぉ!!!
暫く登ってから一休み

釣りに夢中になって気づきませんでしたが、良い距離を歩いてたようで入り口まで中々着きません(笑)
入り口に着いてからは下りながら撃っていくのですが、これが中々難しいです
気を付けないと魚から我々が丸見え状態……

休憩がてら水浴びして泳いでいると笛の音が
ほりさんが遠くから魚を携えてやってきました

イワナぁぁぁぁ!!!
大きいです!38㎝( 〃▽〃)
ほりさん自己記録更新フィッシュでした!

昼飯は勿論カップヌードルシーフード味
一休みしてから枝分かれした支流?を登りながら撃っていきました

先ほどの川とは全く違う地形、滝と深場の連続
気温は35℃近くですが木陰なのと泳いだりしたので快適でした\(^^)/
大きな滝のある地点で折り返し、先ほどの川を下りながら撃っていくと事件が……
私だけ大量のアブに追い回されパニック状態(´;ω;`)
累計3桁は越える数に襲われて逃げながら撤収……
場所移動しながら降りられそうな所を探して次のポイントへ

中流域みたいな雰囲気の広くて流れの効いた川
デカイやつが泳いでる……と思ったら鯉でした(笑)
鯉釣れないかな~と投げてるとチェイス!
結構大きそうな魚……鯉?
2投目でヒット、中々に強烈でドラグも出て……
なんかデカイです!!
と、少し離れた堀さんに言うと
ウグイじゃないのぉ?( ̄ー ̄)
と(笑)
個人的にはウグイ大好きなのでスーパーウェルカムなんです、外道部的にも(爆)
近くまで寄せると……

ニジマスぅぅ!!!
40くらい、今日一番の感動でした(´;ω;`)
その後何度なニジマスのヒットがありました、アブのおかげでニジマスポイント開拓
夕方に撤収し、テント設営したり色々用意

今までソロキャンばかりだったので、誰かとキャンプするのは小学生以来(´∇`)

めちゃくちゃ充実した1日でした
テントに戻り寝ようとすると、隣のテントの堀さんが、
「暑い……暑い……寝れないなぁ……(`ロ´;)」
と声が聞こえ……
その3分後にはイビキかいて爆睡してました(笑)
8/4(日)
朝起きてコーヒーを頂き、カップヌードルカレー味を食す
堀さんテントの換気窓が少し空いていて、夜中に大量の蚊が入り込んで車に避難して夜を明かしたとのことです(*_*)
片や大量のアブ、片や大量の蚊に襲われました(笑)
キャンプ撤収し、下道でゆっくり堀さん宅まで

途中で食べた岐阜タンメンがめちゃくちゃ好みの味でした!
初渓流、めちゃくちゃ楽しかったです\(^^)/
堀さんありがとうございました!
毎年シーズン中は遊びに行かせて貰います\(__)
堀さん宅で少し休んでから、伊豆は下田へ向けて出発
翌日から新島へ
続きます
ではでは~

- 2019年8月17日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 15 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント