プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:353210
QRコード
▼ 三保半島某所 part2
- ジャンル:釣行記
どうも、
先日、地元で行われた航空祭で5年ぶりのブルーインパルスを見て、ここ1週間テンションがおかしくなってるリューです(笑)
初めて見たのは小5の頃、終始口が開きっぱなしで空を見上げてました。
あの時の衝撃が忘れられず毎年航空祭に通ってましたが、受験やらでしばらく行けず……
そして将来の仕事上、今回を逃すと地元では見れなくなるので、私にとって特別な航空祭でした。

さてさて……
本日も三保半島某所へ前回の腹いせ……ではなく復讐……ではなくリベンジに行って参りました(笑)
午前8時半頃出発~、場所はもちろん寮からチャリで三分の三保半島某所
釣り場に到着すると、休日ということもあり投げ釣り師がちらほら………
しかし、場所が場所なのでルアーやってるかたは一人もいなく……
とりあえずテトラに上り、前回hitしたところへ~
前日の雨の影響で水色は緑っぽく、水温は低いけど、鳥がたまに刺してくるのでベイトはいる感じ♪
まずは表層をペンシルポッパーで探っていると……
沖合いでショートバイト?漂流物?なのかわからない何かが(笑)
その後は色々と投げた押したけど何もなく、潮目が近くにあるポイントへ移動~
しかし、逆風でルアーが思うように潮目に届かず……
潮目を諦め、前回の釣行で水色がクリアーだったので、その時に見つけた沈みテトラ周辺に裂波君を通すと……
前回同様手前まで追いかけてきたのが見え、頑張って10フィート6インチのロッドで八の字(笑)

いやぁ~こうやって陸に上げることが出来たシーバスはいつ以来でしょうか……
これだから釣りはやめられない(^-^)
そういえばこのシーバスが記念すべき人生初のタモを使ってのランディングでした←今まで全部ぶち抜き&ずりあげ(笑)
その後も同じく沈みテトラ周辺を流していると……
hit!したけど数秒でバラし、よそ見しながらルアー回収してると爆発音(゜ロ゜)
かかりはしなかったけど、音と迫力に呆然し立ち尽くしてました(笑)
その後、裂波のカラーを変え投げ倒していると……
hit♪したけどドラグが鳴りっぱなし(゜ロ゜)
今までのとは明らかに違う引き……
かかってから何分たったのかすら覚えてないぐらい興奮状態。。。
いやぁ~この瞬間釣り人にとって最も幸せな時間が流れております(笑)
手前までなんとか寄せてきて、タモに入りきらず、あわてながらもなんとかランディング

中3以来の事故記録……いえいえ自己記録更新♪
口の中からは20㎝くらいの半分溶けたコノシロ?アジ?と思われるのが入ってました。
釣りはやめられない……本日二度目です(笑)
その後はラインボロボロ&空腹により撤収~
2時間程度の短い釣行だったけど、私の一生に残る思い出の釣行になりました。
最後に……
外道のない釣りログで申し訳ありません!!(笑)
Android携帯からの投稿
先日、地元で行われた航空祭で5年ぶりのブルーインパルスを見て、ここ1週間テンションがおかしくなってるリューです(笑)
初めて見たのは小5の頃、終始口が開きっぱなしで空を見上げてました。
あの時の衝撃が忘れられず毎年航空祭に通ってましたが、受験やらでしばらく行けず……
そして将来の仕事上、今回を逃すと地元では見れなくなるので、私にとって特別な航空祭でした。

さてさて……
本日も三保半島某所へ前回の腹いせ……ではなく復讐……ではなくリベンジに行って参りました(笑)
午前8時半頃出発~、場所はもちろん寮からチャリで三分の三保半島某所
釣り場に到着すると、休日ということもあり投げ釣り師がちらほら………
しかし、場所が場所なのでルアーやってるかたは一人もいなく……
とりあえずテトラに上り、前回hitしたところへ~
前日の雨の影響で水色は緑っぽく、水温は低いけど、鳥がたまに刺してくるのでベイトはいる感じ♪
まずは表層をペンシルポッパーで探っていると……
沖合いでショートバイト?漂流物?なのかわからない何かが(笑)
その後は色々と投げた押したけど何もなく、潮目が近くにあるポイントへ移動~
しかし、逆風でルアーが思うように潮目に届かず……
潮目を諦め、前回の釣行で水色がクリアーだったので、その時に見つけた沈みテトラ周辺に裂波君を通すと……
前回同様手前まで追いかけてきたのが見え、頑張って10フィート6インチのロッドで八の字(笑)

いやぁ~こうやって陸に上げることが出来たシーバスはいつ以来でしょうか……
これだから釣りはやめられない(^-^)
そういえばこのシーバスが記念すべき人生初のタモを使ってのランディングでした←今まで全部ぶち抜き&ずりあげ(笑)
その後も同じく沈みテトラ周辺を流していると……
hit!したけど数秒でバラし、よそ見しながらルアー回収してると爆発音(゜ロ゜)
かかりはしなかったけど、音と迫力に呆然し立ち尽くしてました(笑)
その後、裂波のカラーを変え投げ倒していると……
hit♪したけどドラグが鳴りっぱなし(゜ロ゜)
今までのとは明らかに違う引き……
かかってから何分たったのかすら覚えてないぐらい興奮状態。。。
いやぁ~この瞬間釣り人にとって最も幸せな時間が流れております(笑)
手前までなんとか寄せてきて、タモに入りきらず、あわてながらもなんとかランディング

中3以来の事故記録……いえいえ自己記録更新♪
口の中からは20㎝くらいの半分溶けたコノシロ?アジ?と思われるのが入ってました。
釣りはやめられない……本日二度目です(笑)
その後はラインボロボロ&空腹により撤収~
2時間程度の短い釣行だったけど、私の一生に残る思い出の釣行になりました。
最後に……
外道のない釣りログで申し訳ありません!!(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年6月1日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント