プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:353247
QRコード
▼ ご褒美釣行in三保半島
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです、半年ぶりの更新です(__)
一応短期大学でそれなりにハードスケジュールで、個人的に他の勉強もしていて釣りに中々行けない日々を過ごしてました。

しかしながら、なんだかんだで半年もの間勉強してたので、目標だった3級海技士機関の筆記合格+2級科目合格することが出来ました~
ということで自分へのご褒美を兼ねて久しぶりに三保半島飛行場前にいって参りました。
最近世界文化遺産になってから賑わっているみたいですが、海の中も同じらしく、現地に着くと目の前でシイラが跳ねてます笑
期待を胸にキャストするも、逆風の暴風であえなく撃沈。
しかし隣のルアーマンを見るとせっせと釣っているので、ジグに変えて真似してみると~
着水数秒でヒット!!
久しぶりの魚に恥ずかしながら大興奮で、上がったのはまぁまぁサイズの人生初のシイラ(^^)
手を洗いに海へ入ると予想以上に水温が高い…、頑張れば泳げそうです笑
その後も高活性な感じでジグの後をバシャバシャと青い背鰭を出して追いかけてきて~2匹目ゲット。
掛かると同時にジャンプしまくりで、上げるまでに10回はジャンプしてましたね(;´д`)
その後しばらくは反応が無かったけど、ジグで遠投を繰り返してると追いかけて来るのが見え、波打ち際15~20メートル辺りでヒット!!
ヒットと同時にとにかく走る走る、竿もかなりぶち曲がりなんとか手前までもってくると魚影がデカイ!!
友人に手伝ってもらい浜にずり上げると~

やっぱりデカイ!!久しぶりにこの持ち方のできるサイズ笑
シイラのアベレージサイズがどれくらいなのかわからないけど、自分のなかでは大満足でした(^^)
その後はクーラーボックスも無いので寮へ撤収~
レンジとオーブンしかないけど、唐揚げやらムニエルやらなめろうにして美味しく頂きました♪
いゃ~三保は世界文化遺産以外にも良いところがあるので、お越しの際は是非釣りもしていってください笑

Android携帯からの投稿
- 2013年11月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント