プロフィール

kuri-shin

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:55159

QRコード

ひさびさキャス練とソルトベイト拡大について思う事

久しぶりのキャスト練習。


相変わらずぎこちない…。
まぁ久しぶりにしてはマシな方だろう。
最近地元はチヌばっかでシーバスもフィネスな展開のためスピニングばかり使っていたら、ベイトタックルが全く使えなくなっていて絶望した。
続々とベイトの新製品が発表され、時代の変化と自分の下手さに焦りを感じる笑
ダイワからは月下美人のベイトフィネスリール、シマノからはショアジギ、サーフ、オフショアまでベイトがラインアップ。

どれも良さそうだがオフショアはわざわざ専用の買う人いるかな〜。

あとサーフついては色々思うところがある。
まず、サーフでベイトって必要だろうか?
個人的にサーフでベイトタックルが有利な条件といったら、一つは大型青物が回遊している時。遠州灘ではコノシロが回ってきてそれにブリがつくのだが、波打ち際でのボイルも多く、そういった時にベイトであれば、ビッグベイトなんかでも手返しよくキャストができる。
太糸パワーファイトで素早くキャッチし、次のチャンスに繋げられる。もちろん沖のポイントもベイトであれば問題なく打てる。
スピニングでは、ロッドにもよるだろうがビッグベイトは投げにくいだろうし、短いたらしでのショートキャスト連発はライントラブルが起きやすい。細糸を使っていたら小型、中型とのやり取りも時間がかかりチャンスを逃してしまう。

もう一つは地形が厳しい難易度の高いサーフ。
根ズレするような岩礁やテトラなんかがあるポイントでは太糸ロングリーダーでもストレスなく遠投可能なベイトの方が有利だろう。
とはいえ、普通のストラクチャーのない遠浅サーフではベイトは基本的にはいらない気がする。メリットらしいメリットはない。飛距離が出るならまぁありだが、そこそこ上手いスピニングに飛距離で勝っているベイターは実際どれほどいるだろうか?それにベイトの場合ラインは最低でも1.2号以上はないとトラブルになりやすいだろうし。ドラグ性能的にもそれくらいの太さはファイト時の噛み込みリスクがある。太糸でも飛ばせるといっても、風の影響は受けるし、遠投した先での操作性、感度を考えるとあまりよろしくない。状況によっては食いも悪くなるだろう。
まぁ状況やポイント次第でベイトもありだろう。しかし今回シマノからでたベイトモデルはそういった条件ではマッチしなさそう。
太糸ロングリーダーが使いにくそうなガイドセッティングに大きめのプラグで手返しが悪そうなレングスとルアーキャパ。まぁ見ても使ってもないから実際はどうか知らんけど。
サーフでベイトは皆が口を揃えて必要ないと言うし、ベイトが有利な条件で使うことを想定したスピニングサーフロッドとは違う味付けにしないといけないだろう。そもそもサーフベイトやってる人は相当ベイト好きでそれなりに腕も知識もこだわりもあるだろうしGクラとかフィッシュマンとかシマノでもワーシャとかもっと良いの使うんじゃないかと思う。偏見か笑

あともう一つ、スコMDとストロングハンドル激推しについても思うところがある。
サーフベイトモデルにもスコMDを推していたが、これは理解していないとしか言いようがない。スコMDはスプール径43mm。ロッドのルアーキャパは50gまで。おかしいでしょう?
43mmってそこらのロープロではMAXサイズと言える。wm60が確か45mmトランクス500とかはもっとでかいかもしれん。しかし、自分が使ってたレクサ400やスーパーワイドパワー、最近でたタトゥーラのビッグサイズや他にはカルコン400も同じく43mmである。それらに比べればキャパも控えてあるし、スプールもそれなりに軽いだろう。ボディサイズも極端なでかさではなく重心的にもマッチしそうではある。
とはいえスプールは43mm。サーフでは20gくらいのプラグやそれ以下の重量のワーム等扱ったりするだろう。それに対して43はでか過ぎる。自分の使っていたレクサは箱出しで40gでも立ち上がりのトロさを感じていた。スプールが軽くても径がでかくては意味がない。普通にエクスDC、アンタレスDC、DCMDあたりがマッチしそうである。バサーの方ならスプール径には敏感だろうからよくわかるだろう。
そもそもどこでもスコMD推しだがスピニングだったらあのクラスのサーフロッドとショアジギロッドに同じリールつけるのか?どう考えてもスコMDは合わんでしょ?ショアジギの方にはマッチしそうだが。まぁそうなると番手によってはスコMDがいささかキャパ不足ではある。
あと巻き上げトルクとかも言葉遊びになっている気がする。ウルトストロングハンドルもやたらと宣伝しているが、ショアジギで使う大型スピニングにはもっとでかいラウンドノブついてるだろ。たかだか110mmのダブルハンドルで巻き上げトルクもクソもないでしょ?相手にするのは青物とかなんだから。大型スピニングからスコMDのベイトタックルに変えたら巻き上げトルクすげーってなるのか?そもそもはじめから110mmくらいつけとけよとも言いたくなる。
そもそもテスターの人はそれでまともに釣りができているのだろうか。メリットを語れるだろうか。ベイトが盛り上がっているのはいいが個人的にはモヤモヤする。


すべては自分が下手くそなせいですね…
めげずに練習します。( _ )

コメントを見る