プロフィール

ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:2524486
がまんならん!
- ジャンル:日記/一般
- (ファミリーフィッシング, 我が家のレシピ, カツオ)
すいません。
未だに療養中です。
今回も釣りの記事は無いです。
あらかじめ御了承ください。
でも、いよいよ良い感じに復活してきました。
来週はもう我慢できない所まで来ましたね。
後チョット、、、、ガマン
今週末は、今まで沈黙していたタチウオが上向き見たいですね。
行きたい!
行きたい行きたい行きたい!!!!…
未だに療養中です。
今回も釣りの記事は無いです。
あらかじめ御了承ください。
でも、いよいよ良い感じに復活してきました。
来週はもう我慢できない所まで来ましたね。
後チョット、、、、ガマン
今週末は、今まで沈黙していたタチウオが上向き見たいですね。
行きたい!
行きたい行きたい行きたい!!!!…
- 2011年7月2日
- コメント(11)
いきものばかり
ちゃり林@療養中です。
あした、富士山登ります(爆死)
今まで仕事してきて、ココまで間が悪いの初めてです。
マジで、カンベンして欲しい(号泣
週末はウチの生き物たちと戯れることにしました
(一部)
右から、オカヤドカリ(飼育可能な天然記念物)、下にカタツムリとカミキリの箱があり、
正面上からメダカ
、ザリガ…
あした、富士山登ります(爆死)
今まで仕事してきて、ココまで間が悪いの初めてです。
マジで、カンベンして欲しい(号泣
週末はウチの生き物たちと戯れることにしました
(一部)
右から、オカヤドカリ(飼育可能な天然記念物)、下にカタツムリとカミキリの箱があり、
正面上からメダカ
、ザリガ…
- 2011年6月26日
- コメント(18)
40を過ぎたオヤジたちへ
- ジャンル:日記/一般
- (ファミリーフィッシング, サバ, オフショア, 今日オレさぁ、、、, 我が家のレシピ)
一度崩した体調が戻らない。
一進一退というが、、、、もっとダメかな、
GW初日、4月の終わりに十数年来の釣り仲間が芦ノ湖に集まるというので無理を押して向かったのだが、実はその間喉がやられてほとんど声が出なかった。
ソコに端を発し、石垣島では半分寝ていた。
楽しかった久米島でもあまりに咳がひどく、同室の…
一進一退というが、、、、もっとダメかな、
GW初日、4月の終わりに十数年来の釣り仲間が芦ノ湖に集まるというので無理を押して向かったのだが、実はその間喉がやられてほとんど声が出なかった。
ソコに端を発し、石垣島では半分寝ていた。
楽しかった久米島でもあまりに咳がひどく、同室の…
- 2011年6月24日
- コメント(17)
ガチンコキング選手権
えー、
何を間違ったのか、
絶対に『もんじゃ焼きを囲んで楽しい打ち上げがあるに違いない』
という、最も僕らしい理由でエントリーしてしまった
TOKYO SEABASS ガチンコキング選手権
トーナメント式のシーバス釣り大会ですわね♪
空けてびっくり大事件!
メーカー協賛はあるわ、五平さんのログアクセスは凄…
何を間違ったのか、
絶対に『もんじゃ焼きを囲んで楽しい打ち上げがあるに違いない』
という、最も僕らしい理由でエントリーしてしまった
TOKYO SEABASS ガチンコキング選手権
トーナメント式のシーバス釣り大会ですわね♪
空けてびっくり大事件!
メーカー協賛はあるわ、五平さんのログアクセスは凄…
- 2011年6月13日
- コメント(16)
釣りの無い日常話
FOTTはじまりました。
チーム戦です。ホゲ禁止、、、だよね、、、
今月の凄腕「マルチ戦」
もう、シーバス苦手な僕にはサイコー!!!
先月だったらマグロとか、ヤガラとかで良い線
行ったと思う。
先々月ならブリとヒラマサ他でいい線いったんぢゃなーい?
当然イクでしょ!!!
ごめんなさい。
今月まだ釣りしてない。。…
チーム戦です。ホゲ禁止、、、だよね、、、
今月の凄腕「マルチ戦」
もう、シーバス苦手な僕にはサイコー!!!
先月だったらマグロとか、ヤガラとかで良い線
行ったと思う。
先々月ならブリとヒラマサ他でいい線いったんぢゃなーい?
当然イクでしょ!!!
ごめんなさい。
今月まだ釣りしてない。。…
- 2011年6月7日
- コメント(16)
マグロ解体ショー @リビング
憧れだったマグロ
出来ることならもって帰り、カミさんと息子に見せてやりたい。
が、コレは送料がハンパなさそう、、、、
なので、その日の夜に居酒屋に持ち込んでみんなで食べてしまった♪
心臓は僕が頂いた♪
その代わりといっちゃぁナンだが、釣果の山から10キロクラスを1本頂いてクールで送ってみた。
今後の参考に
…
出来ることならもって帰り、カミさんと息子に見せてやりたい。
が、コレは送料がハンパなさそう、、、、
なので、その日の夜に居酒屋に持ち込んでみんなで食べてしまった♪
心臓は僕が頂いた♪
その代わりといっちゃぁナンだが、釣果の山から10キロクラスを1本頂いてクールで送ってみた。
今後の参考に
…
- 2011年5月30日
- コメント(20)
俺的沖縄2011久米島編(2本番)
オフショアの釣りに嵌ってしばらく経ちますが、
最近ジギングがおもしろい。
しばらく手探りの時間を過ごしましたが、最近やっと形が見えてきて益々面白くなりつつあります。
最近のマイブームはコレ
流行のスロージグです。
コレを今までのショートジグの延長と捕らえるとダメです。
むしろ、重いスプーン。
つり方はイン…
最近ジギングがおもしろい。
しばらく手探りの時間を過ごしましたが、最近やっと形が見えてきて益々面白くなりつつあります。
最近のマイブームはコレ
流行のスロージグです。
コレを今までのショートジグの延長と捕らえるとダメです。
むしろ、重いスプーン。
つり方はイン…
- 2011年5月26日
- コメント(18)
俺的沖縄2011久米島編(1)
- ジャンル:釣行記
石垣島での仕事を終え、仲間の待っている久米島に向かった。
途中那覇空港ですでにオリオンビールをやっつけている大野君を拉致してプロペラ機で久米島空港へ、
到着ゲートにはガキ大将が怪しげなプラカードをもって立っていた(爆
本日はあの
「釣果保障なし、怪我と弁当は自分持ち」が合言葉の工藤エクストリームツアー…
途中那覇空港ですでにオリオンビールをやっつけている大野君を拉致してプロペラ機で久米島空港へ、
到着ゲートにはガキ大将が怪しげなプラカードをもって立っていた(爆
本日はあの
「釣果保障なし、怪我と弁当は自分持ち」が合言葉の工藤エクストリームツアー…
- 2011年5月25日
- コメント(4)
俺的沖縄2011石垣編
- ジャンル:釣行記
日常も、仕事も、色々ある。
変化もある、僕は僕の道を探っていこう!
石垣島の僕のカメラのユーザーが、「メンテナンスに来て欲しい」という。
うむ。
5月に仲間がマグロを求めて沖縄に行くという。
しからば、
パパ「5月でよければ行きますけど、どう?」
お客さん「ばっちぐー!です!!」
ってな訳で、石垣島に仕事に行…
変化もある、僕は僕の道を探っていこう!
石垣島の僕のカメラのユーザーが、「メンテナンスに来て欲しい」という。
うむ。
5月に仲間がマグロを求めて沖縄に行くという。
しからば、
パパ「5月でよければ行きますけど、どう?」
お客さん「ばっちぐー!です!!」
ってな訳で、石垣島に仕事に行…
- 2011年5月24日
- コメント(13)
まずいYO急がなきゃ!(GW記録)
- ジャンル:日記/一般
ぽーにてお伝えしましたが、
なんと石垣島に来ています。
このまま楽しい記憶が上かぶせになるとGWの記録が出来ないので、
慌てて写真をアップします。
芦ノ湖から帰ると次の予定がまっていました。
仲間が内房でティップランでイカ釣って夜宴ると!
しからばオイラは白浜でブリ釣って参加しよう!
と、チョーしに乗ってた…
なんと石垣島に来ています。
このまま楽しい記憶が上かぶせになるとGWの記録が出来ないので、
慌てて写真をアップします。
芦ノ湖から帰ると次の予定がまっていました。
仲間が内房でティップランでイカ釣って夜宴ると!
しからばオイラは白浜でブリ釣って参加しよう!
と、チョーしに乗ってた…
- 2011年5月16日
- コメント(19)




最新のコメント