プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:209
  • 昨日のアクセス:569
  • 総アクセス数:2524037

太刀魚を捌きましょう!

太刀魚捌きます。
特殊事情として、太刀魚の場合、釣った直後のサバ折りや血抜きは、苦労の割りにあまりメリットありません。
釣ったら冷え冷えクーラーで動かなくさせるのが正解です!
さて、、、、
それにしても細長い!
まな板からはみ出してやりにくいですねー!
都合良い長さに切ってからはじめましょう!
まず、この…

続きを読む

fimoなんてさ

環境なの!
(わかりにきーと指摘いただき、プチ追記)
僕にとって!!
fimoは仕事でも、アイデンティティでも、プライドでもなく、
環境であり、ツール、
その空気を心地良くするも、悪くするも、そこでの自分
自分のFUNの為に、どんなふうに利用できるかな?って思っている。
正:fimoで**する。
誤:fimoが**してくれる…

続きを読む

サーモンナイフ

もっちり締まった昆布締めを薄造りにして食べたい。
と、思っているんだけど、いつも刺身包丁に絡み付いて疾駆八苦している。
刃の鋭さも大事だけど、このモッチリお肉を削ぎとるにはなんか別のアプローチが必要なんぢゃなかろうか?
したら、世の中にこんなものがあることを知る。
とか、
ふーん、
ノコギリ状が狙い?
と…

続きを読む

報告漏れと拘りの一品

今日も新年会で飲んできた気もするが、
忘年会の報告漏れ写真を発見したので、UPします。
仲間の忘年会のプレゼント交換用に
一本の刃物とケースを用意した。
柳刃です。(21cm)
ちょうど新潟で仕事があったので、三条によって汎用の柳刃を1本分けてもらってきた。
白紙を使ってて、とても掛かりの良い刃です。
特別…

続きを読む

ブリを美味しく食べる為に

今回はレシピのみです。
興味ない人には超つまんないので、スルーしてください。
さて、
いつものキッチンに帰ってきました。
     【業務連絡】道さん、まな板サイズに問題があります。
            マジでよろしくお願いいたします。
何だ?この姿??
と、お思いでしょう。
まずその説明から。
ある程…

続きを読む

ブリを喰う♪

寒ブリ!
ああ、幸せ♪
実は笑っているが、超焦っている(笑
この日は鎌倉の爺婆の家に集まって宴をしようと、
「釣ってくるから待ってろ!」と言い放って出てきたが、帰港が5時間ほど押しており、子供たちの夕食に時間が迫ってきていた。
15時には帰宅すると言っていたのに、現在17時、
車に戻り携帯を見ると凄い量の着信(…

続きを読む

ブリトップ キャスティングゲーム

うわ、珍しく釣りの話してるYO
危ないオジサンにギャンブルブリブリのキャスティングゲーム誘われまして、
正月の刺身をカクホしに超久しぶりに出撃してきました。
乗ったのはココ→●
場所は相模湾の西の端、ちょうど初島が視界に入るエリアです。
大量のベイトの接岸と共に特大のブリナブラが沸いているという。
当日は芸…

続きを読む

古実家再生

新居を考える。
現在私は社宅住まいである。
と、いっても一般のマンションを会社名義で借りるといういわゆる“借上げ社宅”っちゅーヤツだ。
最寄の駅の改札口から徒歩約2分、ジャスコの入り口まで約30秒、徒歩1分以内に内科、外科、眼科、歯科がいくつもあり、
住環境的にはMAX恵まれている。た。
会社:「オマエの社…

続きを読む

今日も刺身を、、、

またまた釣りもせずに食い物の話が続きます(落第)
釣りしてないのにジャスコ沖で刺身の良いのが手に入るのは嬉しいですね♪
でも、庶民としてはあまり高級なものは手が出ません。
そんなこんなで安くても美味いものを真剣に睨んでGETします(笑
するイカの良いのがありました。
よく筒状に冷凍されているスルメイカ、あれ…

続きを読む

刺身が食いてー!

ココにF4のタチウオがあります。
うひひ、
コンディション良しです♪
美味しくいただきましょう!
え?
いつ釣ったの?
早めに白状しましょう
ジャスコ沖でイレグイでした(爆
わはははは、よく包みましたね(笑
シロさんに真っ先に叱られそうだ(爆)
行きたいのです。行けないのです(哀
ジャスコ産¥580の実力やいか…

続きを読む