プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:2505462
▼ ハンドメイドカヤックにアウトリガーを試した件、他
- ジャンル:日記/一般
本当に反省している。
無駄に忙しく、時間が無い。
そのぶん何かを成し遂げているのか?
と云うと全くそんなことはないから困ったもんだ。
楽しむための、楽しい準備、計画、心の盛り上がりさえも、美味くかみ合わない。
もっとやりようもあったはずと、反省しつつ、1生に一度しか来ない小学5年生の夏は、
“自立しつつある息子と、自爆しつつある父親”
という構成で空回りしている、、、、
申し訳ないm(_ _)m
今年はこんな愚痴が多い、ま、そーゆートキもあるんだよ、っつーコトで勘弁
とか、オヤジテンパってても夏は容赦なくやってくる。
毎年恒例キャンプGOGO!である。
学生時代の長屋の仲間と毎年いろんなところでキャンプをしている。
今年はナント身近な房総の先端!
館山のキャンプ場だ!!
そして、我が家の一員になってまだ1か月のわんこ(海くん)のホントの海デビュー!
キャンプのお泊りできるかなー??海で泳げるかなー??
そして、今回の裏テーマ、

ハンドメイドカナディアンカヌーの復活&試作アウトリガーの試運転ぢゃ!!
夜なべしてコツコツとFRPを整形しては削りを繰り返し、船底の補修はほぼ完ぺき!
アウトリガーはベニヤで急造したもんだから、イマイチカッコワルイ?
気にしちゃいけねー!

こんなふうに、、、上手くイクかな??
さーて、ウッディエスティマ号に良く似合うぢゃん!♪

高速道路、たぶんOK!! いっくぞー!!!!!
ぶぉーん!!

キャンプはまぁソレなりに、いつも通り、アフォみたいに呑みました。

各自が出来る用意をしていく、この期に及んで役割分担をしない

自分ができることをするのが唯一のキメゴトか!?
その中に、
毎年釣魚を持参する友人がいる、
ヒラスズキだの、ブリだの、、、毎年必ず。
キャンプの日に朝近所で、しかも初めてのアゥエイの地で、その日指定で行って必ず結果を出す男。
もう、ヘンタイすぎてさっぱりわからねぇ、
この日も、7月の、休日の、南房の激戦区で、サクッとヒラを2本も釣ってきやがった。
マジでなんも云えねぇ,,,orz
刺身は任せた!
ボクは、、、海に遊びに来たのに海パン忘れたり、
その他、忘れ物多数、、、、orz
もう、お父さんダメダメです。
それでも気の知れた仲間のお蔭で楽しく過ごすことができた。
激混みかと思われた海も
ちょっとした穴場で存分に楽しむことができた。

で、俺的本題!

いざ出航です♪

おお!
おおおおお!
コレはいいぞ!
でも、水の抵抗も多いね!
風で流されると、帰れる気がしねぇ、、、、
おだか~な日に挑戦してみましょうねー♪
うみ君はと云うと、、、

キッチリ湯だっておりましたが、水はそんなにキライぢゃないみたいです♪
やがて、カヌー犬に仕立て上げましょうね~♪
と、そんな夏の始まりを告げる我が家のイベントの記録でやんす。
iPhoneからの投稿
- 2016年8月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 16 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント