リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:257
  • 昨日のアクセス:298
  • 総アクセス数:495314

QRコード

ロッド考察メバリング編

  フィーモの釣りブログを始めてすぐに購入したメバリングロッドは,ダイワの月下美人シリーズのロッドで,もう4年経ってますが,全然傷んでません.普通だったら,ガイドの接着剤とか割れてくるのですが.ステンレスガイドは全然さびてないし.決してトムはメンテナンスがいいほうじゃないんですが(笑),完璧に毎回水洗…

続きを読む

ロッド考察ゼノモーフビッグチャップ

  久しぶりにロッドについて書いてみようと思います。ヒデ林プロがアカメ用ロッドとして開発したアブガルシアから出ているシーバス用MMHロッドのエラディケーター ゼノモーフ ビッグチャップについてです。1年間使った感想は、硬いということです。どのくらい硬いかというと、物干し竿みたいな感じです。それよりもも…

続きを読む

初釣りとランカー惜しい♪

  初釣りは、元日の夕方から始まりました。昼に鳴門の実家に家族で帰り、おせちをいただきながら、トムの弟たちと釣り談義が盛り上がり、弟たちが自分達の経験から釣れる時間帯を教えてくれたので、久しぶりに釣り熱が再開し、出かけることになりました。
これが、トムの実家のおせちです。窓からはウチノ海が目の前に広…

続きを読む

今年も宜しくお願いします♪

  去年はトムは、9月ごろから塾業務と子育てが忙しかったのですが、一段落ついてきているので、早速、元旦から釣り開始してます♪
  今年の凄腕も始まりましたね♪当分は、去年の経験を活かしてランカーシーバス、行って来ます(笑)
  勝っても負けても、どちらも楽しんで、皆で今年もfimoを盛り上げて行きましょう…

続きを読む

冬支度♪

  そろそろ釣り熱が復活してきたトムです.とは言っても,フィーモブログを書き始めて5年になりますが,最初の2015年に購入した釣りウェアが,だいぶん傷んでおり,ズボンのウェストも合わなくなって,履きづらい状況に.更にサイドバッグは,ジッパーの横からパカッと口が開いてしまい,密閉できない状況に.フィッシュ…

続きを読む

秋の夜長は天体観測すべし♪

  いい季節になってきました.トムはというとそろそろエビ水槽が落ち着いてきたので,今度は天体観測や微生物の顕微鏡観察を始めています.釣りはというと,タチウオ,行きたいんですが,塾生が今年は例年になくがんばっていて,いい結果が出そうなので気が抜けません.釣りに行くと眠たいまま,仕事を始めることになる…

続きを読む

第3回リレイズエクシアカップその5♪

  閉会式の模様は,動画としてユーチューブにアップしています.
閉会式その1
閉会式その2
閉会式その3
閉会式その4
閉会式その5
後は,大会時に釣れた魚も披露しておきます.
なかなか厳しい状況下でたたき出した釣果です.
 

続きを読む

第3回リレイズエクシアカップその4♪

  大会は,無事というか,一人ワカメマニアさんが体調不良でリタイヤしましたが,終了することができ,閉会式に移っていきます.例年,閉会式には10人程度が参加しているのですが,今年もちょうどそのくらいになり,快適な閉会式になりました.
まず,りょうた君をもう1回迎えに行くついでに,ウルフさんにモーニングコ…

続きを読む

第3回リレイズエクシアカップその3♪

  釣り大会は,毎回ライングループを作って大会開始前からプラクティスで釣り上げた魚をアップしているのですが,今回も結構いろんな魚種が上がっていました.しかし,7月に入ってきているので,トップの釣りに分があるため,キビレの写真は出てこず,シーバスが結構上がってました.しかも,大会に近づくにつれ,遅い梅…

続きを読む

第3回リレイズエクシアカップその2♪

  大会を主宰する側のトムは,釣り場を荒らしてしまうと大会が盛り上がらなくなるので,あまり釣行せず,梅雨で雨も降ってましたが,七夕の早朝,ソル友のりょうたくんと早朝トップ狙いでチニングに出かけました.そこで,りょうたくんのほうは,トップに結構反応があったようで,このポイントは,大会時の周遊コースに…

続きを読む