プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:130
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:235527
QRコード
▼ その後も余韻に浸る
- ジャンル:日記/一般
前回の釣行での青物!

久しぶりにエキサイトなやりとりに
アドレナリンもMAXであった…
しばらくは余韻に浸れた…
やはりあの様なイッ発があるから
釣りは止められないのであろう…
今回主に使用したルアー

JUMPRIZEぶっ飛び君95s
抜群の飛距離で遠くのナブラも直撃できる
青物などに有効な
水面をスキッピングさせて逃げ惑う小魚を演出。
実はこの釣行前に今回使用するに
あたっての
使い方や開発秘話などの動画を観ていた
事もあり
自分なりに理解はしていたつもりだった
しかし単発のボイル…
ルアーへの反応はすこぶる悪く
ミノーやシンペンなどいろいろ試したが
バイトに至る事はなかった…
陽も完全に上がった時間帯だけに
ルアーは見切られていたのであろうか…
後で分かった事だが
ベイトはやはり9センチ〜10センチ程の
イワシ

サイズはマッチしていた…
後は食わすタイミングを作るだけであった
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」といったのは
私自身のキャストの精度に問題があるだけ…爆
今回当たったイッ発も
青物が一度 水面までベイトを食い上げた際に
ベイトが逃げ惑い水面を飛び跳ねた時の2度食い
この時にうまくぶっ飛び君が
そのフーディングスポットに入った…
という訳である。
あのロッドに伝わる衝撃
そして青物特有の引き…
できる事なら何度でも味わいたい…
しかしもちろんそう甘い訳でもなく
ボイルを脇目にタイムアップで終了〜
持ち帰って職場で捌く


天然特有の赤らびて締まった身質
もちろん一人で食べる訳でもなく
何もしてない従業員に食べさせる訳でも
ありません〜(ケチ)
せっかくなのでより多くの方に食べて
いただける様に
私の働くお店で提供する事に!
もちろん報酬はいただきます(爆
仕方ないので魚のアラは
何もしてない従業員に与えてやります(爆

ぶり大根に

全て完食‼︎
そろそろ余韻が切れつつあるので
また青物狙いに行きたいと思う
今日この頃でした…
iPhoneからの投稿
- 2016年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント