プロフィール
ピーナッツ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:232364
QRコード
▼ 寒ボラの解体
- ジャンル:日記/一般
- (魚の捌き方)
今朝、仕事に出勤すると知り合いが
なにやら袋を片手に持ち込んできた…
中身を見ると2匹のボラ…
今朝網漁で獲ってきたから捌いてほしいと
言う…(・・;)
仕方なく捌いてあげる事にした
まぁこの魚
シーバス釣りにおいてたまに外道で釣れる魚
私の場合なら優しくリリースしておさらばの話…
しかし特にこの時期、この魚を好んで食べられる方も多いという…
冬の寒い時期は脂が乗り
大変美味しいそうだ…
確かに昼間に河口に行くとボラ掛けをされている
地元のおっちゃん達をよく見かける
この時期の風物詩とも言えよう…
そんなボラ君をいざ捌く!

なかなかの肥っぷり…
泥臭いイメージを持つ人も多いであろうが
どうであろう…
腹を開くとこの通り

ふくれた腹からか潟が溢れてくる…爆
中からなにやら不思議なものが

幽門(胃の部位)
どうやら美味らしい…
いつものように頭を外し

三昧下ろしに

皮を引いてみると

なんか青物っぽい…
今朝獲れたてという事もあり
身はまだプリプリ状態
少しつまんでたべてみる…
身はコリコリでしっかり味もある。
多少の泥臭さはあるかもしれないが
それほど気にはならない
氷水で締めて洗いにしたら良いのだろう…
食べ方も生姜醤油や酢味噌などでいただいたら
良さそうだ。
とりあえず、薄く切ってパック詰め

あとは味噌汁用に叩いてあげる

そしてこの多少グロい部分…

いらない!とか言ってきたが
串焼きにする様に勧めた…爆
いらんてあるか〜っ!o(`ω´ )o
獲ってきたものは全て最後まで
美味しくいただきましょ〜う(*^◯^*)
てな話…
話は変わるが先週と今週と私用が多く
遠出もできず…
もう少し暖かくなったら動きだそうかな♫
iPhoneからの投稿
- 2016年2月22日
- コメント(5)
コメントを見る
ピーナッツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント