プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:367
  • 総アクセス数:2430482

QRコード

新製品in2015★その1

こんにちは、ピュアの清水です。
今回はもうすぐ発売になる新製品を紹介したいと思います。
まずはソルティーステージシリーズからKR-Xトリプルコンセプト追加モデルです。
去年トリプルコンセプト第2弾として、STCS-862MLT-KRと902MT-KRの2機種発売致しました。
1本で人気のシーバス、エギング、ライトショアジギン…

続きを読む

ベイトフィネス♪続in横浜

こんにちは、ピュアの清水です。
前回の話の続きですが、横浜フィッシングショーのあとにアイランドクルーズさんにお邪魔してきました♪
強風で一時出船が危ぶまれましたが、何とか予定通り夕方から出船。
韓国から日本のフィッシングショーに視察にきているピュアフィッシング韓国のロッド開発担当ナーサンといつもお世話…

続きを読む

横浜×ベイトフィネス♪

こんにちは、ピュアの清水です。
もう2月に突入しましたね!あっという間に今年も一カ月過ぎました(^_^;)
フィッシングショーの多忙な時期ですので、各メーカー関係者はバタバタで時間が経つのもいつもより早いのかなと思います。
無事、横浜でのフィッシングショーも終えて、行かれた方もそうでないかたも2015年の釣りが…

続きを読む

フィッシングショー

こんにちはマーケのタチハラです。
明日からパシフィコ横浜でジャパンフィッシングショー2015が開催されます。
残念ながらアブ・ガルシア、バークレイブランドでのブース出展はありませんが、昨年よりピュア・フィッシング・ジャパンにて取り扱う事になった2つのブランドで出展いたします。
ひとつ目のブランドは「Te…

続きを読む

アジング釣果♪

こんにちは、ピュアの清水です。
いよいよ今週末は横浜でフィッシングショーですね。
2015年の釣りが本格的にスタートといった感じでしょうか。
最近寒い日も多いですが、着実に春が近づいている気がします。日もだいぶ長くなってきましたし、春の陽気すら感じる暖かい日もあります。
春が待ち遠しくてならない今日この頃…

続きを読む

第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル

こんにちはマーケティング部の宇井です。
久しぶりの投稿になりますが、昨日行われた「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」の様子をレポートさせて頂きます。
 
年々参加者数が増え続けているということで、今回も大盛況のなか、夜明けと同時に開会式!
綺麗な朝やけのなか大会が始まり、朝日に照らされる三道…

続きを読む

鹿児島遠征 その3

こんにちはマーケのタチハラです。
鹿児島ロックフィッシュゲーム探索の旅も最終日となった1月19日。
初日にお世話になった天竜丸さんでのボートロックです。
再び風が強くなり、前日の大会で打ちのめされた為、不安のある中での出船です。
ポイントはベイエリアのマンメイドストラクチャー。
金沢八景周辺でのボートシー…

続きを読む

鹿児島遠征 その2

こんにちはマーケのタチハラです。
鹿児島遠征の2日目は錦江湾ロックフィッシュアングラーズコンペティションに参加させていただきました。
まだ真っ暗なうちに出港。鹿児島のロックフィッシュアングラーがどのような釣りをするのか? 楽しみです。
トクエイ丸の船長さんから錦江湾のロックフィッシュについて簡単な説明…

続きを読む

鹿児島遠征 その1

こんにちはマーケのタチハラです。
私の初釣りは房総半島で突風に吹かれてノーフィッシュ。
磯には良いサラシが出ていますが、磯場に立つ事がどうにか出来てもロッドを振るのが困難な強風でした。
厳しい2015年釣行の幕開けです。
先週末、ハンター塩津さんと鹿児島県錦江湾のロックフィッシュ探索に行って来ました。
鹿児…

続きを読む

NEWシーバスロッド!

こんにちは、ピュアフィッシングの清水です。
先日会社すぐそばの芝浦運河でシーバス狙ってきましたが、玉砕しました(^_^;)
河川系は一番厳しいシーズンですが、そろそろバチ抜けを意識する時季ではないでしょうか♪
お陰さまで御好評のKR-Xシーバスにソリッドティップモデルが追加されます。
バチを吸い込む弱いアタリでも…

続きを読む