プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:2390886
QRコード
筏ロックゲーム!
- ジャンル:日記/一般
- (マイクロジグスリム, ライトゲーム, スーパーファイヤーライン, Revo MGX , ロックフィッシュ, 磯村満, マイクロジグフラット, Gulp!ベビーサーディン)
皆さんこんにちは!名古屋市在住フィールドスタッフの磯村です。今回は少し足を延ばし三重県南伊勢町にある、まるよし渡船さんの筏に乗って来ました。
筏で釣りと言えば、ダンゴを使っての黒鯛釣りが有名ですよね!他にも色々な魚種を狙える釣り専用の場所です。基本的にはエサ釣りが多いですが、エギングでアオリイカを…
筏で釣りと言えば、ダンゴを使っての黒鯛釣りが有名ですよね!他にも色々な魚種を狙える釣り専用の場所です。基本的にはエサ釣りが多いですが、エギングでアオリイカを…
- 2020年7月23日
- コメント(0)
この時期はホント苦労しました
昨年のこの時期はホント苦労しました。
クロダイは、のっ込みを意識している個体も散見できますが、まだキビレ中心の様に感じます。
広島河川でも比較的流れの影響を受けにくい河川のブレイクに大きく移動する事無く定位している感じです。
チェックメイト5g+クラビー(サンプル)の組み合わせで流れに乗せてボトムを転…
クロダイは、のっ込みを意識している個体も散見できますが、まだキビレ中心の様に感じます。
広島河川でも比較的流れの影響を受けにくい河川のブレイクに大きく移動する事無く定位している感じです。
チェックメイト5g+クラビー(サンプル)の組み合わせで流れに乗せてボトムを転…
- 2020年3月23日
- コメント(0)
2020年尾鷲熊野 春アオリ予測
- ジャンル:日記/一般
- (川井英嗣, スーパーファイヤーライン, エギング , Ultra 8, Revo MGX )
こんにちは、フィールドスタッフの川井です。
今回は釣果情報では無く、尾鷲熊野でのショアからの春アオリについての予測をしたいと思います。
注)あくまでも経験則と自己分析での予想です。
まずは現在の状況です。
2020年2月現在、紀伊半島沖を流れる黒潮は大きく蛇行した状態(大蛇行)が続いています。
これは昨年か…
今回は釣果情報では無く、尾鷲熊野でのショアからの春アオリについての予測をしたいと思います。
注)あくまでも経験則と自己分析での予想です。
まずは現在の状況です。
2020年2月現在、紀伊半島沖を流れる黒潮は大きく蛇行した状態(大蛇行)が続いています。
これは昨年か…
- 2020年2月27日
- コメント(0)
利根川シーバス秋の陣
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Ultra 8, Eradicator EXTREME, スーパーファイヤーライン, Revo MGX , 高根和幸)
利根川も今年の秋は大増水し河口まで多くのシーバスも流されてしまったようで例年の傾向から少しずれてしまいました。
港内に溜まるベイト(ボラ)にボイルしまくりとなっていました。
ここ数日、仕事の帰りに少しロッドを振るわけですが河口から上がり始めようやく秋らしく流れに付き始めたように感じます。
河口堰の開閉が…
港内に溜まるベイト(ボラ)にボイルしまくりとなっていました。
ここ数日、仕事の帰りに少しロッドを振るわけですが河口から上がり始めようやく秋らしく流れに付き始めたように感じます。
河口堰の開閉が…
- 2019年11月17日
- コメント(0)
湾奥の春と言えば、、、
- ジャンル:日記/一般
- (Powebait SW, ガルプ!, クロダイ, スーパーファイヤーライン, Revo MGX , 若松伸二, Ultra 8)
皆さんこんにちは、フィールドスタッフ 若松です。
地元、北九州の春真っ盛りで、色んな釣果報告が聞かれる季節になりました。
今回は、湾奥でのチヌゲームに行ってきました。
フィールド的には、小規模河川が流れ込み、ゆっくりとした流れが効くシャローエリアです。底質は、砂地に岩が混じり、小型のカニが多く生息し…
地元、北九州の春真っ盛りで、色んな釣果報告が聞かれる季節になりました。
今回は、湾奥でのチヌゲームに行ってきました。
フィールド的には、小規模河川が流れ込み、ゆっくりとした流れが効くシャローエリアです。底質は、砂地に岩が混じり、小型のカニが多く生息し…
- 2019年5月16日
- コメント(0)
クロダイボートガイド
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 徳永兼三, クロダイ, ガルプ!, Revo MGX )
ピュア・フィッシング・ジャパンのプロとしても契約させていただいております徳永兼三です。
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
- 2019年1月22日
- コメント(0)
三浦メバル釣行
こんにちは 10月より入社しました新人のTonyです(^^)
今後、宜しくお願い致します!!!
春告魚と言われるメバル釣行に行ってきました!
実は今回がはじめてのメバル釣行です。
まずは今回使用したタックルの紹介です。
今回使用したのは現在、メバル釣行用に社内で大人気のGulp BabySquid1.8インチ。
Gulp! SW ベビース…
今後、宜しくお願い致します!!!
春告魚と言われるメバル釣行に行ってきました!
実は今回がはじめてのメバル釣行です。
まずは今回使用したタックルの紹介です。
今回使用したのは現在、メバル釣行用に社内で大人気のGulp BabySquid1.8インチ。
Gulp! SW ベビース…
- 2017年4月14日
- コメント(0)
新番組スタート!!
こんにちはマーケのタチハラです。
4月1日より放送開始 した新番組「ルアーパラダイス九州TV」。
九州のルアーフィッシングの魅力を伝える「ルアーパラダイス九州TV」はTVQ九州放送で毎週土曜 午前5時30分~の放送です。
今週土曜日、4月15日の放送はピュア・フィッシングのフィールドスタッフ 林健太郎が長崎県壱岐…
4月1日より放送開始 した新番組「ルアーパラダイス九州TV」。
九州のルアーフィッシングの魅力を伝える「ルアーパラダイス九州TV」はTVQ九州放送で毎週土曜 午前5時30分~の放送です。
今週土曜日、4月15日の放送はピュア・フィッシングのフィールドスタッフ 林健太郎が長崎県壱岐…
- 2017年4月13日
- コメント(0)
明日もお待ちしております。
- ジャンル:日記/一般
- (アジング, スキッドジグ, ロックフィッシュ, Revo MGX , ショアジギング, スーパーファイヤーライン, エギング , 新製品, ジギング, タイラバ, SWベイトフィネス, 怪魚, シーバス, ワールドモンスター, Revo PRM, スキッドジグ)
こんにちはマーケのタチハラです。
新潟フィッシングショー初日、沢山のご来場ありがとうございました。
新潟フィッシングショーでは横浜、大阪フィッシングショーでは展示していなかったアブ・ガルシアのバッグやアパレル、用品類を多数展示しております。
アブブランド大好きなアブファンのアングラーにとても好評でした…
新潟フィッシングショー初日、沢山のご来場ありがとうございました。
新潟フィッシングショーでは横浜、大阪フィッシングショーでは展示していなかったアブ・ガルシアのバッグやアパレル、用品類を多数展示しております。
アブブランド大好きなアブファンのアングラーにとても好評でした…
- 2017年2月18日
- コメント(0)
沢山のロッドをご用意致しました。
- ジャンル:日記/一般
- (Revo PRM, シーバス, タイラバ, スーパーファイヤーライン, Revo MGX , ワールドモンスター, アジング, ジギング, 新製品, ロックフィッシュ, スキッドジグ, ショアジギング)
こんにちはマーケのタチハラです。
新潟フィッシングショーに出展の為に新潟に来ています。
埼玉から僅か2時間あまりのドライブで関越トンネルを抜けると陽の光が眩しい雪国でした。
日本は島国で国土が狭いと良く言いますが、東京からたった2時間あまりのドライブで、ガラリと気象条件が変わる日本。
私は仕事で日本各地…
新潟フィッシングショーに出展の為に新潟に来ています。
埼玉から僅か2時間あまりのドライブで関越トンネルを抜けると陽の光が眩しい雪国でした。
日本は島国で国土が狭いと良く言いますが、東京からたった2時間あまりのドライブで、ガラリと気象条件が変わる日本。
私は仕事で日本各地…
- 2017年2月17日
- コメント(0)
最新のコメント