プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:417984
QRコード
▼ 寒くなりましたね
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
昨日、久し振りにアジングしてきました。去年は毎日のように出掛けていたのに最近は2週から3週に一度の釣行に激減してしまいました(笑)。
各メーカーからも新作ロッドが出るようですがバイトする気持ちが沸きません・・・。唯一欲しいのがシーバス用タックル。来年から参戦する予定です!右も左も解らないので現在は情報収集しています!
話がそれました。m(__)m
昨日のアジング・・・あまり釣れなかったので残念な結果に。
ポイントに到着が22:00頃で状況を見ると若潮?の為か潮があまり動いて無さそうでした!先行者さんに挨拶をし話を聴くと釣れてはいるみたいですがあまり良くないみたいです。先週はボコボコ釣れたとの情報だったのですが風?気温?潮?良くわかりませんが数が少ない模様でした。
1.3gから上下に探りを開始しましたが風のせいで飛距離が出ずラインスラックも出てしまうという面倒臭い釣り・・・正直今の自分には少々キツイ展開で「帰りたい」が直ぐに脳裏に沸いてきそうな釣りでした。
単体で届く範囲内で反応がありますがフッキングしないのでJHウェイトを軽く・・・ですが風で話にならないため「6.4ftチューブラーロッドにSキャリー3.0g/JH0.5g」を投入!反応があったレンジをスローに漂わせてみると
「コン」と反応!
ロッドに魚の重量が載りようやく釣る事ができましたm(__)mその後は・・・掛けても寄せてくる途中に「フッ」とバラしてしまう「妖怪テク無し」状態確変に入ってしまう残念な展開に・・・途中ドラグを緩めて対応しましたが気付くのが遅く・・・アジは何処へ(>_<)
途中外洋側のテトラに乗り引ったくる様なバイトで釣れたので「良し!」
崩れたテトラに波がぶつかりヨレが出来ていたので根掛かりに注意しながらSキャリーを投げてみた!
Sキャリーが沈みテトラにぶつかった時に少し浮かせて何匹か追加出来たので「良し!」
「ゴリッ」・・・「フワッ~」・・・「コン」・・・メバルの方が嬉しかったのですが贅沢は言ってられませんね(笑)
その後は流れが速いポイントで脈釣りでちょとだけ追加出来たので「良し!」と言いたいのですが・・・久し振りの「脈釣り」だったのでちょと違和感が(>_<)練習不足を痛感しました。
2:00頃納竿
昨日の釣行時に指が悴んでSキャリーを1つ殉職させてしまったので今から補充しに行ってきます!そして釣り友から気になる「フック」を頂けたのでそれも見てこようかと(笑)

使用タックル
アドバンスメントPSR-60
レアニウムci4+C2000S
ピンキー0.2号/フロロ0.8号
JH1.0~1.3g
34オクトパス&メデューサ&Reinsアジアダー
SRAM JSR-64
レアニウムci4+C2000HGS
ピンキー0.4号/フロロ1.0号
Sキャリー2.5~3.0g/JH0.5g
Reinsアジアダー
Android携帯からの投稿
各メーカーからも新作ロッドが出るようですがバイトする気持ちが沸きません・・・。唯一欲しいのがシーバス用タックル。来年から参戦する予定です!右も左も解らないので現在は情報収集しています!
話がそれました。m(__)m
昨日のアジング・・・あまり釣れなかったので残念な結果に。
ポイントに到着が22:00頃で状況を見ると若潮?の為か潮があまり動いて無さそうでした!先行者さんに挨拶をし話を聴くと釣れてはいるみたいですがあまり良くないみたいです。先週はボコボコ釣れたとの情報だったのですが風?気温?潮?良くわかりませんが数が少ない模様でした。
1.3gから上下に探りを開始しましたが風のせいで飛距離が出ずラインスラックも出てしまうという面倒臭い釣り・・・正直今の自分には少々キツイ展開で「帰りたい」が直ぐに脳裏に沸いてきそうな釣りでした。
単体で届く範囲内で反応がありますがフッキングしないのでJHウェイトを軽く・・・ですが風で話にならないため「6.4ftチューブラーロッドにSキャリー3.0g/JH0.5g」を投入!反応があったレンジをスローに漂わせてみると
「コン」と反応!
ロッドに魚の重量が載りようやく釣る事ができましたm(__)mその後は・・・掛けても寄せてくる途中に「フッ」とバラしてしまう「妖怪テク無し」状態確変に入ってしまう残念な展開に・・・途中ドラグを緩めて対応しましたが気付くのが遅く・・・アジは何処へ(>_<)
途中外洋側のテトラに乗り引ったくる様なバイトで釣れたので「良し!」
崩れたテトラに波がぶつかりヨレが出来ていたので根掛かりに注意しながらSキャリーを投げてみた!
Sキャリーが沈みテトラにぶつかった時に少し浮かせて何匹か追加出来たので「良し!」
「ゴリッ」・・・「フワッ~」・・・「コン」・・・メバルの方が嬉しかったのですが贅沢は言ってられませんね(笑)
その後は流れが速いポイントで脈釣りでちょとだけ追加出来たので「良し!」と言いたいのですが・・・久し振りの「脈釣り」だったのでちょと違和感が(>_<)練習不足を痛感しました。
2:00頃納竿
昨日の釣行時に指が悴んでSキャリーを1つ殉職させてしまったので今から補充しに行ってきます!そして釣り友から気になる「フック」を頂けたのでそれも見てこようかと(笑)

使用タックル
アドバンスメントPSR-60
レアニウムci4+C2000S
ピンキー0.2号/フロロ0.8号
JH1.0~1.3g
34オクトパス&メデューサ&Reinsアジアダー
SRAM JSR-64
レアニウムci4+C2000HGS
ピンキー0.4号/フロロ1.0号
Sキャリー2.5~3.0g/JH0.5g
Reinsアジアダー
Android携帯からの投稿
- 2013年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント