プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:431637
QRコード
▼ 思い出しながら
- ジャンル:釣行記
こんにちわ
突発的にアジングを再開したのは良いのだが、予備のワームやらJHやら何処に仕舞い込んだか解らず探すのに苦労しております。オクトパス、jr、メデューサ、キメラ、タープルしか知らないので調べてみたら他にもワームが34から発売しているみたいで時代を感じる、、、。とりあえず使用頻度の高いオクトパスの「にじ」を補充し次の釣行に備えた。
リハビリを兼ねた釣行は、昔を思い出しながらポイントを周り、数投してアジを探しまわるランガンが基本で、極寒の中の回遊待ちは修行になるのでしていない。幸い仲間がアジを見付けてくれていたので苦労もせずにリハビリに励んでおります。
年末の連休は5年?6年ぶりに外房〜南房総まで足を伸ばす予定でいる。釣れているのか全く解らないがロケーションが良いので釣座に立ち、御来光を眺めるだけで良しとする。
近況アジングの方は順調?で、魚は上げで入って来て下げで抜けていく様な感じで、バイトが減ったと思ったらワームを動かしたりレンジを探り直したりしてバイト数を伸ばす展開。冬の低水温期特有の澄み潮なので、ほんの少しだけ濁りが入ってくれると釣りやすいのでわ?と勘違い中なのはここだけの話し。
冷たい雨で水温が下がってしまったね。
Merry Xmas
でわ
ご安全に。
tackle data
34advancement HSR63ver2
twin power1000
鯵の糸0.25号
フロロ1.2号
JH0.8〜1.5g



突発的にアジングを再開したのは良いのだが、予備のワームやらJHやら何処に仕舞い込んだか解らず探すのに苦労しております。オクトパス、jr、メデューサ、キメラ、タープルしか知らないので調べてみたら他にもワームが34から発売しているみたいで時代を感じる、、、。とりあえず使用頻度の高いオクトパスの「にじ」を補充し次の釣行に備えた。
リハビリを兼ねた釣行は、昔を思い出しながらポイントを周り、数投してアジを探しまわるランガンが基本で、極寒の中の回遊待ちは修行になるのでしていない。幸い仲間がアジを見付けてくれていたので苦労もせずにリハビリに励んでおります。
年末の連休は5年?6年ぶりに外房〜南房総まで足を伸ばす予定でいる。釣れているのか全く解らないがロケーションが良いので釣座に立ち、御来光を眺めるだけで良しとする。
近況アジングの方は順調?で、魚は上げで入って来て下げで抜けていく様な感じで、バイトが減ったと思ったらワームを動かしたりレンジを探り直したりしてバイト数を伸ばす展開。冬の低水温期特有の澄み潮なので、ほんの少しだけ濁りが入ってくれると釣りやすいのでわ?と勘違い中なのはここだけの話し。
冷たい雨で水温が下がってしまったね。
Merry Xmas
でわ
ご安全に。
tackle data
34advancement HSR63ver2
twin power1000
鯵の糸0.25号
フロロ1.2号
JH0.8〜1.5g



- 2022年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 4 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント